• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

今回の代車はコレだ!

今回の代車はコレだ! さて、ちょっと前のブログで書きましたが、デミオスポルトは板金修理のやり直しの為、再入院となりました。

今回の代車ですが、店員さんから言われていた通り、軽自動車になりました。
ズズキ ワゴンR…と見せ掛けて、オートザム AZワゴンでした。
運転席エアバッグも、電動ミラーも、キーレスエントリーも付いてない古いモデルでした。

エアコンは良く効きますが、その代わり全然走りませんでした…(~_~;)
フルスロットルをくれてやっても遅い…おまけにガンッ!と来るシフトショックが…。
このままでは渋滞を起こしそうなので、エアコンOFFの窓全開で帰ってきました。
エアコンOFFにすると、シフトショックも消えて、走りやすくなりました。

ステアリングもブレーキも頼りない…けど、一生懸命走ってる感じがなんか良いです(^。^)

体はデカイのに、クルマは小さい方が好きかも知れません…(-_-;)

イイ感じにやれた、味のある中古の小型車を乗り継いで行くのも楽しいかもね…。
なんて思いました。
勿論、名ばかりのエコ換えには反対ですから、ガタガタになるまで乗り潰してから。ですよ。

とはいっても、デミオは大のお気に入りで、コレがガタガタになるまで乗るなら…。
最低あと10年ぐらいは先になりそうですね(*^^)v

その頃のクルマって、どうなってるんでしょうねぇ…(^^ゞ
電気で動くのが当たり前になってそうですね。
ブログ一覧 | 自分のじゃないクルマ… | 日記
Posted at 2009/08/11 22:09:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

たまには1人も
のにわさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 22:21
おいどんのエアはもうガタガタで・・・。

新しいのが欲しい今日この頃。

軽はカタツムリついてないときついもんね~。
コメントへの返答
2009年8月11日 22:33
年式が古いせいもあると思うんですけど、結構キツかったです…。
トラック怖いし^^;

実家のトッポBJは、NAでも結構走る感じだったんですが…。

まぁ、過給機があった方がいいですよね…。
軽なら。
2009年8月11日 23:31
早くデミオが完治するといいですね~

自分も過去に社用車でトッポに乗ったことがりますが、
初めての軽自動車だったんで
フロアー下からのノイズ、底すってそう怖かったです(笑)

軽はやっぱターボは必須です♪
コメントへの返答
2009年8月12日 0:02
12日一杯で直す予定だったんですが、もしかしたら、13日まで掛るかも知れない。
と言われました。

古い軽だと、振動が気になってしまいますよね…。

代車も、ダッシュ周りから色々な音がしてました。

軽のターボ付きは、助手席はあっても、運転した経験はないんですよね…。
気になります。

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation