• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱Kのブログ一覧

2009年07月30日 イイね!

開けました

開けましたはやばやと 穴あけ実行!

気に入らないところが有りまして

       大胆かつ慎重に!  暇に任せてぶすっっと逝きました

携帯画ですので 画質が悪いですが

いくらケツとは言え ひひーんひひーんとは鳴いてはおりません

穴開きましたら お次は 躊躇なく ばっちんばっっちん!!(バンパーがもげるか?) 



そーです ナンバーの位置が気に入らなかったのです!!

   付いてりゃその位置で 普通はやりませんよね~(ニヤ!)

でもこれには理由が有って

  取り付け位置が悪くてナンバー灯が外れなかったんです。
         (以前のリベットは片方が花形に開く物で どうも過去にはバンパーを取って裏からリベットを外した跡が有ったんですが・・・)


と言うことで ナンバーが付きました


恐れ多くてもこんなことしちゃう私は・・・


簡単にレポートしましたが ここまでいろいろあったんです

ナンバーを外し 付いていたステーのリベットをドリルで揉んで(別に気持ちよくないです!)

ステーが使えないか加工して→結局使えなくして

       (使えないのではなく 使えなくしたところが 男気満点!) で ぽいして

コーンズに聞くも「そんな昔の車のことは知らん」くらいの扱いをされ

後で調べたら ぽいしたステーは¥6000くらいするものでした(もったいなーい)

  ってぜんぜん男気ないじゃん!!

ALFA156のステーが良さげだとたどり着いて 自分のを外すわけにも行かず(悲
解体を探し手配して と言っても手配して手にするまで20時間かかってないですが・・・

正味 2日間のレポートでした。

    ん?あんまり掛かってないか?・・・。

 匂いますねー この車まだレポートいろいろ出来そうですね 次回にご期待!!  
 
Posted at 2009/07/31 00:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

お初です

お初ですどぉー?って言ってる場合じゃない

                って言ってから約1ヶ月

経済状況はまだ引き続き言ってる場合じゃありませんが・・・

ペチャンコな奴を・・・

   もとい  世の中の圧力でこんなんなっちゃいました(笑

色も一緒 ナンバーも同じですので 我が家ではぺちゃんこになっちゃった!!で通してます。



と言うことで いきなり行ってきました ツーリング 

この車に乗ること3回目  高速は初めて 

大丈夫か? 帰ってこられるのか?(行けるかをまず心配せーよ! ですよね) 




今回はスーパーカークラブMONZAさんと合同で!(便乗ですけどね)

さすがちゃんとした集まりの皆さんですね~ 
ツーリング計画はちゃんとしてますし 各出発の時間は指示してくれます。

私たちはって言うと 一応PNK(通称ピンククラブ)って集まりが有るんですが

どこまでも ゆるゆる(笑 

 目指すところはあそこらへんかな!? 
            
           集合時間はこのくらいで!
             
    走り始めれば      次はここで止まるから 

私たちはいつもそんなもんですから~ いつでも誰でも来てくださね~


なんてことでしょう 黄色>黒+赤+1億諭吉 !! 

 

ということで 走ります 第二集合場所の恵那峡SAで・・・

全車両集合後 駒ケ岳SAまでつーーーーーです。


いやっ! 言葉で言うと つっ!です(汗)(計画も距離70Kmを1/2時間ですから)

私たちのいつもはつーーーーーーーですが・・・

そして駒ケ岳SA 

でもって ビーナスラインで 







涼しくて寒いくらいでしたので 散策目的の観光客で大賑わいでした。
お昼ごはん(車山スキー場)での集合です。

やはり全車入りきれません

帰りはちょっとゆっくり目で でも つーーくらいですかね

私は眠くて眠くて・・・

でも無事帰ってこれました  気になるところも発見できたし 

今回はめでたしめでたしです。(その後 爆睡でした)
 
Posted at 2009/07/27 23:18:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月01日 イイね!

どぅ?って言ってる場合じゃない

どぅ?って言ってる場合じゃない本日 でっかいのが ドナドナでお嫁に出しました。

たった2年間でした・・・

いろんなところには行かなかったけれど、こんな私にも気軽に声を掛けてくださり

いろんな方とお知り合いになれ、姿だけは自己満足に値する奴でした。






でも優等生すぎて 私みたいな庶民にはもったいなく 

庶民は庶民らしくしようと・・・ちょっと背伸びしてました(笑

          背伸びして見た景色はすばらしく輝いて見えました。


最初は乗れるんかいな?と思いましたが、

   結果意外とやれるもんです、    やるじゃん俺!って感じ

                カイエンじゃないのかって?やったのは私です!!


何がって 乗ってる間(1年半でほぼ名古屋市内2万キロ) 22インチでホイルのガリ傷1箇所も無し こすりもぶつけも無し

最高速はほぼカタログ値の260km/h出したし、コインパーキングにも両隅2センチ
ずつで停めますし

エアサスの車高セッティングも、ヘッドの光軸合わせ(特殊工具がないとものすごく面倒なんですよ)も気が遠くなるほどやり直したし・・・

結構上手に面倒見てこれました。

  たぶんもうマグナムには乗ろうとは思いませんが、買ってくれるのなら乗ってあげてもいいかな?


              だれかお小遣いください。





あっ!はじめに思ってやってないことがあった!しまった今思い出した!! 

やっとくべきだった!  




     それは あの姿のまま洗車機に突っ込む!!!!

  ゲレンデだって 買ったその日に洗車機に突っ込んだじゃないか(ぼくちゃんのいくじなし)
Posted at 2009/07/01 22:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@Beeさん 生まれながらの漏電ですか?(笑)」
何シテル?   04/08 20:56
刺激の無い生活に入ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/7 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

TRDパフォーマンスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 09:51:44
常時電源の取り方(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:29:20
平日ですが何か・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 11:34:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
狭いです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ネロメタ
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
出来の悪い子ほど可愛いとはまさしくこの車のこと。 大きくないのに大きく見られます。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation