• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junpe'のブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

プチオフ第2弾んっ!!!(;゚Д゚)ノノ

プチオフ第2弾んっ!!!(;゚Д゚)ノノクロス2000さんの奥さんが
新潟市のコミケに出展されるというので、
新潟市産業振興センターまで行って
プチオフして来ました

あぁ~(;´ω`)ノちゃんとコミケ会場も見て回ってきましたよ
何故か写真ゎ一枚も無し・・・(笑

だって、恥じぃ~んだもん・・・(爆
何しろワシ『コミケ初体験(pq´ω`)』です!!!



駐車場で早速記念撮影
おニューの20インチが眩しい!!!

レイヤーも一杯来てたので、クロス2000さんとぐるっと一回り
『Junpe'さん、分かります?』と聴かれたんですが
『ランカ・リー』と『初音ミク』くらいしか分かんなかったな~(笑
自分、ゲームとかしないもんで・・・(^^ゞ



ボンネット開けて見せ合いっこ(笑
零1000のエアクリ、カッコイイな~



クロス2000さんの奥さんは出展で自分の作品を
頑張って売らなくちゃいけないので、奥さんを残したまんまお昼に(笑
近くの御食事処に入りました

白状すると、新潟市は数年降りで土地カンがチンプンカンプン(爆ヽ(;´ω`)ノ
お昼にありつくのに時間掛かっちゃいました
クロス2000さん、すんません・・・<(_ _;)>


縦列駐車で一枚(笑




近くのABで買い物してから、海岸の方へ
写メ撮りながら、クルマ談義



クロス2000さんとたっぷりクルマその他の話をしました



何時か会えるかな?と思ってたクロス2000さんとお合いできて楽しかったです
この後、クロス2000さんは奥さんを回収して(核爆(^^ゞ して解散

奥さんの作品は沢山売れたそうです

クロス2000さん、奥さん、ありがとうございました
またお会いしましょう<(_ _;)>
Posted at 2012/07/01 21:45:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月25日 イイね!

プチオフ初体験ん!!!(pq´д`*)

プチオフ初体験ん!!!(pq´д`*)今日はしろさんと奥様がこちらへ来られるというので、
プチオフしてきました

ETCトラブルを乗り越えて上信越道上越高田ICに到着

その出口にあるラーメン屋さん
『こってりらーめんGita』でお昼を
(何故かラーメンの写メわありません(笑)




その後上越市立水族博物館へ
ダイバーの餌付ショーに間に合いました



 
おぉ~割りとでかい!!!
 



そのあと道の駅マリンドリーム能生へ
ここでマターリすべく到着して買い物してたら、イヴェントが終了(笑
ちょっと早い夕飯を
ここでまた、双方メニューの写メを撮り忘れ(爆





何かしろさんと同じ写メばっか・・・(笑

久々の直江津の砂浜は快適でした(pq´ω`)
基本的にゎヒッキー属性なもんで、楽しい一日でした

しろさん、奥様、ありがとうございました<(_ _;)v>
Posted at 2012/06/25 00:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年05月28日 イイね!

HOOD RIDEZ CAR MEETINGオフ会お疲れ様でした。

HOOD RIDEZ CAR MEETINGオフ会お疲れ様でした。HOOD RIDEZ CAR MEETINGオフ会に参加の皆さん
お疲れ様でした

いや、どういうイヴェントなのか良く分からず
参加しましたが(爆


いちばん良かったのが、これ!!!

↑『さわやか掛川本店』のげんこつハンバーグのセット 美味しかった!!!
普段休日だとろくなもの食べてないので、お腹に染み込みました(笑


OEPさんも出展してたし、クロスって結構目だってたんじゃないかと思いましたが
こーゆー場所に並ぶとワシのクロスゎやっぱり埋没してます(笑


会場中見て回りましたが、エアブラシペイントのカスタムカーが一杯でした
痛い車ゎ一台もいませんでした(笑
『みんカラ』と『AutoSound』も協賛してたんですね
写真撮り忘れたんですが隣で結構な音量で赤いプリウスがずっと鳴らしまくってました

『さすがハイブリッドだけに電気あり余ってんのかな~』って思ったりして(笑
今ゎカスタム・オーディオ流行だけど、ハイエンドのカーオーディオが出てたら
ちょっと興味深く見たかもしんないです


イヴェントが終ってさわやかに移動、っで記念撮影
編隊走行の時いつも思うんですが、ワシのナビって全然違う道順
射すんです・・・これ困るわ(笑・・・古いからかな・・・


睡魔と闘いながら帰って来ましたが、メーター見たら890kmになってた

Full power48さんとFIRE-Kさんからお土産ももらっちゃいました
ありがとうございました

FIRE-Kさんのは、その場で食べちゃった(笑

いろいろと有難うございました
また宜しく~(∩´д`*)
Posted at 2012/05/28 12:00:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

八ヶ岳リゾートアウトレットオフ会、お疲れ様でした<(_ _;)>

八ヶ岳リゾートアウトレットオフ会、お疲れ様でした<(_ _;)>八ヶ岳リゾートアウトレットオフ会にご参加の皆さん、
お疲れ様でした。

ワシゎ19時ちょっと前に帰宅しました。

12月のオフ会ということで、天候が気になりましたが
無事に参加できて良かったです。

諏訪湖SAから編隊走行もできたし、


初めて参加された方や、いつも来られる皆さんと色々お話しできて楽しいオフ会でした。

アシモさん、お土産ありがとうございました<(_ _;)v>

いやぁ~、それにしても寒かった!!!
厚着して来て。良かった・・・(笑(´ω`)ノ









んで・・・・。








今日のサプライズゎ、これ!!!(笑
なごみ~ん号です・・・なんちゃって(笑


Posted at 2011/12/04 20:19:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年10月09日 イイね!

日本海の海鮮食べ尽くすぞ!!!ツアー お疲れ様でした。

日本海の海鮮食べ尽くすぞ!!!ツアー お疲れ様でした。5年前だったら、もうちょっと喰えたのに・・・(笑(T-T.)

本日の海鮮ツアーに参加された、しろさん&奥様、
白の黒さん、左近さん&奥様、ぴよぴこさん、
お疲れ様でした<(_ _;)v>

地元新潟でゎありますが(笑)
雑念無しで、海鮮料理を堪能したのゎ
久しぶりでございました(笑

イクラ、美味しかったわん・・・(pq´ω`)

また、ぴよぴこさんには、現地の下見や
道案内もしていただき、感謝しております

あぁ~、三条ラーメンだけが心残り・・・(笑(T-T.)




朝は、ワシが一番乗り(笑 全員揃ったところで記念撮影



お昼を食べた後ゎ、お買い物タイム(笑






弥彦山スカイラインの駐車場でまた記念撮影
右から 白の黒号、しろ@RT4号、ぴよぴこ号、左近号、Junpe'号
Posted at 2011/10/09 19:17:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「交換しました。」
何シテル?   03/23 20:19
好きなものはうたた寝、PC弄り、お絵書きと落書き、ラーメン大好き、 みんカラのお陰でクルマ弄り好きが再燃(笑)、 最近は長距離ドライブにも慣れてきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 18:46:00
 
pixiv(放置中) 
カテゴリ:お絵描き
2012/02/26 01:07:42
 
まーぼーのブログ(放置中) 
カテゴリ:日記
2010/09/05 21:54:31
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ひと目惚れです。前愛車アコード・ワゴンが21万キロ走破してガタガタになってしまった後、私 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation