• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TACK'Nのブログ一覧

2012年11月21日 イイね!

戻って来ました!

戻って来ました!色々と手直しを受けて、M6が戻ってまいりました。

今回施工箇所は……

写真見てもらえるとわかりますが、見た目では全然わからないとこばかりです!(笑)


内容は、既にbondのBLOGで全て紹介されてしまっていますが…(笑)
まずはフロントバンパーとヘッドライトにプロテクションフィルムを貼りました。
これで飛び石対策もバッチリです。


お次にリア3面スモーク貼りです。

ここまでフィルム関連。

スモークはどうなるかと思いましたが、思ったより違和感無かったので
良かったです。
画像も撮影したらアップします。
プロテクションフィルムは撮影してもわからないのでやめておきます(爆)


次に、インテリアですが




画像見てわかりますか〜?










シフトノブ部分のシルバーパネルを全てピアノブラックに塗ってもらいましたー


これは格好良いし、満足です。
ですが、夜はシフト周りがわかりにくいことが判明しました〜(爆)



いよいよ本丸の………




現行6のバックカメラを取り付けてもらいました。

これはいい!
結構大変だったようで、bondに感謝感謝です。

カメラ画面がちょっと不満なので、後日VreUPを試みます!


後はリコール1件Dでこなしてもらいました。

これにて今回の作業は終了〜

次回は何をやってもらおうかな〜

※画像は全てbondから拝借しました……
Posted at 2012/11/21 22:31:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 〈モディファイ〉 | クルマ
2012年11月12日 イイね!

これは便利

これは便利今回1でお出かけしました。

代車なので、お分かりの方もいらっしゃると思いますが。







代車にはナビがありません。






なので、どうしようかとスマホの「Google Map」を開いてみると
「ナビ」の文字が

Androidスマホには標準で「Google Map ナビ」なるものが付いているようで
早速使用してみました。






これがまた便利です…

市販されているナビと変わらない音声案内と、ルートで問題無く目的地まで
到着しました。

市販されているナビと比べて劣る部分は
・基本GPSのみの誘導なので、トンネル等GPSが届かない所では役立たず。
・2股に分かれていて、わかりにくいとこは「道なり」としか誘導しないので
どちらに行けば良いのかわからず、地図を見ながら進むことになるので不親切。
今回使用した中ではこのぐらいかなーと思います。

それでも「そこまで到着出来ればいいや」って人には申し分無い使い勝手だと
思います。
無料でここまで出来るのであれば(正確には、他の情報をガンガン抜かれておりますが……)人に寄っては何十万もするナビは不要だと思います。

いままで携帯もナビもそうでしたが「タッチパネル」というのは押したのだか
押していないのだか、わからないぐらい瞬発性の悪さと操作性の悪さで
販売されておりました。
日本は技術力に怠慢になっていて、そんな矢先に「iPhone」の登場で
タッチした時の反応の良さ、わかりやすいUIで度肝を抜かれたと思います。
その後、タッチパネルの操作性が格段に良くなりました。

そういう部分は日本が得意とする部分では無かったのかなぁと
思いながら、帰路に立つのでありました(爆)


Posted at 2012/11/12 01:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 〈車について〉 | 日記
2012年11月09日 イイね!

早速。早速。

早速。早速。納車前にやるはずだった諸々作業をお願いしに、bondへ…

M6が数週間の旅に出ている間にお借りした1を楽しみたいと思います。

コンパクトで小回りきくし、乗ってみるとなかなか良い車ですね。
Posted at 2012/11/09 14:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 〈モディファイ〉 | クルマ
2012年11月05日 イイね!

日曜日

日曜日日曜日はbond行ってオイルの補充行って来ました。

1ヶ月しか乗って無いのに、もう「オイルレベル最低値」アラート……

GSで洗車もしてピッカピカに!


帰りは気分転換に東京ゲートブリッジ通って帰りました、


丁度良いので、写真パシャパシャ撮ったので
愛車紹介に追加しておきました。
Posted at 2012/11/05 14:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

“BBS”のワシマイヤー社が会社更生手続き

“BBS”のワシマイヤー社が会社更生手続きまじっすか!?

“BBS”のワシマイヤー社が会社更生手続き

M6にはBBSを入れて日本企業を応援するぞぉ〜

マグ鍛入るかな…?(笑)



いつになるかわかりませんが…(爆)



F1はOZが勢いがあるみたいですね。
OZといえば……HAMANN……EDITION RACEが欲しいけど
高いっす。
Posted at 2012/10/31 22:16:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 〈車について〉 | 日記

プロフィール

「今日も結局こんな時間。」
何シテル?   10/22 06:21
after seven 7の後です(笑) まずはお友達からお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ パナメーラ マッコウクジラ (ポルシェ パナメーラ)
家族4人が乗れるスポーツセダン。 やはり目線が低い車がいいなということで… 500ps ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
今後の為に、快適性重視車購入しました(^o^) 至れり尽くせり仕様です(笑) スライド ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンパクトカーはラクチンですね(^o^)
BMW M6 カブリオレ BMW M6 カブリオレ
エコな時代にV10 5リッターの燃費3で突撃します。 色はパールホワイト(ブリリアント ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation