• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし・コーラサワーのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

何故そこにいる…?

土曜日のコト。

千葉の親戚が、長崎まで来る。
というコトだったので、仕事の後で、長崎まで向かいました。

西九州道は渋滞するはず(;-ω-)ゞと考えて、伊万里経由で帰りました。
案の定、西九州道は渋滞の表示。

ワタシもやれるようになったではないか…ヾ(≧▽≦)ノあははは!
等とほくそ笑んでいたところ、田子の浦付近でプリウスとすれ違いました。
が、そのプリウス…何かが違っていたんです。

顔はプリウスっぽい…ちょっと雰囲気が違う…。

??と思ってすれ違いざまに、チラッとサイドビューを確認。

…ステーションワゴン!…だと!?

アレって、納車1年待ちなんじゃないの?

何故そこにいる?そして走っている?

また写真を撮れなかったのが残念…。



コレって、写真を撮れたらスクープですかね…?
Posted at 2011/06/06 18:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2011年05月31日 イイね!

ディーゼルパワー!

タイトルは、WTCCのセアト レオンTDIのテールゲートに書かれているメッセージ(日本版)
…φ(..)メモメモ


何シテル?に書いてますが、今日は今の部署での最後の日で、久留米まで行ってくるのも、
コレが最後。というコトになりました。
行ったついでに、挨拶をしてこようと…。

その直前、社有車のハイエースがリース期限切れになり、交代でキャンターが来るハズ
だったんですが…。

震災の影響で、納車が1ヶ月遅れるコトになりました。

納車が遅れるのは仕方ないけど、大きな荷物を積んで、移動できるクルマが必要な状況に
変わりはなく…。
仕方ないので、リース会社が代わりのクルマを用意してくれたんですが、それがエルフ(先代)でした。

MTかな…。

と思ってたら、セミATでした(ノ*´Д`)ノオォオォ

で、走ってみたら…。
意外と市街地は乗りにくい…というか、セミATに対して、人間が慣れないといけない感じでした。

ただ、驚いたのが、高速道路でのコト。

合流に追い越しに…何この余裕?って感じでした。

ハイエースでも凄いな…と思ってたんですが、エルフはそれを軽く超えるトルク感でした。
1t積のバンと、2tトラックの差って、こんなにあるのか…(;´Д`)


改めて、ディーゼルパワー恐るべし。
な1日でした。

ヨーロッパで売れてるクルマの半分以上はディーゼルエンジン。
の理由がわかったような気がします。

日本じゃ、悪者になってしまいましたからねぇ…(ノω=`)
Posted at 2011/05/31 21:53:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2011年04月17日 イイね!

引きが強いのか?

また写真を残せてないのが残念なんですが…。

この週末、素晴らしいクルマ達と遭遇しました。

金曜日、松浦→長崎間で

R34GT-R

ディフューザーなしだったので、標準型と思われますが、足回りと吸排系はやってあって、
なかなかドスのきいた、いい音を出しておりました…速かった…。


土曜日、長崎市内で

iQとスマート

BMW・ミニ・クーパーS JCW(?)

水色にクーパーストライプ 足回りにエアロを組んであるんですが、多分
JCW(ジョンクーパーワークス)のモノだったような…(~o~;)
長崎にも、モノ好きは居るのね…(;´Д`)

そして今日、昼過ぎに長崎市内でぶらぶらしてたら

ロータス・エリーゼ

しかも屋根なしで…(o'∀'人)

そしてそして…更に帰りの長崎→松浦間で

フェラーリ・ディーノ

ですよ…
カッコよすぎです…(´Д`)ハァ…
見たのは、琴海辺りだったと思うんですけどね…。
居るんですね~こんなマニアックなクルマが…(;゚∀゚)


なんでしょうね~この異常な引きは…(*_*;

明日○んだりしないといいんですが…(;・∀・)
Posted at 2011/04/17 23:24:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2011年04月16日 イイね!

iQ×スマート

久々に実家に帰ってます。

ちょうど、デミオスポルトのアドバンストキーレスエントリーのユニットが入荷したとのことで、マツダにデミオスポルトは預けて、かーちゃんのトッポBJでぶらぶらしてます。

メガネの修正(また歪めまして…orz)ついでに、ココウォークで遊んで行こう…と思って移動してたら、交差点にiQとスマートが並んでました…。

写真は間に合いませんでした…orz

真面目に作られた2台…ですが、スマートのポップな感じが余計に目立ってました…
Posted at 2011/04/16 15:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2011年03月13日 イイね!

プチオフ(AZ-1との遭遇)

プチオフ(AZ-1との遭遇)東北地方太平洋沖地震被災者の皆様、お見舞い申し上げます。

時間を追うごとに、恐ろしいニュースが次々に入ってきて、ゾッとします…。



そんな今日ですが、とMickeyさんに『プチオフするよ?』
と呼び出されまして、伊万里まで行ってきました。
気分を変えることも大事です…。
というコトで行ってきました。


行ってみたら、写真のとおり、お初にお目に掛かるKAZU♂さん/AZ-1と、♪亜希さん/ティーダが
待っておりました。

色々とお話をしまして、AZ-1の運転席に座らせて頂くコトに…☆ミ

当然ですが、グランツーリスモ5で使ってる、AZ-1のコクピットビューそのままでした。
先日、ビートの運転席にも座りましたが、それよりも更にレーシングカー的なドラポジでした。
ヒップポイント・アイポイントがかなり低く、カートに屋根・エアコン・オーディオを付けたような感じでした。
D字型のステアリングに交換されていたので、更に戦闘的な雰囲気に…(ノ*´Д`)ノオォオォ

ガルウイングドアを閉めると…走らせてみたくなります…( ・`ω・´)
まぁ、保険とか色々と問題がありますし、何よりもKAZU♂さんとは初対面ですし、
AZ-1は初めて触るクルマですし…
大変なコトになってはいけませんから、ここまでにしました。



改めて、バブル期の凄さを思い知りました。
技術者が、作りたいと思ったクルマを、ノリと勢いで作ってしまったような…
それを会社が許して…AZ-1・ビート・カプチーノが出てきたんですね…
あの当時、新車で買って乗ってた方、今、大事に乗られている方…
ちょっと羨ましい…かな…(o'∀'人)

クルマの開発関係の方々、今の時代、なかなかそうは行かないでしょうけど、
その気持だけは、ずっと持っていて欲しいし、受け継いで行って欲しいな…。
と思います。
Posted at 2011/03/13 17:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation