• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆エンドリケリー☆のブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

最近あったこと5選

どうもこんばんは☆エンドリケリー☆です。

明けましておめでとうございますですね~(白目)

お・・・遅いですねすいません(´;ω;`)

まぁ~色々あったんですよw←言い訳

あまり出没してないですが本年もよろしくお願い申し上げます。

前回のブログから何かあったと言えば、

1、ヒョウモントカゲモドキが増えました( ゚ー゚)

2、ここ一年でVWが壊れて3回積車でドナドナされました( ・´ー・`)

3、福岡へ出張行ってました(^-^)/

4、せちゅこが脱皮して大きくなっています(`・ω・´)

5、車を買いました。(おかんが)

てな感じですね☆

1番から行きましょう!

爬虫類にハマってしまいまた家族が増えてしまいましたw

名前は『リン』さんです。

タンジェリンという名前から取りました。

写真がこちら↓


ノーマルな種類のヒョウモントカゲモドキです。

たまに噛み付いてきますがお口がちっちゃいので噛まれませんw

脱皮をするごとに体色が変わっているような・・・気がします( ゚ー゚)( 。_。)

餌はコオロギの脚をブッちぎってカルシウム剤をまぶしてやってます。

えっ?脚のちぎり方ですか?ジップロックに入れて指でプッチンですよ奥さん///

割とクセになる感触ですよ。そう、ドSの私からしたらね・・・

ちなみにルナさんは体色が濃くなってきました。

ビフォー↓


アフター↓


黒のスポットが鮮明で綺麗です☆

2番目です。

ここ一年でVWの修理代が20マソ掛かりましたはい。

オルタネーター、イグニッションコイル、配線の断線etc・・・車高下げ過ぎだと怒られました(゜Д゜)

最近は調子良いですよ^^直しましたからねw車高も少しだけ上げました。

3番です。

明太子美味しかったです。お菓子ですがめんべいがお勧めです。以上w

4番です。

せちゅこの餌も日に日にグレードアップし、今は毛の生えた少し大きめのマウスをあげています。

大きさのビフォー↓


アフター↓


早く僕の腕ぐらいになって欲しいです♪

モグモグ動画はニコ動で上げています。宣伝さーせん↓

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25607135

爬虫類が苦手な方はスルーでお願いしますw

5番です。

おかんがMOVEからとある車に変更しました。

これについては写真を撮り次第アップするのでお楽しみに(^-^)/

まとまりのないブログでごめんなさい。

車は近日アップしますね^^ではまたっノシ
Posted at 2015/02/19 23:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | VWビートル | ペット
2014年12月18日 イイね!

せちゅこの部屋がパワーアップしました( ・´ー・`)

どうもこんばんは☆エンドリケリー☆です(゚д゚)(。_。)

爬虫類の飼育も順調に進んでおり、節子(愛称はせちゅこ)もモリモリ大きくなっています(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)
ご飯も段々パワーアップしており、現在は毛の生えたマウスを食べらしてます。

毛の生えたマウスを食べてるとこは写真撮ってないんで、一先ずピンクマウスを美味しそうに食べているせちゅこをご覧下さい↓



いかがでしょうか・・・

せちゅこご満悦♪

ご飯は週に2回あげてます。段々とですが豊満なBODYになってきたので小屋を新設しました↓



ついでにラックも新設^q^

流木と隠れ家は以前海水魚を飼ってた時に使ってたものを再利用しました♪

せちゅこも更にご満悦です( ´▽`)

えっ・・・?前の小屋はどうしたって?

新しい生き物が住んでますよ~(;´Д`)ハァハァ

せちゅこの元住居には!なんと!

ヒョウモントカゲモドキが生息しています(`・ω・´)

またの名を『レオパードゲッコー』と言います。写真はこちら↓



きゃわゆいMAJIDE(*´д`*)

種類はスーパーマックスノーという白黒の種類です。

ご飯はコオロギにカルシウム剤をぶっかけてバリバリ食べらしてます(・`∀´・)

名前はレオパードゲッコーのゲッコーから『ルナちゃん』になりやした^q^



ちっちゃい恐竜みたい♪

段々家が奇妙な動物園になってますwおかんMAJIDEすまんw

動画も撮影予定ですのでお楽しみに♪

ではまたっノシ
Posted at 2014/12/18 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボールパイソン | ペット
2014年09月30日 イイね!

ボールパイソンの節子

ボールパイソンの節子どうもこんばんは☆エンドリケリー☆です。
我が家にボールパイソンの『節子』が来て2週間経ちました。
友達が遊びに来た時、節子を見た瞬間
『怖いキモイ』
会社の同僚に蛇飼い始めたと言うと
『変、考えられない』
おかんには
『この変態!』
姪っ子には
『いやぁああああああ(大泣)』
・・・・・・・・・・・・
蛇って高貴な生き物なのに大多数の人から嫌われているという事が分かりました(´・ω・`)
毒ないし牙もないし威嚇で噛み付いたりしないんですがね。
お陰で多数の人が何故蛇を嫌いなのかが分かりました。

1、動きがキモい
クネクネ動くのは手足がないからしゃーないっしょ!

2、噛み付きそうで怖い
手足が無い=噛み付くしか自分を守れないっしょ!

3、餌がマウスそのまんまだからやだ
お肉を加工してくれてる人に感謝しながら飯食ってんのかよMAJIDE?

4、舌がチョロチョロ出るからやだ
犬もハァハァしてんだろが!

5、トグロ巻いてるのがキモい
寒かったら丸まって寝るだろうが!人間様と一緒だろ!

はい、愚痴ってすいませんw
気を取り直していきましょう( ^∀^)

拒食の心配がある神経質なボールパイソンの節子(以下節子)ですが、初日からピンクマウスを

ハムハムグビグビ

食べてくれたので助かりましたヽ(・∀・)ノ

それではご覧いただこう・・・

モザイク処理してますので安心してご覧いただけるかとw



餌を感知すると、獲物の頭を噛み付き体で締め上げて息の根を止めます。
死んだのを確認してから飲み込みやすいよう器用に噛み直します。
で写真のような感じでハミハミしながらゴックンします。
最後飲み込む時は上を向いてゴックンします。
音は聞こえないですが聞こえてきそうなくらいの勢いで飲み込みます。
ホント蛇って何をするにしてもほぼ無音です。(威嚇の際はシャーって言うそうです)

蛇と戯れる事を『ハンドリング』と呼ぶそうです。
最初手で持つとボールのようになっていたんですが、匂いで分かるのか最近は持ってもすぐ動くようになりました。憶えてくれたのかな?
こんな感じです↓


指の間を器用に動き回ります。
頭を押し付けて体を固定させてから胴体をくねらせてモゾモゾ動きます。
顔を指に押し当ててくる姿がたまりませぬぞ!
体温は外界の温度に依存しているので、冷たい時もあれば生暖かい時もあります。
どうですか!このキョトンとした顔が可愛いんすよ!
腕時計着けてたら気持ちいいのか毎回巻き付きます↓

この縦目がいいんすよ!
たまにアクビするんですがこれもまた可愛いんすよ!
分かってくれる人は少ないですけどねw

最後にもぐもぐ動画を貼っておきます。
ニコ動で上げたんでアカウントを持っている方&興味がある方はご覧になって下さい。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm24509224

蛇の魅力を少しでも分かっていただければ幸いです♪
ではまたっ( ´・ω・`)ノシ
Posted at 2014/09/30 21:58:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボールパイソン | ペット
2014年09月16日 イイね!

爬虫類飼育始めました

爬虫類飼育始めましたどうもこんばんは☆エンドリケリー☆です。

放置プ○イですいません。

最近色々ありまして・・・

15年連れ添った愛犬『空君』が向こうの世界に旅立ってしまいました。

生き物を飼う・・・それは覚悟が必要だという事が改めて良く分かりました。

悲しいですが前を向かないといけませんね。空君との思い出は忘れません!

ありがとう空君。親父とゆっくり散歩を楽しんで下さい。

とは思ってるものの、家に帰っても空君のお迎えがなく(アロワナ・エンドリケリーの飯くれダンスは健在)触れ合える相手も急に居なくなった事で寂しいんですよね・・・

行きつけの熱帯魚屋さんも店閉めちゃったし(´;ω;`)

そんなこんなで色々考えてる時にふと思い出したんです!

小学校の頃の私『イグアナ飼いてぇ・・・』

私『あ~そういや爬虫類好きだったなぁ・・・近くにショップあるから行ってみよう。』

早速ショップに入店。

思った通りのお店でした。(カエル・イグアナ・トカゲ・ゲッコー・蛇・どう見ても餌の生きたネズミetc)

店長のおねぇさんと話してる間に、蛇がリーズナブルに飼えるという事を教えてもらいました。

店長『触ってみますか?』ゲージガサゴソ

私  (この世に生まれ落ち三十数年・・・蛇なんかさわったk(ry)

店長『はいどうぞ』蛇ポトッ

私 『(心の準備出来てねぇYO!)あうぅ・・・んっ、割と大丈夫w』

という訳で・・・

飼育キット&蛇を飼ってしまいました。(おかんの承諾に時間掛かりましたけど)

その子がこちらです↓


ボールパイソンの赤ちゃんです。

アフリカとかニジェールとかその辺に住んでます。

身の危険を感じるとボールのように丸くなる事から名前が決まったそうです。

神経質・臆病・夜行性・無毒性の蛇です。

無毒の蛇は毒牙が無く、餌となるものの顔に噛み付き体で締め上げ窒息死させてゆっくりと飲み込む食べ方をします。多少牙はありますが数ミリ程度だそうです。

体温調節は外界の気温に依存しており、暖かい所、冷たい所、湿度が高い所、隠れる場所、水浴び場があれば簡単に飼育出来るそうです。

餌はね・・・冷凍マウスです。今はピンクマウスという毛の生えていない赤ちゃんマウスを湯煎して食べらしています。

オスかメスか調べてないんですが、なんとなく『節子(せつこ)』にしました。
特に意味はありません。ホントなんとなくです。

垂れ流しの動画作ったので興味のある方はどうぞ~↓

お食事動画も撮影したんでそのうちUPします。
ショッキングな動画なので心臓の弱い方にはお勧めしません。
成長日記もボチボチしていきますのでまたよろしくお願いします。
ではまたっ( ´・ω・`)ノ~
Posted at 2014/09/16 22:25:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボールパイソン | ペット
2014年02月17日 イイね!

ゼファー加速動画作ってみました


           ____
        /      \
      /  ─    ─\
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    |
     \      ` ⌒´   /
     ノ           \
   /´              ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
              ____
            /      \     (送信)
           /  ─    ─\
         /    (●)  (●) \    /     }ー┐           r┐   \
         |       (__人__)    |.    {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
         \      ` ⌒´   ,/.    \ ツ   /         、_/   O    /
     , -‐  ´   !      ー   ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22907264

     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`| ショボーン
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|∧_∧|
   ||. (     | じゃ、そういうことで
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ スチャ


      ___ パタム
     |    |
     |.   o|
     |    |
     |    |
      ̄ ̄ ̄
Posted at 2014/02/17 00:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼファー1100 | 日記

プロフィール

「@claimなお
なおアニキー❣️かしこまりましたー❣️」
何シテル?   06/02 21:03
タントカスタムとワーゲンバス とアクシストリートに囲まれた漢の物語
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

You Tube 
カテゴリ:動画サイト
2009/01/01 14:44:21
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:カウンタ
2008/09/27 23:23:39
 

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タントちゃん (ダイハツ タントカスタム)
バスはそのままに、ノーマル状態からここまで仕上げましたMAJIDE
フォルクスワーゲン タイプ2 TYPE2 (フォルクスワーゲン タイプ2)
車買い替えました(*´ω`*) 1963年式ワーゲンバスです♪ 改造履歴 ヨーロピアンミ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
セカンドカーになりやした^q^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
写真なので見難いですが・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation