• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆エンドリケリー☆のブログ一覧

2014年09月16日 イイね!

爬虫類飼育始めました

爬虫類飼育始めましたどうもこんばんは☆エンドリケリー☆です。

放置プ○イですいません。

最近色々ありまして・・・

15年連れ添った愛犬『空君』が向こうの世界に旅立ってしまいました。

生き物を飼う・・・それは覚悟が必要だという事が改めて良く分かりました。

悲しいですが前を向かないといけませんね。空君との思い出は忘れません!

ありがとう空君。親父とゆっくり散歩を楽しんで下さい。

とは思ってるものの、家に帰っても空君のお迎えがなく(アロワナ・エンドリケリーの飯くれダンスは健在)触れ合える相手も急に居なくなった事で寂しいんですよね・・・

行きつけの熱帯魚屋さんも店閉めちゃったし(´;ω;`)

そんなこんなで色々考えてる時にふと思い出したんです!

小学校の頃の私『イグアナ飼いてぇ・・・』

私『あ~そういや爬虫類好きだったなぁ・・・近くにショップあるから行ってみよう。』

早速ショップに入店。

思った通りのお店でした。(カエル・イグアナ・トカゲ・ゲッコー・蛇・どう見ても餌の生きたネズミetc)

店長のおねぇさんと話してる間に、蛇がリーズナブルに飼えるという事を教えてもらいました。

店長『触ってみますか?』ゲージガサゴソ

私  (この世に生まれ落ち三十数年・・・蛇なんかさわったk(ry)

店長『はいどうぞ』蛇ポトッ

私 『(心の準備出来てねぇYO!)あうぅ・・・んっ、割と大丈夫w』

という訳で・・・

飼育キット&蛇を飼ってしまいました。(おかんの承諾に時間掛かりましたけど)

その子がこちらです↓


ボールパイソンの赤ちゃんです。

アフリカとかニジェールとかその辺に住んでます。

身の危険を感じるとボールのように丸くなる事から名前が決まったそうです。

神経質・臆病・夜行性・無毒性の蛇です。

無毒の蛇は毒牙が無く、餌となるものの顔に噛み付き体で締め上げ窒息死させてゆっくりと飲み込む食べ方をします。多少牙はありますが数ミリ程度だそうです。

体温調節は外界の気温に依存しており、暖かい所、冷たい所、湿度が高い所、隠れる場所、水浴び場があれば簡単に飼育出来るそうです。

餌はね・・・冷凍マウスです。今はピンクマウスという毛の生えていない赤ちゃんマウスを湯煎して食べらしています。

オスかメスか調べてないんですが、なんとなく『節子(せつこ)』にしました。
特に意味はありません。ホントなんとなくです。

垂れ流しの動画作ったので興味のある方はどうぞ~↓

お食事動画も撮影したんでそのうちUPします。
ショッキングな動画なので心臓の弱い方にはお勧めしません。
成長日記もボチボチしていきますのでまたよろしくお願いします。
ではまたっ( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2014/09/16 22:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボールパイソン | ペット

プロフィール

「@claimなお
なおアニキー❣️かしこまりましたー❣️」
何シテル?   06/02 21:03
タントカスタムとワーゲンバス とアクシストリートに囲まれた漢の物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:動画サイト
2009/01/01 14:44:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/09/27 23:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントちゃん (ダイハツ タントカスタム)
バスはそのままに、ノーマル状態からここまで仕上げましたMAJIDE
フォルクスワーゲン タイプ2 TYPE2 (フォルクスワーゲン タイプ2)
車買い替えました(*´ω`*) 1963年式ワーゲンバスです♪ 改造履歴 ヨーロピアンミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカーになりやした^q^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真なので見難いですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation