• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱Kのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

芦有ツー

芦有ツーかねてより Fだけツーリング という声が上がっていましたので・・・

実質病み上がり状態の 前日の夜中までまともにアイドリングしない
言わば骨折しているような状態の愛車を お前なら行けるんじゃーねーの!?(笑
なんて半ばだましだましで何と

芦有へ御邪魔してきました。

名二環→湾岸長嶋SA→新名神土山PA→京滋バイパス→吹田SA→芦有と
大好物なトンネルをパクリパクリと食しながら F355 5台 F348 1台で

迎えてくれるはMr.PINKさん 他 良い方ばかりでもてなして頂きました。

さすが芦屋です! 景色までもがセレブ~
















景色を楽しむのも良し
攻めるのも良し!
 
















物想いに耽るも良し!



時間も程よく過ぎ 一路 昼食へ引き連れて行っていただき

JK UK CAFEでそれこそ 腹一杯食らわせていただきました。

楽しい時はあっと言う間
何事もなく最終地点 湾岸長島で 無事解散となりました。









 











Beeさんいつもにおんぶに抱っこですみません(謝

関西の皆さん ありがとうございました、本当に楽しかったです。


さー次は関東ですかーーーーーーー?

その前にその日の内にブログ投稿ですので 何か起こりますよ  恐い恐い
Posted at 2011/05/15 22:52:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

変身

変身足車のホイルをチェーン痔!

チェンジ前がこれ← ALFA156には良く似合ってました





で!これ↓にチェーンジ!



装着イメージはこれ↓(組付けWAXが乾いて真っ白ですが)



なんか変?


そう足車が変わっても デザイン一緒のホイル
足はイタリアン! それでもメッキでアメリカン! 車はジャーマン!
乗る人は生粋の猿! どーしたいの!?って感じです

ちなみにタイヤはアメリカンなんたらって言う韓物です  ますますどこに向かってるのか?

でも奇跡の100の5穴 ボア57mm まして格安と 私には文句なし!

腰を痛めて無事装着した そんな午後は
この↓蘇生作業一式で日が暮れて・・・




なんやかんやで 無事蘇生出来て よかった!よかった!






Posted at 2011/02/06 00:27:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年02月02日 イイね!

Fバンパー

Fバンパーなんと 年末でもないのにブログ更新です!!

なんてことはないのですが、355乗りの皆さんに御聞きしたくてUPしちゃいました。


先日、バッテリーがお亡くなりになりまして・・・

それが電圧は12.5Vは有るんですけど、セルがウンと言わないんです。

無視です!完全に無視するんでそんな奴は即交換です。

○○も交換できると私も生きる力が湧いてくるのですが、どんどん○○は古くなってきますね(悲)





そんなことより交換した時に撮った写真が上のフロントバンパー内です。


が、カーボン地ですけど これって?

?????が頭を巡って聞いてみようとなったんです。

皆さん中を見たことありますか?

チャレンジはフロントバンパーはチャレンジ部品用品番が有るようなのですけど、これってチャレンジ用バンパーですか?


ちなみにリアはチャレンジも初期モデルのノーマルバンパーの品番で共通で、専用品は無いようですね。


でも私のはフロントと同じカーボン地です(ニヤッ!)  


どーせ軽い男です。

Posted at 2011/02/02 22:22:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月28日 イイね!

あけおめ?(爆)

あけおめ?(爆)なにせ不精ですみません  1年に1回の更新とは・・・


今年に入ってすぐ
こんなことやりまして
同時にこんなものも付けました
やりたいこと全部やったので当然100万コースでした、自分で結構手を出したので安くはなったんですが・・・
それでも本調子が出ていない気がして 長い間あーでもこーでも悩んでいましたが
F様~ これ以上の罰に私は耐えられません お許しください 

       ってことで許していただき

ある時から吹っ切れて最後はいつもの こんなもんだ!で落ち着いております。

そして今年の夏は暑かった でも乗りましたよ  意外といけます355
でもカチカチ山のタヌキになった気分です。

その暑い中MONZAの会長さんのお誘いでコロコロコミックのイベントに参加させていただきました。


そして撮影会が開かれるようになり 







一人でも

電飾が綺麗だったので行ってセッティングしていると消灯時間になってしまい


その間にこんなこともちゃんとやってます

こんなこともっと有ったんですが いちいち記録してられませんでした(悲)

当然朝連にも参加しましたし・・・

いやー仕事は全然でしたけど
今年もたくさんの方とお知り合いになれて楽しい1年でした。
俺?と思った方 そーですみんなです。

中でもやっぱり私にためらいもなくFに乗らせた
人柱が居てくれたから楽しく時が過ぎって行ったんだな! 感謝!感謝!

2人とも大きなトラブルが無くて良かった!トラブル=再起不能 だもんな


でも楽しいとばかりとは言ってられないことが有ったことも事実です。
私の中では2名ほどいらっしゃいます、1名は車、1名は身体 共にくじけず頑張ってください

ではまた来年~ よいお年を~
Posted at 2010/12/28 02:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月30日 イイね!

今年も

絡んでくださいました皆様 ありがとうございました。

思えばとんでもない経済状況の一年でした。

小さな小さな私たちの様なところはまだまだ影響が残るでしょうけど 来年も何とか頑張っていかなくては・・・。

皆さんは 結果オーライの一年でしたか?

また来年も 不精で更新もままならない私ですが宜しくお願いします。


では事故の無い様お休みをお過ごしください  良いお年を!!
Posted at 2009/12/30 17:16:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | その他

プロフィール

「@Beeさん 生まれながらの漏電ですか?(笑)」
何シテル?   04/08 20:56
刺激の無い生活に入ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TRDパフォーマンスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 09:51:44
常時電源の取り方(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:29:20
平日ですが何か・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 11:34:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
狭いです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ネロメタ
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
出来の悪い子ほど可愛いとはまさしくこの車のこと。 大きくないのに大きく見られます。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation