• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neon♪のブログ一覧

2021年03月15日 イイね!

そんなに見つめられたら困ります

そんなに見つめられたら困ります3/15は有給取得したので、スタティックディスチャージャーとスイッチホールに嵌める電圧計を付けてました。


ふと工具を取ろうとしたら、来訪者と言うか見学者が。(小鳥さんです)

芝生に餌を求めてやってきたのか、日向を探してやってきたのか分かりませんが・・・ず~っとこっち見てるんですよ。

人間が何やってるか気になるんでしょうか。





・・・あの~工具取らせてもらっていいですか!?
Posted at 2021/03/16 10:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月14日 イイね!

結局こうなった(笑)

結局こうなった(笑)なかなか納得できるマカロンが完成せず・・・子供と一緒に作るには出来が非常に心配なので、マカロンはこっそり練習を続けます(笑)

くれぐれも、漫画みたいにとても食べられない物が出来上がったんじゃありませんので。マカロンの形を成していないのが納得出来ず・・・。


ホワイトデーの為にマカロンを作りたかったけど、タイムオーバーで途中で方向転換してクッキー系にしたので、「あれ以降」マカロンは作ってません。

失敗とは言えないが、成功とも言えない。 ・・・つまり失敗ですけど( ´ ` )


そんなワケで、色々探して簡単で美味くて子供と一緒に作りやすい、

フィアンテーヌ(写真左)



バーチ・ディ・ダーマ(写真右)

を作りました。なんかバ〇コ・ダ・ガ〇みたいだな・・・。


どこが子供と一緒に作るのに向いてるかって、材料測って基本混ぜていくだけ、クッキングシートに塗り伸ばす、団子みたいに丸める・・・ってトコです。

あと、掛かる時間も焼くのを除いて多分20分とか。






今回、レシピ通りにいずれも無塩バターを使いましたが、個人的には有塩バターの方が塩味が強くなっていい気がします。

あ、今回は無塩バター使用(仕様?)ですが、好評でしたよ。
(今年も出来るか出来んか分からないけど)花見とかに持っていったらいいかと思います。

親戚が集まると、メインの料理や酒以外に、それぞれが何か持ち寄るじゃないですか。

・・・別に張り合ってる訳じゃないですけど(笑)


ちなみにマカロンを「ラピッドマカロン」なるマカロンの素で作りましたが、アーモンドプードル(パウダー)を結構使うので・・・イオンとかセリアとか軒並み品切れでした。

無塩バターも、バレンタインデー前だと軒並み品切れですね。


すんません、自分もアーモンドプードルはけっこうまとめ買いしたので。

子供にもお話をしましたが、材料買って作る手間を計算すると、まぁスィーツが高いのは納得出来ますね。

自分も工業製品メーカーですので、物の値段の仕組みは分かりきった事なんですけど。


ちなみに、フィアンテーヌってブルボンの「ルーベラ」の事でしょうか?



※ブルボンのホームページより拝借。


自分が参考にしたフィアンテーヌのレシピでは、焼きあがってすぐならば麺棒で反らす事が出来るとあり、実際に出来ました。熱かったけど。

が、ブルボンのルーベラみたいに葉巻みたいに巻くのは無理でした。





ちなみにアーモンドプードルって、こち亀でも両さんが「アーモンドプードル?犬か?」って買い出し頼まれてて言ってましたが、パウダーは英語、のフランス語だとプードル・・・だそうで。
Posted at 2021/03/14 21:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年12月19日 イイね!

ベタ(魚じゃありません)

何がベタかと言うと、コレ。






こっちは子供に。






しゃあない(?)から、自分用にも。







あ"~。誰か、

・オーリンズ車高調
・ホイール(SSRのGTV01か02のマットブラック)
・タイヤ(ミシュラン PS4純正サイズ)
・乱人のリヤウイング
・ピボットのパワードライブ
・フロント&リヤのタワーバーとスタビ
・踏み始めがカックンにならないブレーキパッド
・ドアスタビライザー


・サボテンダー🌵のぬいぐるみ



のどれか一つでいいからプレゼントしてくれないかな(笑)

どこかのショップのコンプリートカーでもいいっす。



サボテンダー・・・。

自分はPCエンジン派(・・・と言うか、基本クリスマスプレゼント無しの家庭で、唯一親がくれたのがPCエンジンだった。)だったので、ファミコン&スーファミは未所有。FFシリーズはプレステ(1)の7から。
Posted at 2020/12/20 06:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2020年11月02日 イイね!

もう我慢ならん!

もう我慢ならん!あと数ヶ月で初めての車検を迎えます。

少し前から気になり始めて、もう我慢ならん!ってなったので、取り敢えず買いました。

ZC33S乗りでコレを見れば、何に対して我慢ならんのかすぐ分かる事でしょう(苦笑)

ホントは違うのをネットで買うつもりでしたが(ワコーズのでは無い)、今日は大雨だけど明日から数日は晴れらしいので、取り敢えずお試しで部分的に施行したくて、Jamesに走りました。


発・・・白化が1番目立つ場所はフロントバンパー。サイドステップもいい具合にまだら模様。

リヤバンパーは1番マシ。Cピラーのトコはカーボン調シートがいい仕事しています。

Cピラーは無償交換してますが、交換後すぐにシートを貼っています。シートの下がどうなっているか気にはなりますが、シートが見るに堪えない状態にならない限りは剥がす事は無いでしょう(そりゃそうだ)

みんカラ内で色々見ると、Cピラーのパネル同様不良交換対象らしいのですが・・・。

少し前に半年点検でディーラーに行って相談したらクレームとして受け付けはしてくれそうなのですが、あくまでも「クレームとして受付」であり、クレームとして処理されるかどうかはまた別だと。


私は機械メーカーで品証品管を20年近くやってますから、メーカーの立場も分かりますが・・・。


まぁ今は客の立場なので、車検の時にクレームは入れてみようかと思います。


Jamesには、このウィルソンの他に、カーメイト、ソフト99、あとProstaffかなんかの4種がありました。

価格帯は、1,000円~1,500円ぐらい。

コレを選んだ理由?



1ml当たりの値段が1番高かったから( ´ ` )



箱の隣のライトは、1,000円以上購入(&アプリDL)のプレゼント品。

先端部にも1つLEDがあり、3パターンの点灯が出来ます。ソーラー充電式だから、車の中に入れときゃ何かと便利かなと。


ただ、どうせ置き場は工具箱かグラブボックス。

照明が欲しい→当然周りは暗い→充電切れで点かない

ってなりそうです。まぁ何かの役には立つでしょう。
Posted at 2020/11/02 14:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年10月17日 イイね!

なんだコレ(笑)

なんだコレ(笑)






総務省から添付画像の様にメールが来ました。



そうか、2回目の給付金をくれるのか・・・(((o(*゚▽゚*)o)))

高い税金払ってるんだし、還付して貰わないとね。



・・・って、んなワケね~だろ!!



だいたい、なぜ総務省が自分のメアド(パソコン用)を知ってる!?



しかも、今話題になってるのは「2回目となる5万円」の給付金。


自分には有り得ない解釈だが、1回目と同額10万+更に5万上乗せ=15万だとの解釈もあるらしい。


財務大臣(私の家にも財務大臣がいますが・・・(笑))は、否定していましたがね。

うちの財務大臣は厳しく、1円も手元には回ってきませんでした( ´ ` )





あらゆる詐欺が横行してますね。

一流ブランド品のコピー商品買いませんかとか(あいにく、ブランドバッグとか興味無いし・・・)

Amazonプライムの設定が解除されたとか(あいにく、プライムには登録してないし・・・)

ある銀行のクレジットカードが悪用されてるからパス変えろとか(あいにく、そのカードは持ってないし・・・)





あと、有り得ない「ショートメールに荷物お届けの不在連絡」





恐らくですが、スマホに情報を流出させるアプリをダウンロードさせる類だと思われます。




自分のスマホはGALAXYのS10ですが、セキュリティソフトがしっかりしており、変なサイトにはアクセスすら出来ません。


頼もしいですね。



ただ、地元にいる両親(兄貴が同居してますが)はなんだかんだで高齢なので、注意喚起だけはしておきました。


自分に似て疑り深いですし、変な勧誘の電話を「受話器をTVの前に置いといて、切れるまで放置しておく」って自分に教えてくれましたし、大丈夫だとは思いますが・・・。

美味しい儲け話など無い ってタイプですから。


まぁ皆さんも注意しましょう。





・・・あ、自分に似て疑り深いんじゃなく、自分が親に似て疑り深いのか(笑)
Posted at 2020/10/17 18:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「正解は⋯かまいたちの山内さん(島根県出身) でした。花火は松江水郷祭の花火でした🎇」
何シテル?   08/04 21:05
●これまでの車の歴史 AE111レビン(H7年式、白色、最終走行距離:11万km) → AE111(H10年式、白色、最終走行距離:確か10万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:06:23
カワイ製作所 リアピラーバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:08:08
タワーバーつける時のアレはずし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 20:17:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ハコフグちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
2018年2月10日、ZC33Sが注文から137日にして納車されました。 初めての新車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前期AE111が11万kmを越え、色々考えて、部品をそのまま移植出来る後期AE111を買 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
外観は至って普通のDC5type-R。01spec。 2007年9月 中古約3000 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
昔の家族の・・・もとい、家族の昔の車。 型式や排気量は分かるけど、年式などほとんど覚え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation