2018年09月21日
チロルオフ当日になりましたが
今回はゆっくりとチロルオフに
向かいましたが毎年のように
やまびこ公園の駐車場には
通り過ぎたり等で安定して
到着しませんw

今回は初参加の方が居ましたが
Keiから降りた身ですがこうやって
参加してくれるのは嬉しい
もんですね(^-^)

みん友さんから画像拝借
OBも増えてきましたが降りても
参加してくれるのもいいですね♪
今回はスカイラインミュージアムに
行くことになりましたが
登り階段はキツかったw

個人的にこのRが一番好きです。
そして展望台がありましたが
エレベーターでもあるかと
思ったら最上階までまさかの
階段w

景色は良かったです♪
この苦行の展望台階段をかおぽん
を騙して味わってもらいましたw
オフも中締めになりAFC組は
離脱しました。

小休憩先でコーギー?居ましたが
可愛かったです(´・∀・)
なんて店か忘れたけど
早めの夕食を摂り

帰宅しました。
オフ参加した方々と前夜祭幹事様
お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ
Posted at 2018/09/21 21:11:42 | |
トラックバック(0)
2018年09月18日

次男が長男に勉強教えてもらった結果が
こんな回答になってましたが
どうしてこうなった( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/09/18 12:31:01 | |
トラックバック(0)
2018年09月17日
チロルオフは諸事情もあって
参加微妙でしたが前夜祭も
自分含めてAFCメンバー3人での
参加できました。
9/14

21時半に福助さんと出発
日付が変わった頃に到着
9/15

8時半位に起床して道の駅あおき

鹿グッズ

ご立派ですね(〃゚A゚)y─┛~~

上田城到着

本丸後

トレーナーさん注意

おっぱい星人にも注意

インコが沢山いたけど冬は
大丈夫なのかな?(;´д`)

昼御飯先に移動中に発見
置物の犬に帽子とスカーフ

接客良くて美味しかった
海苔大きいw

有料トンネルケチって
通らなかったら狭い旧道
走って泥だらけになり
洗車する羽目に(;´A`)

見た目、温泉に見えなかった。

個人的にこの映画面白かった

前夜祭
(画像はみん友さんから拝借)
AFCメンバーの夕歩君も開始から
少し遅れた位なので参加できて
良かった。
AFCは変態扱いされるが
紳士の集まりなはずなのに( ゚∀゚)

前夜祭終わってから宿泊店に
きたけど個室にしなかった
事にとても後悔した部屋の
レイアウト(;´д`)
後編に続く(今回は完結させる)
Posted at 2018/09/17 21:44:55 | |
トラックバック(0)
2018年09月15日
前回、更新してから早一年も
経ちました( ̄▽ ̄;)
オフのブログも中途半端に
終えてました((( ;゚Д゚)))
色々とあってSNSから
遠ざかってました。
遠ざかってた理由気になる人が
聞いてくれれば教えますw
車弄りの方は最近になって
チマチマとやり始めた感じで
サーキットの方はミッションに
不具合が出てるのもあって
今年は走ることはないかな(;´д`)
少しばかりアルトの方は
変化してますw
最近は
釣りをチマチマとやったり
年をとったり
モンハンやりこんでたりと
過ごしてますw
まとまった説明になってないですが
こんな感じですw
そして今年のチロルオフですが
段取りもできたので前夜祭参加
でのオフ参加します( ^ω^ )
AFCメンバーも同行してくれるので
道中は一人寂しくならないので
同行感謝です( ノД`)
そして早めの長野入りで定番の
漫喫にてマッタリしておりますw
Posted at 2018/09/15 02:15:08 | |
トラックバック(0)