• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どり@のブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

冬支度。 

冬支度。 家も車も大掃除が終わり、綺麗さっぱりした状態で新年を迎えられそうです。
いつもこまめに掃除をしているのでそんなに大変ではなかったのですが、キッチンはどうしても汚れやすいのでマイペットとクイックブライトを駆使して油汚れを落として隅々まで綺麗になりました♪

ロードスターはスタッドレスタイヤに交換して冬の準備完了です。高速道路でチェーン規制になったらアウトだし、事故予防の保険的役割です。ホイールはWEDS SA-90ですが結構軽いしNBに似合ってて好きです♪

自分の車を持つようになって12年経ちますが、
週1回の洗車だけは絶対に欠かさないこと
を心がけています。
やっていることといえば、カーシャンプーで泡立てて汚れを浮かしながら落とし、その後簡単な液体ワックスをボディが濡れた状態で吹きかけて一緒に水分を拭き取っているだけです。だから、ワックスやコンパウンドは数ヶ月に一度しかやってないんですよ。そうやって8年間続けた結果、新車時から今のロードスターの塗装の状態をキープ出来た訳なんです。
ありがたいことに仲間から「どりさんの車は見る度にいつも綺麗だよね」と言われますが、特別なことをボディに施している訳ではありません。8年間ずっと屋根なし屋外駐車です!

僕は中学生の頃に実家の車を新車(E3系ギャランViento)に買い換えた時からの洗車マニアでありまして、つまり、
免許を持ってない時から車を綺麗にすることが趣味だったのです(笑)

白い車だったこともあり、水垢が目立つのであらゆる水垢取りやシャンプーなどのケミカルを試して使ってきました。ワックスもカルナバロウ100%の固形ワックスからイオンコートなどの撥水ポリマー系のものなど使ってきましたが、地元の千葉は工場地帯が近く、酸性が強い汚れた雨が降るのでワックスの持ちが悪い最悪の環境でしたから絶えず色んなものを試してきました。

結局そこで得たものは、
数ヶ月持続すると謳われているワックスやポリマーも汚れたまま放っておくとすぐ効果がダメになるということ
でした。そして、
汚れが蓄積した状態を元に戻すには相当の労力がいること
も同時に分かったのです。
一度荒れてしまった塗装面は削らない限り綺麗にはならないですが、塗装が薄くなるので限度があります。
しかも一度削った塗装は脆くてすぐ傷つきやすい状態になっているので修復するのにいつも精神を使うハメに陥るのです。当然ワックスやポリマーの持ちも以前より短くなり良い状態を維持するのが大変になっていくのでした★

人間関係も同じことが言えると思うのですが、お互いに本音を隠しあって日々やり過ごし続けて鬱憤が積もり積もってしまうとそのうちに不満が爆発して喧嘩したときに修復不能な事態になることがあります。日ごろから愚痴や嫌なことを溜める前に早めに吐き出せる環境を作っておくとそういうことにならずに済むので常に良好な関係で長く居られると思います。
愚痴や不満が自分の中で大きくなる前に打ち明けられる勇気を持てば、きっと後で後悔することも減るだろうし、どんな内容の愚痴でも何でも受け止めてくれて聞いてくれる信頼できる相手が見つかったならその人との関係はストレス社会で生きてゆく上でとても大事にしていきたいですね。

Posted at 2008/12/30 15:49:51 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「4月にNCからNDへ乗り換えました。外出が出来なくて写真を撮れず投稿まで3ヶ月経ってしまいました…。」
何シテル?   07/23 00:52
クルマの基本コンセプトは「換えても変えない」です。 派手で目立つようなイジり方とは一線を画し、細かすぎて伝わらないモディファイを適所に施して、ぱっと見だとごく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 89 101112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 2425 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

ホイール メーカー不明 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:48:50
NEOPLOT NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:58:56
G-TECH PRO ショートアンテナM30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:48:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年4月に新車で購入。歴代のロードスターをNA・NB・NCすべて乗ってきましたが、 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2016年3月に新車で購入。NB1ロードスターの老朽化による維持費高騰と結婚後の生活の変 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2018年9月に中古で購入。妻が徒歩通勤していたパートを辞めて、車通勤をすることになった ...
三菱 ミニカ ミニカ2号機 (三菱 ミニカ)
2017年11月に中古で購入。ミニカ1号機が13年目になりメンテナンスにお金をかけなけれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation