• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

Azuki × Azuki 

Azuki × Azuki  今、巷で話題騒然の「ペプシアズキ」を買ってみました。

第一弾の「ペプシキュウリ」は教師だった頃に自分のクラスの学生が買ってきたのを貰って飲んで撃沈し、第二弾の「ペプシシソ」も後味が耐えられず完敗…。
今年は「アズキ」というこれまた常識を超越した凄いフレーバーで登場し、スーパーで98円で売ってたのでチャレンジ!


仕事が終わって家に帰って一番空腹で喉が渇いた状態で飲んでみました。
「喉越しはコーラ、後味が薬っぽいアズキ風味!でもそこまで不味くもない!(爆)」

そして、誰もが試していないであろう「東鳩オールアズキ(オールレーズンの姉妹商品)」と一緒に食してみたっ(笑)
アズキ嫌いな人には「生き地獄」にしか思えないでしょうが、この食い合わせには理由があるのです!

人間は似たような味を二種類判別できないから、オールアズキで本当のアズキ味が口に満たされている状態でペプシアズキを飲むと、なんとペプシのアズキ風味が感じられずに普通のコーラを飲んでいるように感じるのだっ!!www

こうして「ペプシアズキ」の攻略は完勝し飲みきりました(^^)v

ここで結論。
ペプシアズキは「合成アズキ風味」であって「あんこ味」ではない。だから純粋に「あんこ好き」な人は期待して飲むと見事に裏切られる飲み物であるwww

でも今回、思ったより不味くないなと感じたのはたぶん、
「ドクターペッパーが好きだから」
だと思います(笑)
あの薬っぽい感じの風味と甘さがドクターペッパーに近いと一口飲んですぐ感じました。

千葉っ子はガキの頃から駄菓子屋でビン入りのドクターペッパーをよく飲んでいて免疫があるから大丈夫なのかもしれませんwww
約10年前に愛知で専門学校生だった時に千葉土産として「ドクターペッパーとマックスコーヒー」(当時は利根コカコーラの限定商品だったんです)を持っていったら友達ほとんどがNGでした★

しかし、不味くはないといっても美味くはないのでペプシアズキはもう二度と買ってまで飲むことはないと思うwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/28 09:55:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

死にますな🥵
SELFSERVICEさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年10月28日 11:32
どりさんっ!最近本来のキャラ小出しに出してて
面白すぎwww

オールアズキ、こないだココに試した奴がおるよぉ~
あれはですね~濃い緑茶か、ホットミルクあたりと一緒に
食するのが良さげだと思われます…

自分は梨のジュースなんかとご一緒したもんだから
お口のなかで変な”ご覧~パレードが行くよぉ~”by達郎さん状態
でしたw (笑


また、この手の話もお会いしたらゆっくり話しましょうね~
コメントへの返答
2009年11月1日 23:43
>本来のキャラ小出しに出してて
特に意識して出してるつもりはないのですが、たまにはユル~い部分もポロっと出てきますね。
僕と一度も会ったことがなくてこのブログから「どり」を知った方は色んな面がありすぎてたぶん性格をつかめないんじゃないかとw

>オールアズキ
オールレーズンに隠れてマイナー商品だと思ってたのですが、実は意外とメジャーなんですかね?
濃い緑茶との組み合わせが一番良いことも十分承知してますが、今回は完全にネタです(笑)
でも、オールアズキと一緒に飲んでなかったら全部飲みきれなかったかも。。。
2009年10月28日 11:55
しばらくネット情弱になっていたら、ペプシもなんて無茶を…

>不味くはないといっても美味くはないので

買わなくてもなんとなくわかりますw
コメントへの返答
2009年11月1日 23:53
ペプシNEXのCMだと「おいしくなければダメ」みたいなことを宣伝しておきながら全く正反対な商品を3年連続で出すということは確信犯ですよね!
来年は何味なんだろ?カレーとかwww

>買わなくてもなんとなくわかりますw
買わなきゃこの「ぎゃふんな感じ」は分かりません!
班長は千葉っ子だからきっと大丈夫だよねっ!?www
2009年10月29日 23:20
ぺぷしあずきはまずいです。
これよりまずいキュウリやシソって・・・

オールazukiはめちゃウマです。
ウチの会社の売店で売ってます。
ペプシあずきと組み合わせようとは思わなかったなあ(笑)
コメントへの返答
2009年11月2日 0:08
ペプシの変なヤツwは「味わって飲んだら負け」なので喉越しよくゴクゴクいかないと一向に減りませんよっ!(笑)
キュウリやシソは本来甘くないモノなのでダメでしたが、アズキは甘い味付けをするモノなので僕は大丈夫でした。

>オールアズキ
これ、だいぶ前に存在を知ってから癖になりそうなくらい好きです。
そういえば30歳超えてから何故だかチョコレートや生クリームなどの洋菓子系より、あんこや黒みつなどの和菓子系の方が好きになってきたのは僕だけなんでしょうか?(笑)
この勢いだと数年後にはカリントウとか好きになっちゃいそうで怖いっすwww


プロフィール

「4月にNCからNDへ乗り換えました。外出が出来なくて写真を撮れず投稿まで3ヶ月経ってしまいました…。」
何シテル?   07/23 00:52
クルマの基本コンセプトは「換えても変えない」です。 派手で目立つようなイジり方とは一線を画し、細かすぎて伝わらないモディファイを適所に施して、ぱっと見だとごく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール メーカー不明 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:48:50
NEOPLOT NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:58:56
G-TECH PRO ショートアンテナM30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:48:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年4月に新車で購入。歴代のロードスターをNA・NB・NCすべて乗ってきましたが、 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2016年3月に新車で購入。NB1ロードスターの老朽化による維持費高騰と結婚後の生活の変 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2018年9月に中古で購入。妻が徒歩通勤していたパートを辞めて、車通勤をすることになった ...
三菱 ミニカ ミニカ2号機 (三菱 ミニカ)
2017年11月に中古で購入。ミニカ1号機が13年目になりメンテナンスにお金をかけなけれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation