• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつし・コーラサワーのブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

夏フェス?

花火大会見に行こうと思って、実家に帰ってます。

実家からは稲佐山が遠くに見えまして…今日は何やら演奏してるのが聞こえてきます。
クリアに聞こえるわけではないのが残念(笑)。

夏フェス、本番は来週みたいなんですが、リハーサル?なんでしょうか。


イイですね~
1回ぐらい見に行ってみたいものです。
Posted at 2010/07/31 18:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言的な… | 日記
2010年07月21日 イイね!

サイバーナビその後とその他いろいろ

BBQオフのコトを書こうかと思ったのですが、さすがに遅いですね…。
楽しかったし、美味しかったです。


さて、この前のブログのコメントでありましたが、手負いの可能性が大のサイバーナビ。
偉大なる先輩、キノリアンさんの所にもらわれて行くコトになりました。

ちょうどいい大きさの文明堂の箱があったので、プチプチで巻いて、
更に、隙間に余ったプチプチを詰込んで動かないようにして、お約束通り、着払いで。

多分、向こうでもブツッとなるでしょうが…、どうなりますやら…。




明日は午前半休で、病院に行きます。
定期的に石の経過を診てもらってます…。

あぁ、石ですが、こないだ、1コ出ました。
が、まだ残ってる感じです…orz
ここ数日、またヤツが来るのではないかと恐怖を感じてます(-_-;)

聞くところによると、意識して水分を取ってるつもりですが、まだまだ水分が足りないようです。
夏バテになる~。
Posted at 2010/07/21 22:51:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言的な… | 日記
2010年07月19日 イイね!

オーディオ交換

オーディオ交換先週土曜日、遂にオーディオを交換しました。

今回降りるコトになったサイバーナビ。
世話になり始めたのが、2005年の夏からです。
ほぼ5年に渡って、このスーパー方向音痴の面倒を見てくれました。

アシを固めたアルテッツァに取付けられ、サーキットで縁石越え等、数々の(恐らく)想定外の
ストレスに耐え続ける日々…デミオに乗り換えてから、ホッとしてしまったのか、
突然片側の音が消えるトラブルが発生。

その後も騙し騙し使ってきましたが、いきなり『ブツッ!』とやられると、さすがにイラッするので、
ボーナスが出たのを機に買い替え(グレードダウンですが)となりました。

サイバーナビに対して、コノヤロー棄ててやんよ!!!
ではなく、素直に「お疲れ様でした。」と言いたい気分です。
Posted at 2010/07/19 22:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | デミオスポルト | クルマ
2010年07月11日 イイね!

99ers Nagasaki 月例オフ(1回目)

99ers Nagasaki 月例オフ(1回目)石の方は小康状態です。
さすがに怖いので、ミネラルウォーターのボトルが手放せない毎日です。

そんな中、昨日の夜、長崎県北部の集まりがあったので参加してきました。
雨がザーザー降るので、場所を立体駐車場に移して…で、携帯のカメラで撮ってみたんですが…
サイバーショット携帯といえど、限界はあるようで…。

絡めた方もそうでない方も、お疲れ様でした。

個人的には、デメきよさん(の奥さん専用)のコルトエボリューション・ラリーアート Ver.Rのトルクの
出方と、黒のあさんのBMW X3のドアの音と快適な車内…(^o^)丿
に大いに感動しました。

まずはコルトエボRから…デミオ購入の際、気になっていたクルマだったんです。
ここまで間近で見たコトは無かったんですが…イマドキのターボエンジンでしたね~。
いきなりドン!ではなく、下からジワーっと太いトルクを立ち上げてくるので、非常に乗りやすくて、
速く走れそう…あと、個人的に、樹脂のオーバーフェンダーがツボです。
デメきよさん、チョイ乗りさせて頂き、ありがとうございます。

BMW X3…多分一生縁がないようなクルマで…ドアを開けて、乗り込んで、ドアを締めただけで、
『ああ…コレはいいクルマなんだ…』と思わせてくれるようなドアの音でした。
剛性感たっぷり…(*^_^*)
ドアのキャッチが国産とは違うみたいで、そこが大きいそうです。
乗ってしまって、シートが非常に快適で、思わず寝てしまいそうになったとかならなかったとか…(^^ゞ
黒のあさん、どうもお邪魔しました<(_ _)>

ナンバープレートに処理をして、フォトギャラリーに上げときますかね…そのうち(マテ)
Posted at 2010/07/11 22:16:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | クルマ
2010年07月03日 イイね!

届きました

届きましたデミオスポルト納車後から続いてきた、オーディオのトラブル。
突然片方の音が消える。というヤツですが…
きっとコレで解決するでしょう…。

ケガの光明じゃないけど、AUXの端子が付いてるので、iPod shuffleを接続して聴けるようになります。
たまに混信しちゃうFMトランスミッターとはおさらばです\(^ー^)/

取付は来週、ディーラーでやってもらうつもり…なんですが、体は治っているのか…?



追伸
結石の痛さのあまり、大量に冷や汗をかいたせいか、風邪を引きました…ダブルでヤバいです…。

まぁでも、こうやってブログ書いてるから、とりあえず、今現在は生きてるぞ…と。
Posted at 2010/07/03 21:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記のようなもの | 日記

プロフィール

「タイダウンベルトで固定!」
何シテル?   08/08 12:31
走って楽しいのがイイですね(^。^) 不器用なので、クルマをいじるのは、ほぼお店任せ(たまに人任せ)です…。 どげんかせんといけん?

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

燃費記録 2021/02/28 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 18:06:09
 
みんカラ投稿企画!愛車と桜! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/09 20:18:11
スズキ アルト ターボRS アルト姫 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/19 22:25:22

愛車一覧

スズキ V-Strom 250 オトモVストローム (スズキ V-Strom 250)
まだまだW400に乗り続ける予定だったんですが、色々ありまして……………………。 維持費 ...
スズキ アルト ターボRS アルト姫 (スズキ アルト ターボRS)
悩みに悩んだ末に、購入を決めました。 狭い道・駐車場にも強く、走りは刺激的。 それでいて ...
カワサキ W400 カワサキ W400
人生初バイクです(原チャリを除く)。 モトGP見てたせいで、レーサータイプが欲しかったは ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
我がブラザーが、大学通学の為に使っていたものを引受けました。 家〜駐車場が遠いので、その ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation