• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どり@のブログ一覧

2008年12月04日 イイね!

紅葉を綺麗に撮れるカメラなんてまぼろし。 

紅葉を綺麗に撮れるカメラなんてまぼろし。 先日、家族で奈良へ紅葉巡りの旅に行ってきました。
室生寺・長谷寺・談山神社のどれも甲乙付け難く良かったです♪

持って行ったカメラは、
フィルムカメラのCONTAX G2とリコー オートハーフでデジカメは無し。
父のデジタルカメラのCanon PowerShot G9を少し借りました。

ちなみにこの画像は携帯のカメラで自分なりに構図を工夫して撮ったものです。

今回の旅でどこの場所にいっても思ったことがありまして、それはデジタル一眼レフの普及率が以前よりすごいということです。デジ一で撮っている普通の人が多いもんだから、
「こんなに紅葉が綺麗なんだから私絶対に一眼レフカメラ買いたいわ」
という女性の声が聞こえてきたりしてました。
特にウチの父と同世代の方がこぞって高級な「デジ一」をぶら下げてるのです。いわゆる「ニコ爺※」ってやつですw
※高級一眼レフ(特にニコン)を持った裕福な中年男性のこと

その方達の撮り方をよく観察してみると、
コンデジで撮るようにAUTOモードで普通にシャッターを押していて、カメラを構える位置も顔の高さから変えることがほとんどなく、便利なズームレンズがついていることがほとんどだから前後の立ち位置も変えずにレンズ側で調整しているのです。
はっきりいってこの使い方なら工夫次第ではコンデジの方が良い構図で魅力的な紅葉写真が撮れるのではないかと思いました。

僕が普通に写真を撮っているといつも何故か観光客から記念撮影でカメラを託されることが多い(今回は7回も)のですが、たぶん「デジ一」を持っている方とは撮り方が違うからかも知れません。
持っているカメラが単焦点レンズなので、絶妙な構図となる距離まで前後に動きます。そしてしゃがんだり中腰になったりして様々な高さから被写体を確認してからシャッターを切ります。自然とやっているその動きがどうも「この人なら上手く撮ってくれそうオーラ」を出しているみたいなのです(笑
だから頼まれたなら喜んで引き受けるし、どんなカメラを渡されても人物と背景のバランスと構図だけは拘って撮ってあげてます。

今の超薄型コンデジだって普通に1000万画素あるし、オートフォーカスもありえないほど速いから撮り方を工夫したりホワイトバランスやシャープネスや露出補正機能などを駆使すれば十分にデジ一を超える素晴らしい写真を撮れるはずなのに、みんな必要以上に高スペックのカメラを欲しがってしまうんですよね。
使いこなせる機能が物足りなくなったらステップアップして上級機種を買えばいいのであって昨今のコンデジでも戦闘能力が高いのはたくさんあります。父が買った(僕が買わせた?w)G9は使い方次第ではデジ一以上の力を引き出すことが出来そうな感じが使ってみて分かりました。

高級で多機能な高性能カメラは、プロのような写真を撮ることができる可能性を秘めているだけであって、
誰もが素晴らしい写真を確実に撮れる訳ではないのです!


車で例えるならば、
高級で多機能な新型GT-Rは、筑波を1分2秒台で走ることができる可能性を秘めているだけであって、
誰もが素晴らしいタイムで確実に走れる訳ではないのです!


頭文字Dでハチロクが下りの峠なら格上のGT-Rに勝つことができるように、
時代遅れのフィルムカメラで最新デジ一に勝る感動を与えることができるような写真をあれこれ工夫して撮ることが僕の写真スタイルです!
ロードスターも同じで、新型GT-Rと比べたらメチャ遅いけど、運転する楽しさでは絶対に負けないし、ジャンルは違うけど横に並べてもスポーツカーとして全く引けをとらない魅力があるから大好きなんだと思います♪
Posted at 2008/12/05 20:54:07 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「4月にNCからNDへ乗り換えました。外出が出来なくて写真を撮れず投稿まで3ヶ月経ってしまいました…。」
何シテル?   07/23 00:52
クルマの基本コンセプトは「換えても変えない」です。 派手で目立つようなイジり方とは一線を画し、細かすぎて伝わらないモディファイを適所に施して、ぱっと見だとごく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 89 101112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホイール メーカー不明 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:48:50
NEOPLOT NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:58:56
G-TECH PRO ショートアンテナM30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:48:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年4月に新車で購入。歴代のロードスターをNA・NB・NCすべて乗ってきましたが、 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2016年3月に新車で購入。NB1ロードスターの老朽化による維持費高騰と結婚後の生活の変 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2018年9月に中古で購入。妻が徒歩通勤していたパートを辞めて、車通勤をすることになった ...
三菱 ミニカ ミニカ2号機 (三菱 ミニカ)
2017年11月に中古で購入。ミニカ1号機が13年目になりメンテナンスにお金をかけなけれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation