• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どり@のブログ一覧

2009年04月17日 イイね!

あなたの千葉のイメージは? 

あなたの千葉のイメージは? 僕は3歳の時から千葉県に25年も住んでたのでどんな場所なのか知ってますが、
実は結構田舎なんですよ!





岡崎の専門学校へ行ってた時や去年豊田に住んでた時に友人や会社の同僚に「出身は千葉県です」と言うと元々愛知が地元の人は「関東の都会育ちな人」みたいに思うらしいですwww

これは前の会社の同僚が言ってた話なのですが、愛知県民は東京へ修学旅行に行くと必ずディズニーランドにバスで連れて行かれるので、その時以外に千葉へ行ったことがないとイメージは「ディズニーランド周辺」かしかないらしいんです(笑)
モーターショーが開催される「幕張メッセ周辺」が千葉っぽいイメージだと思っている人もいましたね。。。
千葉県民からしてみればこれは大きな間違いですっ!!



僕の地元のナンバープレートは「袖ヶ浦」なのですが、簡単に言うと市原市から南はすべて袖ヶ浦ナンバーの範囲であり、この地域の海沿いは殺風景な工業地帯と石油コンビナートばかりだし、内陸は田んぼとゴルフ場だらけでたいへんのどかな風景が広がってます。
木更津の人工浜で潮干狩りをしているときに海を見ると石油を積んだタンカーがたくさん行き来してたりしますね(^^ゞ

僕の地元を一言で表すと「小田舎」という感じで渋滞もほとんどしないので買い物しやすいです。車がないと生活できない訳ではないけど生活しにくい地域ですね。
こないだ地元に帰って思ったのですが、
道で車が流れてる平均速度が他の県より明らかに高いのです!
夜になると田んぼ道の県道は信号がないのでみんな「ぬわわkm」くらいで走ってるし(爆)
一般的に遅いのが多い軽トラックでも結構メリハリがある運転をして流れに乗って車を走らせてます。
速度が速くてもみんながその流れにあわせてちゃんと走るから愛知県で走るよりも怖くないと感じるんですよね。

運転の仕方って地域によって全然違いがありますが、事故をしない一番の予防策は
「その地域なりの走り方にすぐあわせること」
なのかなと思います。
僕の車は他県ナンバーですが、出来るだけ地元ナンバーの車の流れに溶け込むように走らせてます。
Posted at 2009/04/17 21:55:32 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「4月にNCからNDへ乗り換えました。外出が出来なくて写真を撮れず投稿まで3ヶ月経ってしまいました…。」
何シテル?   07/23 00:52
クルマの基本コンセプトは「換えても変えない」です。 派手で目立つようなイジり方とは一線を画し、細かすぎて伝わらないモディファイを適所に施して、ぱっと見だとごく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 10 11
1213141516 1718
19 20 2122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

ホイール メーカー不明 14インチ 6J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:48:50
NEOPLOT NEOPLOT アクセルセンサーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/17 13:58:56
G-TECH PRO ショートアンテナM30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 00:48:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020年4月に新車で購入。歴代のロードスターをNA・NB・NCすべて乗ってきましたが、 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2016年3月に新車で購入。NB1ロードスターの老朽化による維持費高騰と結婚後の生活の変 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
2018年9月に中古で購入。妻が徒歩通勤していたパートを辞めて、車通勤をすることになった ...
三菱 ミニカ ミニカ2号機 (三菱 ミニカ)
2017年11月に中古で購入。ミニカ1号機が13年目になりメンテナンスにお金をかけなけれ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation