• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆エンドリケリー☆のブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

☆1968年式スーパーカーFe・・・☆

☆1968年式スーパーカーFe・・・☆こんばんはv(。・ω・。)
姪っ子に夢中の☆エンドリケリー☆です(゚ω゚;)(-ω-;)

1月23日、私は久しぶりに母の故郷である
土佐清水市某所
の家と佐田岬(四国最西端)を訪問してきました♪
理由・・・ですか?
自分探しの旅
デス( ̄∇ ̄;)
実を言うと・・・ただ単に、ワーゲン君の走りを長い時間楽しみたかったって言うのがホンネです(笑)

3時間ほどかけて清水の家に到着しました。家の様子は天井が抜けかけて廃墟寸前でした。
実は土佐清水市某所にある母の実家には亡き父が残した
1968年製スーパースポーツカー
が眠っています。
題名に騙された人も多いはず(*≧m≦)=3
フェ・・・ラーリじゃあないんですよ(爆)
まずは写真からどうぞ!



これはダイハツが世に送り出したその名も
Fellow SS(スーパースポーツ)
です☆
2サイクル360ccで8ナンバーなのです☆
よくクラッチが切れるんです☆
パンパラパンパラプァアアアアア~というエキゾーストノートなんです♪
白い煙を吐きまくるんです♪
よくおじ様達に『懐かしいね!』と言われるんです(本当に!)
オイル混合なのです(≧m≦)
と難儀な車なのですが、味があっていいんですよ☆今は車検切れで放置中・・・でも姉が乗るかもしれない?から売ってないです(〃>v<)(〃_ _)
内装はカビカビです(´Д`) =3こんな感じ↓



まぁ父親がこれじゃあ、息子もこれ・・・ということです( ̄∇ ̄;)



親子そろって車バカですよね・・・

父親とはもっとお酒を飲みながら車について語りたかったです。

ちょっとしんみりなってしまいましたね(ーωーA )次行きましょうか!

清水と言えば大海原!灯台!ですね☆
叶崎にある灯台を撮影してきました↓



灯台についてですが、近くから見るより遠くから見たほうがイイですね☆
歩いて近くまで行ったんですが灯台だけじゃ物足りなかったです( ̄∇ ̄;)景色に溶け込んだ写真が見てて癒されます♪

そのまま勢いに任せて四国最西端の佐田岬まで行ってきました☆
灯台には達成感を感じさせてくれるニクイ演出がありました↓



やり切った感がありましたね~♪8時間かけて来た甲斐がありました♪
そこからの景色がこちら↓







海の向こうは大分県デス☆次来る時は別府温泉巡りしに行こうっと☆

写真をパシャパシャ撮ってトンボ帰りしたのですが、走行距離約500キロメートル、14時間運転してました(アフォ~)
自分探しの旅でしたが、結局佐田岬では自分を見出せませんでした・・・
佐田岬での一言↓
☆エンドリケリー☆『風強ぇ~!寒い!か~えろっと!』
次はどこいこっかな(爆)
Posted at 2010/01/24 22:27:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自分探しの旅 | 日記

プロフィール

「@claimなお
なおアニキー❣️かしこまりましたー❣️」
何シテル?   06/02 21:03
タントカスタムとワーゲンバス とアクシストリートに囲まれた漢の物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:動画サイト
2009/01/01 14:44:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/09/27 23:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントちゃん (ダイハツ タントカスタム)
バスはそのままに、ノーマル状態からここまで仕上げましたMAJIDE
フォルクスワーゲン タイプ2 TYPE2 (フォルクスワーゲン タイプ2)
車買い替えました(*´ω`*) 1963年式ワーゲンバスです♪ 改造履歴 ヨーロピアンミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカーになりやした^q^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真なので見難いですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation