• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junpe'のブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

戸隠新そばオフ2014に行ってきたー!!! www 。゚(≧◇≦)゚/

戸隠新そばオフ2014に行ってきたー!!! www 。゚(≧◇≦)゚/戸隠の新そばを味わうべく、恒例の(笑)
蕎麦オフに行って参りました。
ワシの家からわ近くて60km無いかも・・・。

高校の時わ遠足に来たくらいでして、
気分的にわ気楽ぅ~( ̄▽ ̄)ノ


去年の失敗を考慮して、集合時間を早目にして場所を戸隠スキー場
の駐車場に変更



25日(土)と26日(日)が新そば祭りやってて、混雑するだろうなー、
て事でワシも6時半に家を出ました
でー8時に着いちゃった・・・(爆
それにしても早すぎないか・・・(笑

そうこうしてるうちにしろさんご夫妻と、白の黒さん、到着(笑






タロウさんわどうしても仕事で都合がつかない、て事で残念・・・。
恒例のプチオフとなりました


さてここからシャトルバスでお蕎麦屋さんの点在する中社へゴー!!!(≧◇≦)/





まず、脇目も振らずwお目当ての『うずら屋』さんへー!!!
予約取ります







折角来たので、中社でお参りをしました





背が平らになるくらい頭を下げるのを2度
手を2回打つ
もう1回頭を下げる
あーお賽銭も投げました(爆



うずら屋さんの順番を待ってる間に別に1軒・・・(笑


中社前の観光協会の売店内で一発いただきます(*´д`)ノ~~





1軒目『戸隠観光協会』
ざる750円(爆



さて、うずら屋さんへ(笑





いやー、凄い行列
去年、2軒目に入ろうとして門前払いを喰らった店です(爆







いや、今年わ大丈夫(´∀`)
予約入れて約2時間(驚、 ようやくお蕎麦にありつけました






2軒目『うずら屋』
天ざる1,800円



白の黒さん、おすそ分け(?)ありがとうございました<(_ _;)>www

いやーお蕎麦でもバカにならない、お腹がパンパン(笑



お土産を探しに去年入った『山口屋』さんへ




  

ここわ観光バスが入って、凄い混みよう・・・
ここでお開き

スキー場駐車場で解散しましたー(笑



お天気が良くて混んでましたが、念願のうずら屋さんの蕎麦も食べたし、
満足のそばオフでしたー







追記:
信濃町インターの入り口で白の黒さんに手を振ろうとしたのですが、
失敗・・・(爆
手前に別の入り口あったのね・・・
知らなかった^^;


お疲れでしたー<(_ _;)>
また宜しくお願いしますー



しろさん、幹事ご苦労様でしたー






  

Posted at 2014/10/26 22:27:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月13日 イイね!

喜多方ラーメンオフ2014に行ってきたー!!!(≧◇≦)/

喜多方ラーメンオフ2014に行ってきたー!!!(≧◇≦)/
今年も喜多方ラーメンオフに参加して来ました


磐越道会津若松インターで一旦降りて給油
それから集合場所の道の駅ばんだいに向かいました




やっぱり、クロスが並ぶとイイなぁ~w(pq´ω`)
暫く、マタァ~リタイムが続きます




今年新参加のハンニバルEVさんのリーフを皆でジロジロ、物色・・・・
いや、違った(笑)皆興味深々

それから全員で喜多方市へゴー!!!



市内の様子わ去年の記憶がはっきりしてまして(笑

駐車場にクルマを置いてから、まこと食堂にゴー!!!(爆
ここは駐車場の正面で、このうまいもの館の脇を真っすぐ行くとすぐです





去年とおんなじ、凄い混みよう・・・





幹事クロス2000さんのおかげで、ワシらは予約済み、
隣の入り口からすんなり、座敷に上がれました






大盛チャーシューメン(爆
何方か勧めたのか忘れましたが、逝ってしまいました(*´ω`)=з
タロウさんが「チャーシュメンでしょ」て仰ってましたが、
去年わワシだけ、チャーシューだったか・・・・
憶えてたのね・・・・参った・・・・(笑

さすがに多いな・・・・と思いましたが、全部頂きました
サービスに出た梨も美味しかったです





へいー(笑  完食
今年わ誰も「当たり」無し(´;ω;`)
じゃー(´∀`)ワシ来年わ皿カツも逝きますかー(笑

誰かサンに頼まれたお土産ラーメンを2箱も買って「赤べこ」へ(笑





今年の後ろ姿わ、タロウさんと、武吉さんです(笑






赤べこの絵付け体験

へいー、赤べこ 完成(笑
今年わ黒い○の部分を大きくしてみました





この辺から喉がもーちょー乾いてるー(´;ω;`)

田原や菓子店へゴー(笑






ワシわおぐらミルク

攻略の仕方、チョイとミスりました(爆
最後に小倉が・・・・(笑

その後、会津物産ラーメン館でラーメンの無料試食を
煮干味のスープもイケるなー(´∀`*)
大盛ラーメンのお陰でもう入りませんが~゜゜(〇ω〇´)°


かなーり塩っぱくて、濃い口のスープなんですが、
意外とぐいぐい行けちゃう。。。。で後口さっぱりなのが喜多方のラーメン、って感じですか
今年も美味かった!!!





で、皆さんからお土産もこんなに頂きました、


クロス2000さんは「朝ラー行きたい」って言ってたワシらの為に
「喜一」のラーメンまで
持って来てくれましたナントマーウレシー(TOT;)


今回御参加の皆さん、お疲れ様でした<(_ _;)>
幹事のクロス2000さん、ありがとうございました



Posted at 2014/09/14 22:25:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月04日 イイね!

メタセコイヤ並木オフ2014に行ってきたー!!!w(≧◇≦)/

メタセコイヤ並木オフ2014に行ってきたー!!!w(≧◇≦)/5月3日(土)に滋賀県のメタセコイヤ並木
のオフ会に行ってきましたー(*´д`)ノ

朝8:10に木之本インター下のセブンに集合て事ですが
良く考えたら家から330kmもあるのね・・・
て事で朝3:50頃出発。

渋滞もせずスムーズに進みましたが
さすがに考えが甘かった


・・・30分遅刻しました!!!(笑


でも皆さん、ちゃんと待ってて下さったので、ほっと、安心(笑
挨拶して、お土産を渡してから出発。

メタセコイヤまで変態走行でゴーO(≧◇≦)O
あぁ~久々の変態走行だわー(爆(pq´д`*)
約30分走って到着






すすすすsすげー!!!!!!!!!!!!!w(◎д◎)

  ふぅつくしー(pq´ω`)






       あれー(*'口'*)。。。











  
 やっぱりパトカー来とるー・・・ナンデw(´д`lll)





ナンチャッテ。。。。(笑

さて、
早速皆で撮影会開始(笑





皆、順番に前出て思い思いに写メ撮りまくりです(笑






次、Junpe'さん前出てー
はいー<(_ _;)>www











ワシも色々撮りました(笑




終わってから、近くのマキノピックランドでブラブラ。




色々やってる

中の売店で休憩。










アイスじゃーwww⊂(´∀`)⊃

その後、バイキング形式のお昼を食べて休憩

あー鹿肉のコロッケ食べたかったかな・・・?
まあ、いいか・・・(爆









クルマの話しでマターリ中・・・(笑



それからサラダパンのつるやに移動





ほげー(;´Д`)
道ちょー狭いー www





そこで、サラダパンと食パンラスクを購入


そこで、皆さんとお別れして帰路につきました。


帰りわ渋滞覚悟してましたが、異様にスムーズ(笑

ちょこちょこ休憩してた(笑)ので時間掛かりましたが19:00過ぎに無事帰宅




 

皆さんからもお土産たくさん頂きました
ありがとうございましたー<(_ _;)>


久々の長距離ドライブでしたが楽しかった!!!
Full powerさん、優☆さん、ez30さん、パンクロ+さん&奥様、たけまる0309さん、
やんぼうさん&お友達、ありがとうございました<(_ _;)>


また遊んでくださいね(笑


Posted at 2014/05/04 21:11:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月26日 イイね!

日本海海鮮オフ2014に行ってきたー!!!w(≧◇≦)/

日本海海鮮オフ2014に行ってきたー!!!w(≧◇≦)/えぇ~本日無事、日本海海鮮オフを
挙行できましたー(爆 (*´д`)ノ

ご参加の皆様、
ありがとうございましたー<(_ _;)>



さて、ワシわ早起きして寺泊の駐車場に08:40AM頃到着
クロスの中でウトウト~ふもふもーwしてると
皆さんが到着されました




あれー(*'口'*)



なんか、台数多いなーw(/ω\)


えー(笑)ゲゲゲのゲンさんがサプライズ!!!(笑
ぴよぴこさんがお忙しい中、15分だけ顔見せに来て下さいました
お土産まで、ありがとうございました<(_ _;)>

でー・・・えーと・・・



   誰?(笑





失礼しました<(_ _;)>
クロス2000さんのお子さんです(=´ω`=)

さて、ここで時間までそれぞれに別れてお買い物
ワシわ喉乾いたし、ちょと腹ごしらえにこれを・・・・
















まず、ソフトじゃーwww






ぶらぶら、と物色(爆





ずわい蟹




浜焼き
人気あります(笑





いくらを買いました
うにの瓶詰めも買えば良かったかな・・・・
誰かさんが好きなんで・・・(笑





お昼わー、ここです『汐の華』

え?予定と違う・・・(笑




蟹といくらの二色丼です




拡大すると、なお旨そうに・・・(爆






さて、お次わーいちご狩りです


TELして聞いた所、普段わ午前中なんだそうですが
午後からの予約でお願いしました




ワシ、初体験ですーw(pq´ω`)

お天気がいいので、ハウスの中わ暑いくらい(〃ω〃;)

しかし、いい匂いだわ・・・






一個試食しましたが、めちゃくちゃ甘いです





時間制限無し。
取った分だけ、計り売りです。  660g. 900円でした。


その後、引き返して道の駅国上でちょっと休憩、で解散








お土産も頂きました

お天気も良いし、短い時間でしたが本当に楽しかった!!!

参加されたしろさん、奥様、ぴよぴこさん、ゲンさん、クロス2000さん、
息子さん、ありがとうございました<(_ _;)>



また来年も行きましょう~(笑 щ(◎д◎)ш
Posted at 2014/04/26 23:04:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月20日 イイね!

4月26日土曜日わー日本海海鮮オフの日です!!!(爆(*´д`)ノ

4月26日土曜日わー日本海海鮮オフの日です!!!(爆(*´д`)ノ
日本海 海鮮オフまで一週間となりましたー

幹事の責任果たすべく寺泊まで下見なんかに
行って来ましたー<(_ _;)>




     概  要 :

     日時 : 2014年4月26日(土曜日)

     集合場所 : 『寺泊中央水産』 前駐車場に午前10:00に集合



     です<(_ _;)>



いやー駐車場、どうかなーw(/ω\)




『ほぼ満車』です!!!(笑





観光バスの団体も満タン!!!(笑

いや、今日わ遅く出たからな・・・ワシの家から下道で約2時間
えー11:40分頃の映像です(爆

10:00AMここに集合ですから、恐らく大丈夫かと・・・土曜日だしね・・・

駐車場は魚のアメ横通リの反対側にあります、無料です

北陸道(この道の名前)新潟側から来ると交番のある角を右折してください








ほげー(;´Д`) この混みよう・・・



お買い物の後、
お昼わーここ、寺泊中央水産の『食堂まるなか』を予定しております
緑の建物ですぐ分かります<(_ _;)>



売店のうえ~w2階です
今日わー何と団体の貸切りで入れませんでした(爆)が、TELで聞いたところ
当日わ団体客わ無し、予約なしでも突撃でオッケェーだそうです(笑



今日わ買い物する余裕わー無し(笑
ソフトクリーム(¥300)を買って食べたーw (# ̄З ̄)/


おまけ



思い出の(爆)場所で一発w






続いていちご狩りの『サンファーム大戸』に向かいます
寺泊から約30分です

 (都合により予定を変更 「アグリさくら」を却下(笑))

北陸道を新潟方面に向かい、大河津分水に掛かる大きな橋(名称不明w)
を渡ってまた右折して道なりです

途中にある『道の駅国上』にも寄ってみました





ここで休憩もいいかも・・・・
奥の駐車場でどっかの(笑)オフ会やってました



ちょっと行くと、工業団地があって、そこを過ぎると入口が見えますー



到着です(笑

駐車場わありますが、恐らく砂利敷だと思います<(_ _;)>

なお、周辺道路わ現在農繁期の為、農耕車両(トラクター・耕運機)の落とす
田んぼの泥が落ちてると思われますので、
多少の足周りの汚れ、御了承下さい~~<(_ _;)><(_ _;)>。。。



本日現在の参加予定者:

  しろ-4さん御夫妻          2名

  クロス2000さん親子        2名

  Junpe'(又ゎ まーぼー(爆)    1名 ^^;

  計                    5名


ほげー(;´Д`)
相変わらず、すくねー(笑


えー当日、サプライズ参加の方も大歓迎ですよー!!! (*゚Д゚)つ
お天気、晴れろー!!!~゜゜(〇ω〇´)°

以上、下見情報でした(笑<(_ _;)>
Posted at 2014/04/20 19:41:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「交換しました。」
何シテル?   03/23 20:19
好きなものはうたた寝、PC弄り、お絵書きと落書き、ラーメン大好き、 みんカラのお陰でクルマ弄り好きが再燃(笑)、 最近は長距離ドライブにも慣れてきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 18:46:00
 
pixiv(放置中) 
カテゴリ:お絵描き
2012/02/26 01:07:42
 
まーぼーのブログ(放置中) 
カテゴリ:日記
2010/09/05 21:54:31
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ひと目惚れです。前愛車アコード・ワゴンが21万キロ走破してガタガタになってしまった後、私 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation