• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

またまた車乗り換えました(笑)

またまた車乗り換えました(笑)







まぁ代車なわけですがKeiにまたハブのガタがあったので
行きつけの車屋さんに○投げ修理です。
確か去年もハブを似たような時期に直してたようなあやふやな記憶が^^;

AT車が苦手なオイラの為にわざわざ軽のMT車を用意してくれましたが
4速MT車なんですがいつもの習慣で5速に何度もいれようとしてる
お馬鹿なオイラですw

さてこの車種はなんでしょうか?w
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/03 20:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:44
このライトとウィンカーの形はアレですね。アレw
コメントへの返答
2011年10月4日 7:23
答えはわかってるようですねw
2011年10月3日 20:49
スリーダイヤモンド
コメントへの返答
2011年10月4日 7:25
宝石であるような名前みたいですねw
2011年10月3日 20:55
Mニカがこんなライトだったような・・・(;-”-)ゝ
コメントへの返答
2011年10月4日 7:27
オイラだったらこれだけではわかりませんでしたよ^_^;
2011年10月3日 21:01
あ~ハブですかぁ
スズキの仕様ですねぇ~
なのでウチも、年に1度前後共交換してますよ~
写真。。。魅兒迦すかぁ?
コメントへの返答
2011年10月4日 7:32
やはりデフォですね(;つД`)
自分で交換すれば安く済むんですけどねw

車種は正解です(  ̄▽ ̄)
2011年10月3日 21:15
みっつのダイヤ・ちいさなクルマでしょうか

ハブB/gは、消耗品ですからー

って、おっkei大丈夫かな? 
4月から8千Km走・・そんなもんか?
コメントへの返答
2011年10月4日 7:39
微妙なガタでしたがサーキット走行
するのなら交換したほうが安心ですが
いつまでもってくれるやら(;つД`)
2011年10月3日 21:20
ハブトラブルが一度もないのは
攻めてないんでしょうか( ̄▽ ̄;

代車、、、、デ・トマソ・パンテーラ!(*´艸`)プッ
コメントへの返答
2011年10月4日 7:47
走ってるホームコースの路面があまりよろしくないのが要因でもあると思いますね^_^;

そんな代車あったら怖くて借りれませんw
2011年10月3日 21:27
サーキットだいぶ走ってますがハブベは1回変えたくらいだったとおもいます(^o^;)
コメントへの返答
2011年10月4日 7:49
やはり個体差もあるのか走り方が要因でもあるかもしれませんが消耗品として諦めてます(笑)
2011年10月3日 21:28
やっぱりハブは逝くんですね(汗

代車は、アレですね‥
ミニ‥
コメントへの返答
2011年10月4日 7:51
この症状は色々な人に連鎖する特性があります(笑)
やはり4速だと物足りなくなりますね(^-^;
2011年10月3日 21:49
スズキの特許ですよ! ハブのガタはw
コメントへの返答
2011年10月4日 7:52
なんらかの対策はしてほしいんですがもうデフォとして乗り続けるしかないですね(笑)
2011年10月3日 21:50
異音が出すぎで
何の音なのか最近判別不可www

代車...ウチは大抵MTなプレオが来ますw
最近は代車のお世話になってませんが。
コメントへの返答
2011年10月4日 7:54
それはそれで不安要素が沢山ですねw

プレオのMTが代車としてあるなんてレアな感じしますねw
2011年10月3日 21:55
なんと!ムルシエラゴ! 無理ありました(笑)
コメントへの返答
2011年10月4日 8:20
日本でこれ乗ってる人はかなり少数かとw
2011年10月3日 22:29
うちの車検の時の代車はだいたいFDになります(^◇^;)(笑)

菱形みっつエンブレムのトミカみたいな名前のクルマですよね~?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2011年10月4日 8:26
弟さんの車屋さんですね(笑)
FDは乗ったことないなぁ(  ̄▽ ̄)
2011年10月3日 22:46
大丈夫!!



俺なんて、トラックの後にジムニー乗って、バックしようとすると、おもいっきり、前進するし、キューブに乗ると、シフトレバーは探すわ、クラッチと間違えて、Pブレーキ踏みそうになるわぁ、てんやわんやだぞ(;>_<;)
コメントへの返答
2011年10月4日 8:31
その気持ちは分かりますね(笑)
AT車だと特にあたふたに(^-^;
2011年10月3日 22:52
NAに転身したのかと(´艸`)



答えは……ミニカー(笑)



次はハブ長持ちすると良いですね(・∀・)
コメントへの返答
2011年10月4日 8:35
NAの軽は楽しいですよ(笑)
一年はもってほしいですね^_^;
2011年10月4日 2:06
ポルシェGT3ですか。

代車は、いつも来てからのお楽しみですが、大概持ってきません。
コメントへの返答
2011年10月4日 8:38
一度は乗ってみたい憧れのポルシェですね(笑)

代車生活は1日位で十分ですよ(^-^;
2011年10月4日 9:20

自分もハブ交換しようかとしたら焼きついてたw

恐怖のあっしぃー交換と診断され
ごっそり低走行の中古品と交換しましたw

6・7年前くらいにディーラーから登録済未使用車が
ごっそり出てきたような記憶がw

40万位だったので足にしようかと考えたんですが
リコールの代名詞メーカー物なので気の迷いでしたね
コメントへの返答
2011年10月4日 12:20
ガタだけではなくベアリングの焼き付けも
よくあるようですね^_^;

他の車種にも色々と短所はあるでしょうから
仕方ないですよね(;つД`)
2011年10月4日 12:26
去年フロントのハブと共にベアリング替えて、今年の車検時にリアのベアリング替えて、クルマが静かに成ったと思ったら、また左前からゴロゴロ音が(。-_-。)

イタチごっこですわw
コメントへの返答
2011年10月5日 7:25
かんぺさんはオイラよりサーキット走行が多いですしSタイヤも履くことありますから負担がかなりかかってるんでしょうな(;つД`)
2011年10月4日 12:30
ウインカーでわかります
タイヤが吹っ飛ぶメーカー(笑)

コメントへの返答
2011年10月5日 7:32
昔はそういうこともありましたな(^-^;
2011年10月4日 23:04
う~んとねぇ、「ピスタチオ」!(←これ知ってる?)
というボケはさておき、この長い伝統の名前もいつの間にか消滅してたんだよねぇ…。
ちなみに、Keiの前に乗ってたのが初代・TOPPOでした。
どなたかも書いていますが、ハブベアリングは消耗品でしょう。
コメントへの返答
2011年10月5日 8:23
元ネタ分かりませんww
サーキット走行してる分、ここらも消耗品として諦めてますが自分で交換してない分、費用がかさみますわ(;つД`)
2011年10月5日 0:13
オラは半年で逝っちゃったけどorz
まぁ~消耗品っといえばそうだけど、逝っちゃうと帰れなくなっちゃうから困るorz
次は長持ちするといいですね♪
コメントへの返答
2011年10月5日 9:20
半年は早いですなぁ(;つД`)
この小さな部品のおかげで何名も自走不能になってますからハブに関しては神経質になりますw

早漏なハブにならないように祈るだけですわw

プロフィール

「前にみん友さんが来てたであろう近所のコンビニで撮ってみた🤭」
何シテル?   08/15 23:02
現在は基本的にみん友さんのみブログ公開しています こちらからフォロー申請した方・こちらとみん友歴長い人は例外ですが 新規でフォロー申請してくれた方で登録してお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト キメラアルト (スズキ アルト)
エンジン不調を機に エンジン載せ替えてターボ仕様に 変更

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation