• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆エンドリケリー☆のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

☆ビートルについて☆

☆ビートルについて☆こんにちは~☆
世間はシルバーウィークで連休なのに仕事はいつも通りの☆エンドリケリー☆です( ノД`)
連休なんて・・・
無くなってしまえばいいのに(;´Д`)、

とグチはこれぐらいにしておいて本題にいきましょう( ̄m ̄* )

我が家にメキシコビートルが納車されて約1ヶ月がたちました(〃>v<)(〃_ _)
遅くなりましたが、このマシンの性能を箇条書きにて説明したいと思います☆

 ☆クーラーが無い☆

いやぁ・・・これね、真夏に納車されて乗ってたわけですが、昼間の渋滞に引っかかると
暑い&熱い´´(;´ρ`A)
走行中は三角窓が良い仕事をしてくれるのでわりと涼しいです☆渋滞の時は扇子で扇いでないと
脱水症状で死亡
になりかねませんね(泣)涼しくなってきたのでこれからの時期は自然の風が気持ち良い事でしょう(≧m≦)

 ☆左ハンドル右4速ミッション☆

昔乗っていた964ポルシェが左ハンドルだったので運転は慣れたものでした☆
でも初めて左ハンドルを乗ったときは
対向車が怖かったです( ノД`)
視点が違うので対向車とすれ違うたびに『正面衝突するんじゃないかΣ(゚Å゚)』とか『信号を右に曲がるのは対向車が見えにくいから怖い( ̄Д ̄;)』等々ありましたが、ある心得を習得すれば大丈夫です☆
左ハンドルを乗る時の心得とは・・・!?
車線ギリギリまで左に寄せると当たらない・・・はず!
みなさんもお試しあれ~ヾ(*ΦωΦ)ノ

 ☆パワーステアリング無し☆

この間まで乗っていたMiniもパワステ無しだったので私的には問題ないですね☆
ハンドルの重さはMiniの方が重かった気がします(〃>v<)ビートルはリアエンジンだからMiniより軽いのかもしれませんね(*´・_●・)*´。_。)
ちなみにこのビートル、ハンドルを据え切りすると『バキ~ン!』という金属音がしてハンドルの軸がずれてしまいます( ̄Д ̄;)私も何回かやってしまいました( ノД`)

 ☆オイルは走行1000kmで1ℓ無くなる☆
Miniのオイルは高かったですが、ビートルは安いのでいつも通り3000kmで交換予定にしてます☆

 ☆案外よく走る☆

1600ccというスペックの持ち主ビートルは案外キビキビ走ります☆RRなのでトラクション(前に押し出すのに有効な駆動力という意味だったと思います)が迅速な仕事をするんでスタートが速いらしいですが・・・
そんな事、素人の私は何のこっちゃ分からんヾ(*ΦωΦ)ノので詳しくは語れません(爆)
簡単に言うと、改造さえすればドラッグレースでフェラーリに勝てる!
かな!?

 ☆老若男女に大人気・・・だが!☆

乗ってると周りの視線が痛いですね~(≡д≡)高知県民の家庭における自動車の割合は
軽四6割、普通車3割、外車1割
くらいなので我がビートルは勝手に目立ってしまいます( ̄Д ̄;)高知県民には珍しい外車が目の保養になるのでしょうか(´Д`) =3運転手が見えないくらいのスモーク貼ろうかな(´・ω・`)

1ヶ月乗った感想はこんな感じですね~☆ビートルは予想通りのいい車です♪また何かあればブログで報告しますね~♪
P.S ビートルのパーツレビュー画像を新しく更新しましたので興味ある方はこちらからどうぞ~☆
では~ヾ(・д・。)マタネー♪
Posted at 2009/09/19 14:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | VWビートル | クルマ

プロフィール

「@claimなお
なおアニキー❣️かしこまりましたー❣️」
何シテル?   06/02 21:03
タントカスタムとワーゲンバス とアクシストリートに囲まれた漢の物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:動画サイト
2009/01/01 14:44:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/09/27 23:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントちゃん (ダイハツ タントカスタム)
バスはそのままに、ノーマル状態からここまで仕上げましたMAJIDE
フォルクスワーゲン タイプ2 TYPE2 (フォルクスワーゲン タイプ2)
車買い替えました(*´ω`*) 1963年式ワーゲンバスです♪ 改造履歴 ヨーロピアンミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカーになりやした^q^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真なので見難いですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation