• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

今更グランツーリスモ5

今更グランツーリスモ5 写真は現在のGTの世界での愛車、ロードスター(NA6)です。
デミオスポルトに乗って以来、ロードスターが気になってしかない。
というのと、DE型のデミオがラインナップされてないので、これにしました。
適当に撮った写真なんで、何かイマイチですね。

ようやく月曜日に引取って、ちょっとずつ遊んでる訳ですが…。

とにかく画が綺麗ですね…∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!

オープニングムービーは、溶鉱炉とかのシーンって実写なんですよね??
CGだったら…ヤバ過ぎです。

初回限定版なので、プレゼントカー5台もダウンロードして持ってるんですが…。
満足に扱えません`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!

例えるなら…ルーキードライバーのようなスピン→コースオフでしたね…(ll゚д゚)ゴーン
アルテッツァで雨の富士を走って、スピンしまくった時のコトを思い出しました。
コントロールを失って、ふっ飛んでいく時の動きは、非常にリアルでした…┐(´д`)┌

PS3の演算能力とGT5のスタッフの皆様の努力の結果ですね…
感動した!。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
ブログ一覧 | ゲーム | 日記
Posted at 2010/12/01 19:16:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

おはようございます。
138タワー観光さん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年12月1日 20:02
おぉー綺麗な画像ですね~

ゲームも腕がもうついていかないので難しいものはスルー気味に・・・^_^;

コントローラーでするには難しすぎませんか?
コメントへの返答
2010年12月1日 23:10
高性能車になると、コントローラーでは追い付かないというか…。

補助の機能は付いてるんですけど、頼りたくないんですよね(*・ε・*)

ステアリングコントローラーは、高くて導入が難しいという…orz
2010年12月1日 21:54
感動したいから~、頂戴(゜゜;)\(--;)
コメントへの返答
2010年12月1日 23:12
同梱版買いましょうよ!(σ`・д・)σ

ヴァーチャル走行会しましょうよ!(σ`・д・)σ
2010年12月1日 22:00
かなりきれいですねぇ~!

なかなか難しいようですネェ!
コメントへの返答
2010年12月1日 23:14
映像と音がかなりリアルです。
ぶつけた時とか…ゴ───(ll´д`)───ン

高性能車になると、途端にボロが出ます(ノω=`)
2010年12月1日 22:34
こんばんは!!

結構、皆さんやってるんですね~~~、面白そう!!

コメントへの返答
2010年12月1日 23:19
自分みたいな下手くそでも、それなりに楽しめますヾ(≧▽≦)ノ

面白いですよ∑d(゚∀゚d)

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation