• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし・コーラサワーのブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

アウディA1

若干風邪気味なので、この週末は、実家で栄養のあるものを食べさせてもらってます。

今日は、朝からハナちゃんの墓参りに行ってきました。

その帰り、ちょっと気が楽になったので、桃太呂のぶたまんを食べようと長崎駅に寄りました。

駅の近くの100円パーキングにデミオを止めて、駅に歩いていったら、駅前広場でアウディの展示をやってました(≧∇≦)
R8とかTTRSが置いてなかったのは残念ですが、A1とのファーストコンタクトに成功しました(*^o^*)

塊感のあるボディにアウディ一家の独特なカタチの目…気合い入ってますね…(^_^;)
ブレーキもタイヤも立派なのが付いてました。
そしてドアの閉まる音…小型車でも一切手抜きナシって感じでしょうか…(°□°;)

そして関心したのがシートの良さ…(*_*)
スポーツパッケージのクルマだったので、セミバケでしたが、コレなら何時間走っても疲れない…と思う…。
シートが良いから…と、欧州車を乗り継ぐ人の気持ちがわかったような気がします。

お値段を見て、現実に引き戻されて、ため息つきながら、今度こそ桃太呂のぶたまんを買いに行きましたよ…

今はお腹一杯です…(*^o^*)
Posted at 2011/01/22 15:44:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2010年12月08日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / ジューク
選んだ理由:
日産が、コレを日本市場に投入するとは思ってなかったです。

どうせなら、コレぐらいブッ飛んだデザインの日本車が居てもいいですよね…(b'3`*)

ターボに乗ってみたい…。

輸入車部門:プジョー / RCZ
選んだ理由:
アルファMitoと迷いました。

実物を見た時、シビレたのでこちらに一票(* 'ω')ノ

グリーンカービュー賞部門:フォルクスワーゲン / ポロ
選んだ理由:
ハイブリッドにしないで、内燃機関・駆動系の技術を上手く組み合わせて、燃費も走りも良くした。
というのがエライと思います。

Posted at 2010/12/08 18:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | ブログ企画用
2010年11月20日 イイね!

素敵な遭遇

長崎市に帰りました。

帰る途中、白髪頭でグラサン掛けて、現行Zロードスターに乗ったおじさまとすれ違いました…。
シブカッコ良かったなぁ…。
歳取るなら、あんなオジサンになりたい…(≧∇≦)


そして、某所にて、板金関係(ぶつけたりした訳じゃないですよ)の相談をさせてもらって、実家へ向かう途中…トンでもないものと遭遇しました。

何シテルに上げましたが、アウディR8です(≧∇≦)
ガソリンスタンドで給油中のようでしたが…
まさかこんな所で遭遇するなんて…素敵過ぎます…(≧∇≦)
Posted at 2010/11/20 18:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2010年10月16日 イイね!

○○○○との遭遇

これまた画像がないんですが…。

出張に行く途中、前原道路の料金所でアバルト・グランデプントとすれ違いました。
以前、アバルト500と遭遇したのも、この前原道路…。

前原道路には何かがあるんでしょうか…。

最初は、グランデプントだ。洒落てるな…って、ミラーが赤!?
まさか!!でした。


やっぱり本場のホットハッチはカッコいいです。

いつかはこんなクルマと生活してみたいな…と思ったひと時でした。
Posted at 2010/10/16 23:16:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ
2010年10月15日 イイね!

あのクルマに乗ってみた

写真も載せたかったんですが、暗かったので撮れませんでした。

社有車のプリウス(現行モデル)です。

明日の京都日帰り弾丸出張(?)の、松浦~博多往復に付き合ってもらいます。

プリウスを受け取って、アパートまで帰る間で感じた印象を書いてみようと思います。

何か不思議な感じでした。

わかってはいたんですが、ほとんど音がしないです。
たまにモーター(?)のノイズが聞こえたり、気が付いたらエンジンが回ってたり…それでも静かでした。

何がどうなってるかわからないので、エネルギーモニター(?)を表示させるコトにしました。
色々と仕事してます…∑(゚д゚;)

アタマ良すぎて、何考えてるのかわからない人(失礼)みたい…。

日本のクルマらしいと言えばいいんでしょうか(;゚∀゚)


後はエコモードをキャンセルして、実力の程を見せてもらおうと思います。
高速でブッ飛んでるプリウスを何度となく見ているので、遅いクルマではないはず…( *´艸`)


ついでに
グランツーリスモ5発売延期って…冗談じゃなかばいヽ(*`Д´*)ノゴルァァア!!
どんだけ生殺しが好きなんだよ…ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!
Posted at 2010/10/15 00:00:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自分のじゃないクルマ… | クルマ

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation