• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WAD!のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

羽入水郷公園に行ってきました

羽入水郷公園に行ってきました週末は残念な天気でしたが、今日だけは晴れ!
朝方は雨だったので、恒例の「早朝プチツー」はできなかったのですが、初めて「フツーの昼間ツーリング」に挑戦しました。

最初の訪問地は羽入の水郷公園。
水族館が併設されていますが、規模が小さかったので入館は避けましたw

・・家族連れが多かったですが、あまり時間を潰せる場所ではないような・・?
Posted at 2011/10/16 18:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

オイル買ってきました

オイル買ってきました地元にありますバイク用品店、ナップス埼玉店に行ってきました。
何度か足を運んでいる店で、店員も親切です。

 「すいません、2STオイルを買いに来たのですが」
 「原付ですか?メーカーは?」

 「原付です。ホンダです」
 「ああ純正の安いので充分ですよ。一番安いコレとか」

 「そうですかあ。こっちは何が違うんでしょう?」
 「んー回す人向けというか、レース用というか・・」

 「たまーにサーキットも走るんですが・・」
 「( ゚д゚) えーと、ディオとか?」

 「NSR50というy・・・」
 「ヽ(`Д´)ノ 最低コレ!もしくはコレ以上!」

 ・・・・・・・・・とりあえず最低ラインの純正にしました(苦笑
Posted at 2011/10/15 18:45:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

“ガンダム好き”の研究者が開発 日立建機の双腕式油圧ショベル

なかなか興味深い重機です。

これが量産できれば、連邦など!
Posted at 2011/10/15 10:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月10日 イイね!

嵐山渓谷に行ってきました

嵐山渓谷に行ってきました埼玉県の嵐山町にある景勝地です。

三連休の初日はサーキット、二日目が登山となれば・・
やはり最終日はプチツーに行かねば!と思い出撃しました。
全身筋肉痛でしたが(苦笑

来週あたりは、紅葉が見ごろになるため観光客で賑わうでしょうね。
ちなみに今朝は私一人でした。
Posted at 2011/10/10 10:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月09日 イイね!

やらかしましたw

私のインプレッサには、後付けでDCCD(前後のトルク配分が変更できる機構)を搭載してあるのですが、、

ダイヤル式の調整機能を、普段はフリー(リアより)に設定しています。
こうしないと町乗りがサイアクになるので、、

しのいを走るときは、スタート直前に調整するようにしています。
が、それを忘れるとこうなります(苦笑

Posted at 2011/10/09 19:38:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スタッドレスに換えました(*'ω'*) http://cvw.jp/b/436456/48741465/
何シテル?   11/01 17:14
阪神ファンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
234 567 8
9 1011121314 15
16 1718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサスポーツワゴン] ドアミラー分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 00:19:23
創作の部屋 
カテゴリ:インドア趣味
2020/04/26 08:35:08
 
WAD!のガンプラ部屋 
カテゴリ:インドア趣味
2013/05/04 19:48:34
 

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン 愛称<ミナチ> (スバル インプレッサハードトップセダン)
こいつのお陰で人生変わりました。
ホンダ NSR50 愛称<セツナっち> (ホンダ NSR50)
こいつのお陰でバイクを知りました。
スズキ V-Strom 250 愛称<マコっち> (スズキ V-Strom 250)
二輪免許を取得するきっかけである「原付では行けない場所へ旅をしたい」を思い出し、選択しま ...
スズキ アルトワークス 愛称<ホタチ> (スズキ アルトワークス)
こいつのお陰で錆に慣れました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation