• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

箱Kのブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

お上り よろしゅうございました

お上り よろしゅうございました私のとある事情で1月13日に上ります、私にはもうその日しかないんで!

Beeさんととれすまさんに付き合って頂き決行しました。

嗅ぎつけたfシグナルさんも嬉しいドタ参で!

事前通達も 
集合?だいたい2時で!場所?いつもの所で!だけ 

今回は心配するような勝手がわからない人がいないので

車のやる気スイッチON!
   
(皆さんのも付いていますよね?)

私のスイッチも見つかりましたのでON!   
     

私!!踏ませて頂きました! と言っても 法定速度ですが(爆)

いいですね~ 減速も加速も打ち合わせなしに出来る あっ!止まるのも! 思いのまま! 今までのお出かけの中で文句なしトップの大満足です!

一緒に走る人の動きがわかるのは! 全然疲れません。


だから給油・休憩2回目が海老名です!


お迎えさんとの待ち合わせは首都高前6時半ですから軽く2時間は休憩が取れます。


ここでは早めの朝食を。私を含めいつもまだ夢の中の人はトーストのモーニングセット

もういつもかつ動し始めている方は かつ丼でした(笑) 

雷が落ちるまでに帰らなきゃいけない人は気合の入り方が違います。

でも2時間も休憩すると このまま帰っても満足じゃない?なんて言い出したり(私ですけど)してしまいますね(爆)

じゃー時間なので行きますか いざ江戸! 





私は何回も車で来ていますので 意外と物珍しさは無いんですけど
それでも行ってみたい所はあったんですよ。

それはここ イタリア街


画になりますね~ イエローキャブ!・・・・ん? イタリア街にアメ車? まっ!いいか












写真を撮っていると朝日が昇ってきました。


先のイエローキャブも撮影に来たとのことで場所を明け渡し
誰かを待ちます








その道中でどストライクにHITしたここの前に愛馬を停めて 反対車線越しの東京タワーも写真に収めたかった~!

そんな思いを引きずりながら 

ここにも連れて行って頂きました。

 



あのビルの玄関に乗り入れて撮りたいだの、そっちがダメならこっちのビル前ならいいのか?とか

好き放題言いましたけど 信号無視した こびさんに「名古屋の人は無茶言うわ」と一蹴されて・・・。

結局言うだけで田舎者はそんなとできませ-ん。(でもひとが撮ってくれるなら意外と本気でしたけど)



その後大井~大黒と ゆっくり流し

大黒 到ーーーーー着! 


ここでは待っていてくれた方、初めての方との話に夢中で PA中を見て回る余裕がなかったのが残念でした。


ランチまで連れて行って頂き 楽しんだ東京/横浜はあっという間に終わりました。





でもまだ 帰りがある~~~~♪

帰りも 減速しましたし止まりました! 

またまたいいペースで走りきり 夕食を3人で囲みながら今回のまさしく弾丸ツアーの反省会とこれからを話し合い 

結果 中部で355を走らせていると 関東で355を転がしても車の多さ、路面の悪さで楽しさ半減だから 

我ら中部で良かった

  で     落ち着きました(超爆)


今回
朝早くのお迎えありがとうございました。

たくさんの方の合流ありがとうございました。

お初の方 ありがとうございました。

バナナっ子さん、kenpapaさん、ロッソFさん、yuzuさんお土産ありがとうございました。


そして皆さん 短い間だったですけど楽しい時間をありがとうございました。  





Posted at 2013/01/17 15:37:51 | コメント(18) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2012年12月05日 イイね!

楽しみました!朝練・・・F355

楽しみました!朝練・・・F355関東組奇襲しようと単独で超朝練をして・・・


と思ったら 静岡SAにはすでにfシグナルさんが居るじゃないですか・・・

もー全く 計画丸つぶれでした(笑)

計画では関東組を後ろから ぶち抜く!


だったのに!  

それにしてもペース速すぎ! 
もっとトンネルを抜きつ抜かれつで楽しみましょうよ  


        たまには止まって!(爆)

だから 知らない人乗せるし!怒られるし!漏らすし!燃えるし! って関係ないか(笑)


寒かったからお写真がありません。
そんな中 今日一のHIT




これ!


あんだけ355居たのに355じゃねーし!(爆)


写真撮っていないながらも これは押えましたよ!

無事生還出来て良かったですね あなたにはこの個体が似合ってますよ

と言うか これしかダメでしょう



こうやって並べられるのも これが・・・かな








そこで問題です!(解りやすいなー)

これ 誰の? 


じゃーこっちは?




最後にこんな物頂きました 

部長~(いつから部長なんだ?)嬉しかったです。

まじまじ見ると 車体が黒なので色気が無く 遺影の様ですが・・・

こんどはオレンジに撮ってくださーい!


そんでもって
yumepapaさ~ん! 私は床の間で~す!(爆) 



寒い中お疲れさまでした。 私からは挨拶に誰一人として行けてないですが
わざわざ挨拶に来ていただいた方々 ありがとうございます。

jetさん やっとでした 直って良かったですね。
nero?kuro?さん長く乗って下さいね。
ロッシさん また名古屋を楽しまれました?
yuzuさん まだ2回分終わってないですから また来てくださいよ。
バナナっ子さん もう危ないですから自分で触るのよしましょうね(笑)
こびさん DIYで危ない目に遭わせないように皆を煽っちゃだめですよ(笑)


Posted at 2012/12/05 23:40:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2012年10月24日 イイね!

蓼科女神湖 F355OFF

蓼科女神湖 F355OFF
先日の日曜日 かねてから と言っても 前回の箱根OFFの時からですが

蓼科の女神湖で355だけを集めたいのでよろしく ってyuzuさん言われていたいたのが 現実になりました。

都合が悪く一部参加出来なかった方もおられ残念でしたが、私!充分楽しかったです(笑)



と、その前に終わった後ですが一つ私から参加された皆さんにお願いがあります。

当日言い出せばよかったのですがyuzuさんのお言葉に甘えてしまった自分と、

気が回らない自分に反省してます。

今回あの場所を借りるのに総額¥5250管理局に払っております。

当初yuzuさんとは参加台数で割りましょうとしていたのですが、

当日いいよとyuzuさんに言われ私が甘えてしまったという経緯です。

yuzuさん 皆で参加したんですから参加した事を負担させてください。

そこで皆さんにお願いですが、¥5250を参加台数で割りたいんです。

下見までしてくださってますので、負担はもっと多いですが。

それと本当はステッカーを作ってくれたロッシさん分も何か考え無いといけないのですが、

きっちり割ることが出来ないので、今度yuzuさん、ロッシさんにお会いした時

自販機の前まで連れて行ってあげてください。

そーですねそれぞれ2回位でいいと思います、どうでしょうか?

その位なら受ける方も払う方も気持ち良く行えますよね。

と、いうことでまずは関東の皆さんからになりますけど、

こちらのメンバーは名古屋に遠征の時ということで、yuzuさnの遠征決定ですね、ロッシさんはほかっておいても来るでしょうから(笑)



さーて長々とお願いしてしまったのでブログは簡単に長編でいきます、付いてきてください(爆)
(今回は全てに隠しがございます、関係有るもの全く関係ないもの有りますが 全てクリックしてお進みください。)

その日はここから!それもカメラのメモリーが無いことに気づいてからです(予備が有ってよかったー)



今回もこの方も誘って連れてきました。
当初遠慮していましたが好きな人なら誰でも歓迎です。(メールに返事もしてくれますし)


関東と集合して一路 ビーナスラインへ
私はケツ持ちをしようと最後に付きましたので こんな景色です。



で、着いた場所がここ (トイレが似合います!)


やっぱり全車だと凄い数ですね 収まりきれませんねー
諦めればいいのにこの2人は・・・・


場所を変えても一緒だって!

充分 変態です!

あなたたちこんな処に居るんですよ!


この後 なぜか私に不幸が襲います!

ですから女神湖まで一般車としか走っておりません。
走りながらにしちゃーいい写りです。(やっぱり似合います!)


途中 一般車が降りて石を投げようとするんです これにはビッ栗!


女神湖に着くころにはもう入場が始っていました。


一応撮っておくか



全車入ってます(そこに木の陰はまずいなー 影がわかりずらいやん)


いいか貴様ら 写真は体力いるんぞ!(そう言いながらこんな物撮ってたりして?)


私はラクしてオールクリアーを押えました!(どーせ勝てないしね)


いいですね 流石に綺麗です(すりすりしていいでつか?)


お昼になりましたのでお開きです。 楽しい時は短く感じるものです、帰りは地獄が予想されますので関東の方をお見送りして私たちは 女神湖の湖畔で記念撮影をば。


影はここでも 私の広いストライクゾーンからも外れる高年の方でしたけどモテモテでした(笑) 


もっと撮っていたかったのですが、腹減ったーーーーー!と車山スキー場に移動して

でも並べると撮るんですね~ 変態ですね~
これカックいいでしょう?(恐い位 画になりますねー)


雑誌の特集に出てきそうな画です(こちらはちょっと雑誌の種類が違います いい画です)


これはお汚しかと思ったら意外とイケてました!(嫌いじゃないです、イヤ 好きです!)

今回の女神湖は以上です。

あ!そうそう!前回のブログの結果見てない人もいらっしゃいますね これ↓(これは隠しはないです)

どうしたか 教えます。


前はダッシュの上のみ純正革のままだったのですが、アルカンタラ(エクセーヌ)で貼って(写真ではちょっと茶が入っている黒の部分です)
この状態(正常に戻して)で女神湖に行きました。

ついでに驚いてください!これ私が貼りました!

大事なことですから もう一度言います
        これ私が貼りました それも1日で!(ステッチもいいでしょう?これはジャスコのお姉さん作です)

ちょっと自慢出来る出来です(爆)




参加された皆様 お疲れさまでした。
Posted at 2012/10/25 00:03:51 | コメント(30) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2012年10月18日 イイね!

大丈夫なんでしょうか?

大丈夫なんでしょうか?次の日曜日 出かけます・・・・ちょっと遠くに!

今日 木曜日・・・それもすでに夜! 木曜も終わりました。

あす 金曜日・・・ 半日以上 仕事です!(普通の方は1日でしょうけど)

そして土曜日・・・ どうでしょう たぶん1日仕事です!

 
本当に大丈夫なんでしょうか?


  何が?

      これ↓


 これです↓ これ↓
















 あぁーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!









最悪 このままで行きます!(爆)

















Posted at 2012/10/18 19:45:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2012年10月09日 イイね!

26時間不眠で奉仕

26時間不眠で奉仕すっかり秋めいてきました。

そーなると何処かに行きたくなってしょうがない私を除いた我が家他3名が連休の中USJに行ってきました。

当然 私は運転手(ご奉仕人)であります。


上の息子が大きくなりましたので、もう列に並ぶ係からは解放されるようになりましたので

それだけでも楽になりました(笑)


でも朝から昼近くまで なんてことはない連休の混み具合かなーって思っていたんです

が! 

やっぱり何か人が多いんじゃない?

それもちょっとどころじゃないぞ!

パレードの時間だからか?   んーーー?


パレードが進んでいくと とうとうその原因が判明!

悲鳴に似た歓声と共に現れたのは・・・


  
   




         現れたのは・・・・!



















ベキ子!



おーーーー キミきゃわいいね~~~!(ベッキー大好きです!)

朝練なんて行ってガソリン垂れ流してる場合じゃない!


なるほどね!  でも何でみんな ベッキー来ること知ってるの???



どれほどの人だったかと言いますと
陽が高いうちに並んで乗れたものが1つ、疲れて1時間位下の息子だけ遊ばせるために入ったスヌーピーの館だけです。

でも今回のメインはこれ↓

             


街はこんなんなります→  


下のちびは恐がりで 私を盾に最初逃げていましたが途中から楽しんだみたいで

行った甲斐がありました。  

このホラーナイト ちょっとお勧めです、楽しいです。


ハロゥイーン・ホラーナイト エキスプレスパスを買い求めて是非体験してみてください。

これで何よりも辛い私の26時間不眠のご奉仕も終わりです。

                 
Posted at 2012/10/09 22:41:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域

プロフィール

「@Beeさん 生まれながらの漏電ですか?(笑)」
何シテル?   04/08 20:56
刺激の無い生活に入ります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRDパフォーマンスダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 09:51:44
常時電源の取り方(エンジンルーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 20:29:20
平日ですが何か・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 11:34:18

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
狭いです!
フェラーリ F355 フェラーリ F355
ネロメタ
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
出来の悪い子ほど可愛いとはまさしくこの車のこと。 大きくないのに大きく見られます。
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
*

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation