
先日の日曜日 かねてから と言っても 前回の箱根OFFの時からですが
蓼科の女神湖で355だけを集めたいのでよろしく って
yuzuさん言われていたいたのが 現実になりました。
都合が悪く一部参加出来なかった方もおられ残念でしたが、私!充分楽しかったです(笑)
と、その前に終わった後ですが一つ私から参加された皆さんにお願いがあります。
当日言い出せばよかったのですがyuzuさんのお言葉に甘えてしまった自分と、
気が回らない自分に反省してます。
今回あの場所を借りるのに総額¥5250管理局に払っております。
当初yuzuさんとは参加台数で割りましょうとしていたのですが、
当日いいよとyuzuさんに言われ私が甘えてしまったという経緯です。
yuzuさん 皆で参加したんですから参加した事を負担させてください。
そこで皆さんにお願いですが、¥5250を参加台数で割りたいんです。
下見までしてくださってますので、負担はもっと多いですが。
それと本当はステッカーを作ってくれたロッシさん分も何か考え無いといけないのですが、
きっちり割ることが出来ないので、今度yuzuさん、ロッシさんにお会いした時
自販機の前まで連れて行ってあげてください。
そーですねそれぞれ2回位でいいと思います、どうでしょうか?
その位なら受ける方も払う方も気持ち良く行えますよね。
と、いうことでまずは関東の皆さんからになりますけど、
こちらのメンバーは名古屋に遠征の時ということで、yuzuさnの遠征決定ですね、ロッシさんはほかっておいても来るでしょうから(笑)
さーて長々とお願いしてしまったのでブログは簡単に長編でいきます、付いてきてください(爆)
(今回は全てに隠しがございます、関係有るもの全く関係ないもの有りますが 全てクリックしてお進みください。)
その日はここから!それもカメラのメモリーが無いことに気づいてからです(予備が有ってよかったー)
今回もこの方も誘って連れてきました。
当初遠慮していましたが好きな人なら誰でも歓迎です。(メールに返事もしてくれますし)
関東と集合して一路 ビーナスラインへ
私はケツ持ちをしようと最後に付きましたので こんな景色です。
で、着いた場所がここ (トイレが似合います!)
やっぱり全車だと凄い数ですね 収まりきれませんねー
諦めればいいのにこの2人は・・・・
場所を変えても一緒だって!

充分 変態です!
あなたたちこんな処に居るんですよ!
この後 なぜか私に不幸が襲います!
ですから女神湖まで一般車としか走っておりません。
走りながらにしちゃーいい写りです。(やっぱり似合います!)
途中 一般車が降りて石を投げようとするんです これにはビッ栗!
女神湖に着くころにはもう入場が始っていました。
一応撮っておくか
全車入ってます(そこに木の陰はまずいなー 影がわかりずらいやん)
いいか貴様ら 写真は体力いるんぞ!(そう言いながらこんな物撮ってたりして?)
私はラクしてオールクリアーを押えました!(どーせ勝てないしね)
いいですね 流石に綺麗です(すりすりしていいでつか?)
お昼になりましたのでお開きです。 楽しい時は短く感じるものです、帰りは地獄が予想されますので関東の方をお見送りして私たちは 女神湖の湖畔で記念撮影をば。
影はここでも 私の広いストライクゾーンからも外れる高年の方でしたけどモテモテでした(笑)
もっと撮っていたかったのですが、腹減ったーーーーー!と車山スキー場に移動して
でも並べると撮るんですね~ 変態ですね~
これカックいいでしょう?(恐い位 画になりますねー)
雑誌の特集に出てきそうな画です(こちらはちょっと雑誌の種類が違います いい画です)
これはお汚しかと思ったら意外とイケてました!(嫌いじゃないです、イヤ 好きです!)
今回の女神湖は以上です。
あ!そうそう!
前回のブログの結果見てない人もいらっしゃいますね
これ↓(これは隠しはないです)
どうしたか 教えます。
前はダッシュの上のみ純正革のままだったのですが、アルカンタラ(エクセーヌ)で貼って(写真ではちょっと茶が入っている黒の部分です)
この状態(正常に戻して)で女神湖に行きました。
ついでに驚いてください!
これ私が貼りました!
大事なことですから もう一度言います
これ私が貼りました それも1日で!(ステッチもいいでしょう?これはジャスコのお姉さん作です)
ちょっと自慢出来る出来です(爆)
参加された皆様 お疲れさまでした。
Posted at 2012/10/25 00:03:51 | |
トラックバック(0) |
F355 | クルマ