2009年03月12日
みんカラって車の話する所ですよね!?で~も~・・・
そんなの関係ねぇ×3
☆エンドリケリー☆です(汗)
ミニやハーレーを改造する予定ないし、ミニは思った以上に故障しないし・・・( ̄Д ̄;)
そんな私の熱帯魚ブログみんカラブログですが、皆様のコメントで成り立っている事を深くお礼申し上げ奉り候(_≧Д≦)ノ彡☆
さっそく熱帯魚ネタですが・・・( ̄∇ ̄;)
今日は海賊の船長(判らない方はこちらのブログ参照して下さい)がいるショップへ買い物しに行きました♪
案の定、ペアで69800円ナリ~のフック船長とその仲間(総勢3匹のモトロ軍団)は未だに買い手なしでした_¢(・ω・`)(そりゃあそうだろうね~☆なんせフック船長だし)
トコトコ店内を物色していると、90cmのオーバーフロー(?)らしき水槽に、小さな
アジアアロワナ様がゆったり泳いでいるではありませんか!?
私『超かわえぇこいつぅ(。・ρ・)σツンツン(アロワナ)この子いくらやろ・・・?・・・??・・・???・・・!?
188000円だとぅお!?』
驚きのハンマープライス!やっぱりアジアアロワナは高い( ノД`)でも私は18万あったら迷いなくポルカドット買いますがね(*≧m≦)=3
値段にビックリした後更にビックリする事が・・・
アジアアロワナ水槽の台の内部が見たくて(オーバーフロー保有者として)こそ~り開けてみると・・・
エーハイムの外部ろ過が台の中にあるじゃないの!?
ダマサレタ・・・なんちゃってオーバーフローかよ!かよ!KAYO!
一人で気分が盛り上がり、なぜかハイテンションな私は知ってる女性の店員さんをとっ捕まえ、むやみやたら
喋りかけまくり(店員さん<(^∀^*)ゞゴメン~♪)ろ過マット、バクテリア、カルキ抜き、消臭炭6個入り2袋を購入して帰りました(爆)
オーバーフローシステムを知らない方の為写真を掲載してますので参考程度に・・・
写真の矢印は水の流れです☆(エアーで水流を調整して水の淀みをなくしてます☆)
p.s. コメントしてくれた方々に質問です☆お魚背景のせいでブログの文字等見難くないですか?要望があれば教えて下さい☆よろしくです♪
Posted at 2009/03/12 21:50:39 | |
トラックバック(0) |
古代魚 | 日記
2009年02月28日
こんばんは~( ̄Д ̄)ノ~☆
今日は水槽コケ掃除&コンタクトレンズ購入&ミニオイル交換&エアストーン購入&カエル小赤購入と忙しい1日でした♪
コケ掃除なのですが、オーバーフロー水槽の水深が
75cm
と深いので腕を深海域まで入れないと掃除出来ないのです( ノД`)
という訳で上着を脱ぎ捨て・・・
上半身スッポンポン
で作業しました(_≧Д≦)ノ彡☆
ろ過で使うウールで拭き拭き(・c_,・。Ξ。・_っ・)
ん?かなり深いぞ・・・あれ?
底が拭けない!?
手が届きませんでした(´Д`) =3
しょうがないなぁ・・・今度掃除用品を工作しよっと・・・
掃除した後、コンタクトレンズを買いにジャ○コへGO!
ついでにミニのオイル交換しにお店へGO!
コンタクトレンズは使い捨てで12000円ナリ~(≡д≡)
オイル交換は3960円なり~(≧m≦)いつもの如く安くしてくれました♪
帰りにイケ兄のショップへGO!
今の小さい方のエアストーンが気に入らないので1800円の丸型を購入☆
ついでにアロワナの大好物と言われる・・・
カエルさん6匹購入☆1匹100円とリーズナブル☆
小赤さんも35匹購入♪500円でした☆
帰宅後、カエル大嫌いな姉が居たので・・・
私『ネエちゃんの好きな生き物買って来たYO!』
姉『何何~???』
私『これ可愛いでしょ?カエルさん(_≧Д≦)ノ彡ポイッ(カエル)』
姉『ぎゃ~~~!こっちくんな!』
と嫌がらせをし、姉にキレられ怒られながらカエルさん小赤投入( ̄Д ̄)ノポイッ♪
ちなみにアロワナさんはカエルを未だに食べてません!
お腹空いてないのか???明日の朝に期待します☆
小赤はガー君、貧弱小枝君、モトロ君が大量に食べて現在生き残り8匹になりました( ノД`)
カエルさんは誰も近寄らないので6匹生存(。・д・)
写真がこちら↓

お前ら固まりすぎだYO!
カエル一匹画像がこちら↓

緑カエルよりはマシですよね!?
って思うのは私だけ・・・?
最後になりますが、アリゲーターガーの小赤飲み込み動画を採集できたのでアップします☆
いつもの通り、金魚ファンの方は衝撃映像が映ってるのでご遠慮願います・・・
Posted at 2009/02/28 20:03:46 | |
トラックバック(0) |
古代魚 | ペット