• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆エンドリケリー☆のブログ一覧

2009年02月18日 イイね!

最近のモトロ嬢&モトロ君☆

最近のモトロ嬢&モトロ君☆こんばんは~☆
モトロ嬢へのピンセットDE餌やりにハマっている☆エンドリケリー☆です♪

仕事が終わって帰宅し、いつもピヨピヨ泳いでいる(這いずりまわってる!?)モトロ嬢に餌やりをしようと思い水槽を見ると、水槽にへばり付いて可愛い尾びれをピヨピヨしてるじゃありませんか!?
これはシャッターチャンスゥ☆
パシャリ↓


普通の人が見るとぶっちゃけテラキモス!ですよね!?私の見解はと言うと・・・
何とも言えないこの存在感・・・
アバラ骨がピッコンピッコンうごいて可愛い(゚ρ`)
お口がキュートでセクシー(゚¬゚)
上と下のギャップがイケずぅ( ´▽`)
etc・・・

と語り出したら止まらなくなるので自主規制をかけさせてもらいます☆
この写真じゃキモイかな?と思い、絵を描いてみました↓

もっとキモイよ!←(視聴者)
宇宙人かこれは!?←(視聴者)

などというお言葉が聞こえてきそうな絵ですが・・・( ̄∇ ̄;)

こんな感じでモトロ嬢は元気です☆しかし~!婚約者のモトロ君が最近餌を食べてくれなくなりました(泣)
理由は分かってるんです( ノД`)一時期PHが
4.8という強酸値を突破したせいでモトロ君は
水質悪化&水質変化のストレス
を受けたものと考えられます(泣)
水質悪化の原因としては、牛ハツで水質悪化&大量のウ○コ出現によるアンモニア値の上昇&水槽を引っ越す為にほぼ水換え&ろ過槽掃除を同時に行なった事です・・・
今はブロワーと毎日のバクテリア投入のお陰でPH7.1を記録してますがまだ食べてくれません( ノД`)
少量の麻生さん亜硝酸が検出されているので(エイは亜硝酸に敏感で食が細る)これもまた拒食の原因の一つですね(≡д≡)
アロワナ、ガー、ポリプ達はガッツガッツ食べるのになぁ(。・д・)
あらためて、淡水エイの飼育の難しさを痛感しました(泣)
またキャットをガツガツ食べてくれる事を願いつつ、オーバーフローの水を今週中に完成させたい☆エンドリケリー☆でした( ̄Д ̄)ノ
Posted at 2009/02/18 23:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 古代魚 | ペット
2009年02月15日 イイね!

亜硝酸発生中( ノД`)

亜硝酸発生中( ノД`)こんばんは~☆
最近ハーレーばっかり乗ってますが、花粉のせいでお鼻ズズビズバズビの☆エンドリケリー☆です( ノД`)




いきなりですが、只今療養中の↓赤虫大好きモトロ嬢ですが・・・


ついに!ついに!ついに!ついに!
乾燥エビを食べてくれました(≧m≦)ピンセットで摘んで口元まで持って行くと、最初はビックリして小さなヒレをパタパタして怒ってましたが、匂いにつられてエビに被さり美味しそうにモグモグ食べてくれて大興奮しました( ̄Д ̄)ノ~☆
これでようやく一安心ですが、未だにキャットは食べてくれません( ノД`)
キャットに餌付くまで頑張るぞぉ♪

モトロ嬢がエビを食べてウキウキだった本日は、1800オーバーフロー水槽&900水槽&600水槽の水質調査の為、熱帯魚ショップへゴーしました☆

さっそく店員さんに水を預け、待つ間店内を物色していると・・・
2メートルのイソギンチャク水槽の中に浮遊している謎の物体を発見!!!
そいつの正体は・・・
生きた化石と言われる☆オウムガイ☆でした(`・ω・´)ノ
初めて見た生オウムガイへの第一印象は・・・
超キモカワイイこれ!
です( ̄∇ ̄;)
(生オウムガイ)←・・・・・・(・ω・。) ジーッと見ていると、水質調査終了のお知らせ( ̄Д ̄)
ショップの人『お待たせしました。左から600、900、1800の水です。600水槽は検出されませんでしたが、900水槽は若干亜硝酸が出てます。こまめな水換えとバクテリア投入で大丈夫だと思いますが、PHが低いようなので酸素をもっと入れてあげたら少しですがPHは上がります。ブロワーの空きがあれば入れてあげて下さい。1800水槽はかなり麻生さん亜硝酸が出てます。後1~2週間毎日バクテリアを入れ続けたら水は出来上がると思います。』
私『分かりました♪もうバクテリアが無いんで購入していきます☆丁寧に説明してくれてサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/です☆』

帰宅後、早速1800水槽のブロワーから900水槽へ酸素補給しました♪
泡アップ画像がこちら↓


エアーの威力が凄くて、水面が波打ってます( ̄∇ ̄;)
更に、泳いでいる魚が見えまてん( ノД`)
更に、泡の音がうるさい(´Д`) =3
すべてはモトロ君の為・・・我慢するしかない( ノД`)
ちなみにPHですが、600水槽は7.3、900水槽は6.0、1800水槽は脅威の7.8です( ̄∇ ̄;)
後1週間で麻生さん亜硝酸がいなくなれば投入式が行なえます☆
それまで金魚さん他数名の方にこれからも水作り頑張っていただきます♪
Posted at 2009/02/15 23:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古代魚 | 日記
2009年02月12日 イイね!

40リットルブロワー装着(_≧Д≦)ノ彡☆

40リットルブロワー装着(_≧Д≦)ノ彡☆こんばんは~☆
最近水槽に齧り付いている☆エンドリケリー☆です( ̄∇ ̄;)
今日は代休を貰っていたので、朝から免許センターへ更新手続きにダビッドソンで行ってましたが・・・
格好を気にして、薄着(3枚)で行ったので
めっさ寒い( ̄Д ̄;)もっと厚着していけばよかった( ノД`)

滞りなく終わったので一回帰宅☆いつもの如く水槽を眺めてたらふとある事に気付きました・・・
私『そう言えば水槽設置した時、ろ過槽をブログに載せるの忘れてたΣ(゚Å゚)』
と言う訳で遅くなってすいまてん( ノД`)
画像がこちら↓



いい感じにろ過ってくれます☆

写真を撮った後、イケ兄の店に『40リットルブロワー』を頼んでいたので購入しに、ミニとデート( '∇')
値段は19800円でした☆画像がこちら↓



いい感じにブクッてくれます☆
ちなみにこの分岐管はイケ兄がサービスで作ってくれましたv(。・ω・。)
イケ兄・・・そんな事してくれたら
惚れちまうやろぉ!?
↑某お笑い芸人のマネ(笑)

冗談はさておき酸素を出す筒!?←(名称知らない)7個と、シリコンチューブ20メートルも購入しました♪
酸素を出すやつは1個が4800円で画像がこちら↓



周りに鉄の棒が付いててオシャレ~な感じだったので買いました♪
残り6個は250円4個450円2個☆思い切って全部をろ過槽のリングの下に(_≧Д≦)ノ彡ポイッ
画像がこちら↓



これまたバクテリアがタンマリ増殖しそうな勢いです(≧m≦)

これぐらいやったら来週の日曜日辺りにはバクテリアも定着してくれるでしょう♪
後はアンモニアと亜硝酸に気を付けて水作り頑張るぞぉヽ(`・ω・´)ノ
Posted at 2009/02/12 19:58:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 古代魚 | 日記
2009年02月04日 イイね!

モトロ嬢と久々の金魚に・・・

モトロ嬢と久々の金魚に・・・こんばんは~☆
モトロ嬢の健康状態報告です。
出血は治まり、食欲もあり、回復に向かっています♪
心配してくれた方々、ありがとうございました☆

今日はメダカさん50匹をモトロ嬢へプレゼントしました♪
彼女も大喜びでメダカに飛び付いてはモグモグしておりますv(。・ω・。)早く元気になれよ(≧m≦)

金魚も買ってきたのですが、そこのショップには新しくコロンビア産モトロがペアで入っていました☆
金額はなんとペアで69800円ナリ~(´~`;)
『スポットが綺麗な固体のペアです』
なにぃ!?聞き捨てならん!と思い確認すると・・・
我が家のモトロ嬢の方が良質なスポットじゃねぇか(´~`;)クチャクチャ(;´Д`)、ペッ
更に更に、よぉく見てみると一匹の目に異変が・・・
片目潰れてら(||・艸・)アチャー・・・
『海賊の船長かおい!?』とつっ込んでしまいました(笑)
あれが69800円って、ぼったくりもいい所だ(〝▼皿▼)=3

そんなこんなで、ミニキャットと空君のおやつとメダカ50匹と金魚30匹冷凍赤虫2袋購入して帰宅☆

金魚の方はわずか15分で壊滅~☆
オスカーはスポッテッドガーが咥えた獲物を3回横取り・・・
アロワナさんは様子を伺いすぎて少ししか食べれず・・・
ガー君もオスカーの貪欲さに負け、少々たしなむぐらい・・・
モトロ君はなぜか砂から出ず、みんなの食べっぷりを傍観・・・
エンドリケリー達は俊敏な動きで金魚ゲット!

エンドリケリーのお食事画像が下の方にありますが、心臓の悪い方、金魚が大好きな方はご遠慮した方がいいと思います(汗)












































































Posted at 2009/02/04 21:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古代魚 | ペット
2009年02月01日 イイね!

デスカール!?


緊急事態です!
チビモトロちゃんが死のデスカールを起こしています( ノД`)
姉が持ってきたアルビノに齧られ、瀕死の重傷を負っている模様(>艸<。)
マジでヤバイ(泣)
あまりにも痛々しいので写真は撮れませんでした・・・
呼吸は速いし、しっぽの方はめくれてるし・・・
ネットでみたら、デスカールを引き起こした固体はほぼ死亡するそうで・・・
でも、齧られたぐらいならすぐ再生するとも書いてるし・・・
後者を信じたいですが・・・
少しの間、小さな彼女を見守ります。
Posted at 2009/02/01 21:29:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古代魚 | 日記

プロフィール

「@claimなお
なおアニキー❣️かしこまりましたー❣️」
何シテル?   06/02 21:03
タントカスタムとワーゲンバス とアクシストリートに囲まれた漢の物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:動画サイト
2009/01/01 14:44:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/09/27 23:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントちゃん (ダイハツ タントカスタム)
バスはそのままに、ノーマル状態からここまで仕上げましたMAJIDE
フォルクスワーゲン タイプ2 TYPE2 (フォルクスワーゲン タイプ2)
車買い替えました(*´ω`*) 1963年式ワーゲンバスです♪ 改造履歴 ヨーロピアンミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカーになりやした^q^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真なので見難いですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation