• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし・コーラサワーのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

レインバトル?

数時間前、雨の中、ヴィッツと張り合ってきました。

伊万里の工業団地付近から、後ろに張り付かれ右ウインカー…
おいおい…こんなのは箱根以来だよ…(;^_^A

右折レーンを使ってオーバーテイクを仕掛けられて、こちらもバトルモードに…。
その後の山道では、WTCCばりに接近戦を…というのはウソですが、ヴィッツのおかげで刺激的な一時を過ごしました。

土砂降りの中、コーナー立ち上がりで雑にスロットルを開くと、アンダーステアが出ます…スピンモードに入らないだけまだマシか…。
アツくなりすぎるのは禁物である。
というコトを再確認しつつ、脳ミソをクールダウンさせてます。
Posted at 2009/12/28 00:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | クルマ
2009年12月25日 イイね!

色々と近況を書いてみる

この前のブログに書いたとおり、美味い焼き鳥食べて、あと一週間(土曜日まで)頑張るぞ~。
等と思ってました…。
が、月曜からお腹の具合がおかしく、緊急ピットインを繰返す事態に陥ってました。
シークレットウエポン(?)の正露丸も全く効果なし…。
というコトでまた病院のお世話になりました。
ドクターが言うには、ウイルス性の腸炎っぽい。とのコトでした。
ウチのじいさまより病院に通ってる気がする…orz
もらった薬のお陰でだいぶ治まりました。お腹が怪しいのはそのままですがね。。。

夏以降、何かしら不具合を抱えたまま生活してる感じです。
身体が弱ってる?と自覚せざるを得ない状況です。
今の方が、前よりも遥かに健康的な生活を送ってるんですけどね…。
前の生活で、コンビニ弁当ばっかり食べてたツケか?!

そんなこともあり、健康の為、思い切って、通勤を歩きにしてみました。
会社までは、歩きだと2キロと少し(クルマだと2.5キロ)。歩いて25分そこそこ。
この時期、デミオで通勤だと、水温クールの青ランプが消える頃に会社に着く。
という、クルマには悪い使用環境ですから、デミオの為にもいい機会だ…。
と…自分に言い聞かせました。

さて、明日がウチは仕事納めなので、今日はここら辺で止めときます。
昼過ぎから会社の外の掃除をやるコトになってるので、腰痛対策&寒さ対策をしときます。
Posted at 2009/12/25 23:33:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | 日記
2009年12月20日 イイね!

ネタが無いなら

ネタが無いなら昨日は、職場の方々と内輪で宴会でした。
酒を飲めないのでドライバー役でしたが、美味い焼き鳥を一杯食べたので満足です。
色々とぶっちゃけ話が飛び出して、なかなか楽しいひと時でした。

で、本来なら昨日届いたはずのコレ(写真)ですが、昨日持ってきたけど、郵便受けに入らずに持ち帰ったそうで、今日、改めて持ってきてもらいました。
佐川のメール便って、追跡できないんですね…。
営業所に問い合わせるしかなかったし。

そして、けいおん!ですが、3巻に入って、更に面白くなってきたような…。
またニートのネタが出てきたりして、イイ感じです。
Posted at 2009/12/20 22:57:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | 日記
2009年12月15日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2009

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:マツダ / アクセラ
選んだ理由:
走りの良さと、i-stop が良いかと…。
エコもイイけど、クルマなんだもん、走りが楽しくないとね…と思います。

輸入車部門:アルファロメオ / MiTo
選んだ理由:
リスト内で、一番乗ってみたいと思ったクルマなので。
カッコいいし、走らせるとなかなかイイらしいし…。

特別賞部門:ホンダ / インサイト
選んだ理由:
トヨタを焦らせた(?)所を評価しました。
CR-Zにも期待してます。
トヨタ・ホンダに限らず、タダのエコカー(?)じゃなくて、走っても楽しいエコカーが増えるコトを期待してます。


追記的な…

アクセラなんですけど、以前ブログにも書いたとおり、思っていた以上に走りが良く、i-stopのデキも良かったのが非常に印象的でした。

アルファ MiTo アバルト500が同じリストにあったら、大いに悩んだと思います…(~_~;)
Posted at 2009/12/15 23:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言的な… | ブログ企画用
2009年12月13日 イイね!

LEDテープで…

LEDテープで…今日もまた、地元もんの皆様の力をお借りして、LEDテープを使って、乗降時に足元を照らすように細工しようとしました…。
が、ドアが閉まった時に光るようになったという何とも痛い結末になってしまいました…。

改良を施してから新年を迎えたいです。

詳細は整備手帳を見て頂けると幸いです。
どなたか、アドバイスを頂けるとありがたいです。
Posted at 2009/12/13 00:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオスポルト | クルマ

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
6789101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation