• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし・コーラサワーのブログ一覧

2009年08月05日 イイね!

そうだ…京都へ行こう。

JRの回し者ではありません。

明日、また京都へ出張します。
終わるのが遅くなって、長崎へ帰る飛行機が無くなってしまうので、
今度は1泊しますが、部長の同伴なしのソロ活動になります。


やるコトは、事前に部長と何度も打合せしたので、わかってるつもりなんですが、
 難しい話をする訳でもないのに、緊張します。
Posted at 2009/08/05 21:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言的な… | 日記
2009年07月15日 イイね!

狩猟生活と言えば…?

狩猟生活と言えば…?クルマのネタじゃないのが続いてます。
燃費については別で書けるようになったし~。

包丁が全然切れないものだから、遂にコレを導入しました。
うっかり、結構な勢いで刃に手が当たったのに、全く切れなかったので、コレはいくらなんでも…。
というのが発端。

コレで包丁を砥いでみました。
砥ぎながら、モンスターハンターの砥石使用シーンを思い出しました。
切れ味が最大に…なったかどうかは微妙ですが、多少はマシになったと思います。

改めて刃を良く見てみたら、結構ボロボロになってました。
実家で使われてたのをもらってきたからなぁ~。

ごくフツーの砥石では、マトモに砥げなかったでしょう…。
便利なモノがあって良かったと思います。
Posted at 2009/07/15 21:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言的な… | 日記
2009年06月30日 イイね!

ヤツが来る

ヤツが来るここ数日で、足ばかりを集中的に蚊に刺されました。
カユくて堪らんです(*_*;

今日、仕事の後で、ノーマットの換えカートリッジを買ってきました。
蚊め…コレで手も足も出まい…(笑)

しかし、カユい…。
何故足ばかり刺される?
ヲトコの足ですよ?
Posted at 2009/06/30 22:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言的な… | 日記
2009年06月29日 イイね!

破れちゃった

破れちゃった愛用のスパルコのレーシンググローブが破れてしまいました。

もう6年ぐらい使ってるのかな…。ん?5年ぐらい??
まぁ、そのぐらい使ってました。

サーキット走行会に出る時に、必須!と言われてヘルメットと一緒に購入して、それ以来、サーキットに、真夏のドライブに…とお伴してくれてました。
熱くなったステアリングも、シフトノブも、コレさえあれば問題なしでした。
気合も入るので、ワタシのクルマには無くてはならないモノだったんですが…寂しいです。

実はサイズが少々キツかったので、次はもうちょっと大きいサイズを買おうかな…。
多分、日本では取り扱ってないサイズになるので、海外からの取り寄せになると思いますが(-_-;)

手が(足もだけど)デカいんですよね…ワタシって(-_-;)
Posted at 2009/06/29 19:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言的な… | 日記
2009年06月28日 イイね!

危ない王様

どうも我慢ならんので、こんな所にこんなコトを書いてしまいます。
あんまりいい話じゃないんで、アレなら続きは見ないでください。


この週末も、用事があって長崎市に帰ってたんですが、その道中、
あまりに酷い運転をする、クラウンアスリート(現行モデル)に遭遇しました。

そいつは、時津港付近の2車線の道路で、一人で湾岸ミッドナイトごっこしてました。
あぶねーなぁ…なんて思ってたんですが、そいつの前で、軽自動車が2ワイドになったんです。
距離的に安全に減速できるし、さすがに一旦諦めるだろう。
と思ったワタシが甘かった。
あろうコトか、奴はその右側のゼブラを突破して軽自動車の前へ。
ブレーキを何度も軽く踏んで、ブレーキランプで嫌がらせしてました。

さすがに軽自動車の方は危険を感じたのか、急に右折して逃げてしまいました。

コレを見たワタシは、久々にプチッときました。
信号で丁度奴の背後に止まったので、煽り倒してやろうかと思ったんですが…。
ほぼ直線だった為、張り合う前に逃げられました…orz
3.5Lには敵わんよな…orz 松浦の山の中なら、世界の歪みを正してたと思います。
その後も湾岸ミッドナイトごっこを続け、周囲に危険をバラ撒き続けるアホクラウンアスリート。
挙句は信号無視して右折…そのまま消えて行きました。
こんなコトをしてたら、いつか事故る…。
事故るのは一向に構わんが、他人を巻き込むなよ?
と思いました。


勿論、クラウンアスリートのオーナー様全員がこんなだとは思ってません。
ただ、高級車に乗って、ヒドイ運転をする人が目立つんですよね…。
高級車は、ジェントルな運転が似合うと思います…。
まぁ、高級車じゃなくても、ジェントルに乗るべきでしょうけど。

コレを反面教師に、ジェントルな運転を心がけます。
Posted at 2009/06/28 23:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言的な… | クルマ

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation