• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どり@のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

プレゼント。

プレゼント。今日ハードオフで、数年前から気になっていて欲しかったモノを新品未使用なのに超格安で買うことが出来ました!
ソニーから1999年に発売された「SRS-Z1」という拘りの高音質設計で一部のオーディオマニアでは有名なアクティブスピーカーなんですが、色違いでPC用の「SRS-Z1PC」は今でも現行商品としてひっそりとラインナップされ続けている本当に良いモノをようやく手に入れられて大満足です♪

人生悪いことがあればそのうちにきっと良いことがあるもんですね。


話は変わりまして、先日会社の同僚と雑談していた時に、
彼女からバレンタインのチョコレートで今までどんなモノを貰って嬉しかったか?
という話になりました。

同僚の彼は、
手紙入りのチョコレート
であり僕は、
自分の趣味や好きなモノをよく知ってくれていることが分かる一風変わったチョコレート
が今までで一番嬉しかったですね。それは、
スパナとボルトとナットの形をしたチョコレートでした(笑)ちゃんとボルトとナットがかみ合って回るのが凄かった!

そして二人とも同意見だったのが、
一粒何百円もするGODIVAのチョコだけ貰ってもあんまり嬉しくないよね
ということです。
世間ではどうもプレゼントの値段で愛情の度合いが決まるみたいなことが雑誌やテレビなどのメディアで云われてますが、僕はお金の価値だけで喜ぶ薄っぺらい人間ではないのでブランド物の腕時計とかをいきなりプレゼントされてもドン引きしてしまいます。

最近の世の中、
お金では買えない価値があるモノ
を忘れている気がします。
同僚の彼が貰った「手紙」は普段は言いにくい感謝の気持ちを文章にするという気持ちが嬉しいのであって、僕の場合は、自分のことを深く理解してくれていてなおかつ驚かせるために洒落たモノを探してきた気持ちが一番嬉しいのです。
つまり「気持ち」という「モノ」があれば僕ならば、
心が籠められた手紙と箱買いしたいほど超大好きなチロルチョコのきなこもち味一個
でも最高に満足するはずです(爆

プレゼントは値段の高さより絶対に気持ちの高さの方が大事だと思います。
相手が一番何が欲しいのか?を理解してくれてる気持ちが嬉しいのであって、たとえプレゼントが安くても思いやりが伝わってくるモノであれば全く問題ないです。
またそれが「手作り」である場合は
時間を割いて手間隙かけたこと
が一番愛情の度合いを感じるんですよ。

僕が相手にプレゼントする時にいつも大切にしていることは、
自分にしかその相手にしてあげられないような
手間隙のかかるプレゼント

です。
それが時には整備だったりもするし、相手が驚くような気の利いたモノを探してきたりすることもあります。喜んだ笑顔が見たい相手のために何にしようかあれこれ考えてる時間もこちらとしては楽しかったりもするんで気持ちが籠められているプレゼントをするのって本当にいいことですよね。
Posted at 2008/12/14 03:53:07 | コメント(2) | 日記

プロフィール

「4月にNCからNDへ乗り換えました。外出が出来なくて写真を撮れず投稿まで3ヶ月経ってしまいました…。」
何シテル?   07/23 00:52
クルマの基本コンセプトは「換えても変えない」です。 派手で目立つようなイジり方とは一線を画し、細かすぎて伝わらないモディファイを適所に施して、ぱっと見だとごく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 89 101112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホイール メーカー不明 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:48:50
NEOPLOT NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:58:56
G-TECH PRO ショートアンテナM30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:48:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年4月に新車で購入。歴代のロードスターをNA・NB・NCすべて乗ってきましたが、 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2016年3月に新車で購入。NB1ロードスターの老朽化による維持費高騰と結婚後の生活の変 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2018年9月に中古で購入。妻が徒歩通勤していたパートを辞めて、車通勤をすることになった ...
三菱 ミニカ ミニカ2号機 (三菱 ミニカ)
2017年11月に中古で購入。ミニカ1号機が13年目になりメンテナンスにお金をかけなけれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation