
こんにちは。
剥離をしてから、田舎で事件が勃発!
知らない業者がいきなり、重機を持ってきて畑の赤土を搬出してるではあ~りませんか!!
なぜ??r(-◎_◎-)
良質な赤土は、苗床などの底に敷いて使われるんですね~
害虫が付かないとかで、農業には欠かせないそうです。
それで、業者がいい赤土なので取らせてみたいな感じで口約束で了承してたみたいです、叔父さんが^^;
少しならいいんですが、そりゃ~重機持ってくる位大量に持って行きました^^;
そんな事件の交渉なんかで、バタバタと走り回ってヴェルもあっと言う間に13000kmが近づいてきました><
さてさて、コツコツと作成してた光るエンブレムがついに完成しました^^
これはかなり手間がかかりますね・・・
オクで買う方がはるかに安い気がするくらい、手間がかかります@@;
んでも、光ったときは感動でしたよ(TT)
最初は、購入してた光るエンブレムが青白いので、アクリルだけ買えようと思ってたんですが、エンブレムも余ってたし、アクリルまで加工できたら、作れるんじゃ?みたいな感覚で作成しました^^;
整備手帳
余った、光るエンブレム岡山でいる人いますかね?
あ、そうだ、新アルさんの今日材料が届きますので、近日完成しますね^^
しばしお待ちください。。。
Posted at 2009/04/26 16:59:33 | |
トラックバック(0) |
LED | クルマ