• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junpe'のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

夏の西武ドームを体験してきました。NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 1日目#01

夏の西武ドームを体験してきました。NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 1日目#01連日の猛暑の中、熱中症の恐怖に怯えながら
水樹奈々さんのライヴ

『NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013』
西武ドーム公演に行って来ました。

今回は連日の猛暑とワシの仕事の内容も
変わって、可也ハードとなっている為にかなりキツイ。



頭の中も、めちゃパニ喰っている状態で準備もロクに出来ず当日となってしまいました。







いろんな思いが頭の中を駆け巡っていてですね・・・(爆
前日まで、ほんとーに行こうかどうか、って迷っていた位です(笑
でも行かなかったら一生悔いる事になるでしょうしね・・・(つω`;)

去年チケット持っていながら千葉QVCに行けなかった悔しい思いを
もーしたくないわ~~(;´Д`)ノ二度と!!!


今回わのんびりとクロスで一人旅で行こう、と思っていたのですが、
みん友で奈々友のげんごろさんから、関越道の上里SAに集合して
西武ドームまで、皆でカルガモ(変態)走行しませんか、てお誘いがあって
どうせ一生の記念になるだろうから・・・と混ぜて頂く事にしました。


て事で8月2日(金)wの午後11:00家を出発!!!(爆
上里SAに3日の3:00頃到着、スタンドで給油を済ませると、
げんごろさんの青いインプレッサを発見。
なんと1:00ころ到着して仮眠してたみたい(核爆
そのうち、ZiMさんと、みっちーさんもやって来て挨拶した後
入間ICへ向けて出発。










しかしなー、(笑)予測わしてたけど、www

インプレッサ + インプレッサ + コペンと、・・・クロスじゃなー。。。

これ、結果見えてるわ・・・・


ちゅー事で・・・












すぐに置いてかれました!!!!


待ってぇ~~~~!!!www(;´Д`)ノ



こいつら150わ出してるわぁ~~~~~~www











おまけにナビ古いから途中で道間違えました


しゃーないwwwとにかく西武に行くか・・・。
て、5:00頃田舎道くさいw狭い道路を行くと、突然渋滞のクルマの列が・・・
皆ハザード点けてるし、痛車っぽいクルマも・・・

『やたー!!!駐車場の近くききたー(≧◇≦)』

そこで、げんごろさんにメルを入れると、



『すいません、かたくりの湯というところにいます』

( ̄□ ̄;)えっ?じゃ、ワシのほーが早く着いちゃったの?(爆



6:00にならないと駐車場が開かないので適当な場所で待機してた
みたい・・・。
結局、ワシの方がはやく駐車に入ってしまいました。







一番ドームに近いB駐車場です。
(料金1,100円w)
こー見るともっと痛車っぽいのが多いのかと思ったら、結構家族連れ?w
みたいな人も多いし・・・
いや、この時点で6:30頃かな?

西武独特wの熱気がむ~~んとw

この後、他の皆さんも駐車を終えて、物販の列へと。
最後尾ゎ~D駐車場ぅ~~www






もう、見慣れた光景です(爆






西武ドーム独特の暑さを克服するために(笑
出来る限りの対策を・・・

水ゎもちろん、首の後ろを冷す熱さまシートとか、日笠、とかw
持ってきました。







やっぱ、ドーム、でかいわ・・・。


 




でかい・・・w






物販は、ドーム横奥のテニスコートで、

その片隅でカラオケ選手権も・・・w

こっこう盛り上がってたな、皆言ってたけど、そにゃ片隅でやってないでもっと
デカイステージでやってるのかと思った・・・。
ちょと、しょぼいw





みなさん、汗抱く。。。(爆







この写メ撮ってた時点で12:00頃かなー・・・
相当暑いです。






ちゅ=ところで、時間切れ
続きわ明日。・・・・

書けるか・・・!?(爆
Posted at 2013/08/06 23:14:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年06月12日 イイね!

NANACAげとぉー(≧◇≦)/(水樹奈々トレーディングカード(汗)

 本来、ここにカキコすべきネタでゎありませんが(笑

 あんたもヒマ人ですな、と言われるかもしれませんが(爆

 今日はいつもより1時間早く起床
 5時半に家をでて6軒まわり・・・|゚ー゚)ノ ァル?

 5軒目でゲット!!!






普段ゎ見向きもしない(笑)小ぢんまりとしたお店にありました

しかしなぁ~・・・ギザギザがやっと片付いたと思たら、この騒ぎ(爆

も~このお店の店員サンに聞いておこうかな?

『来週もここでやります???』(核爆)

Posted at 2013/06/12 19:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年02月16日 イイね!

本日あなたに必要な奈々ソンは「BE READY!」と「天空のカナリア」です。

本日あなたに必要な奈々ソンは「BE READY!」と「天空のカナリア」です。今日も寒いな~(;´ω`)ゞ

雪が横向きに降ってます(笑
何故か週末ゎ荒れ模様です

クルマ弄りも無理だわ・・・
でも先日弄ったUSBの差込口をLEDで
光らそうかな、と本気で考えてます(爆



っちゅーか寒いのでツイッターを見てたらこんなのを発見(笑

https://twitter.com/12raws/status/302600106966908930

でもま、奈々ソンならどれでも好きだからな・・・(笑

きょーわ、これを見ます!!!


Posted at 2013/02/16 11:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年01月22日 イイね!

さいたまスーパーアリーナに行って来ました(水樹奈々ライヴ参戦)

さいたまスーパーアリーナに行って来ました(水樹奈々ライヴ参戦)NANA MIZUKI LIVE GRACE 2013 -OPUSII-

19日~20日に水樹奈々さんのフルオーケストラライヴに
参戦してきました


 
今回ゎ、藤野浩一氏指揮の神奈川フィルハーモニー管弦楽団と合唱隊と
いつものバンドメンバー計総勢約200名近くになる
フルオーケストラをバックに歌うステージです

9月8日の千葉QVCのチケットをgetしておきながら行けなかった腹いせに、2日とものフル参戦(爆

今回ゎ雪の心配もあり(峠超え嫌じゃぁ~~(;´Д`)ノ笑)
クロスでわなく、新幹線で大宮まで(笑


さて、まずゎいつものライヴ前の恒例行事(笑
さいたま新都心駅を降りてSSAの方に歩いて行くと・・・



な・・・なんじゃ!!!こりゃあああああぁぁぁぁぁ~~~~!!!(☆口○;)


長蛇の列というよりは、人の海でゎないか!!!
さすがデカイライヴ会場のグッズ販売ゎスケールが違う!!!(笑
いったいどーすりゃーいいんじゃー!!!(;´ω`)ノ

しかたない・・・最後尾ゎどこか聞いて(笑・・・


並んでみるか・・・(核爆





しかし、どこまで並んでるのか・・・先が全然見えんわ・・・




おいおいー・・・(汗
ライヴグッズ売り場ゎ遥か先です(驚
下で見たらここ、陸橋の上でした(爆




福井公演やシンフォギアライヴで3時間並んだから平気だわ・・・
っと思ったけど、どれ位になるだろ・・・(笑
結局4時間かかりました(核爆
で、お目当てのアイテムをゲット!!!

この後、連絡とつけていたみん友のげんごろさんとお会いできました

暫らく話し込んでいたらライヴ会場への入場時間となりました




いつも新幹線から見えていたの、ここなのね・・・(笑






ワシゎAゲート、2日間とも200レベルの214扉と215扉の3列目と4列目
ちょっとステージから遠いがほぼ正面が見える悪くない席位置です

セットリストゎ2日間ともほぼ同じ、一部趣向を凝らして曲を入れ替えて
あります

ワシも聞きたい曲歌ってくれるかな・・・

『LIVE GRACE』と銘打っておきながら、何故『参戦』と言うかは、
おしとやかなゆったりとした曲ゎ殆どないから(笑

1曲目から、ハイパワーでハイテンションな曲でスタートォ!!!
皆、「アヴァロンじゃ、ねーだろな・・・」と言ってましたが・・・



きたー!!!!!!!!!!!!!!!!!!

『ガイア』だー!!!!!!!!!!!!!(嬉
  ↑『残光のガイア』


『スカナイ』歌って・・・・(≧◇≦) 
 ↑『Scarlet Knight』






『理想論』だー!!!!!!!!!!!(嬉×3

あぁ~・・・・たまらん!!!・・・・・(T-T;)
ここで聴けるとわー!!!感激!!!意外な展開
フルオーケストラの重厚な音をバックに歌う奈々さん
ワシの一番好きな曲の一つです



この後のセトリゎワシが感激のあまり、記憶がとんでるので
いい加減です!!!(笑


聴いた事あるハモンドっぽいイントロ・・・・

『Lovely Fruit』キター!!!(爆(pq´д`*)



ピンクのペンライト振って!!! 皆で~

  いっただっきます!!!
らぶり~ふる~!!!(核爆~(*´Д`*)




そのあときた~『アヴァロン』だ~!!!
          ↑『アヴァロンの王冠』

チェリボのメンバーをバックにフルアコギで歌った
『ダーリンプラスティック』も素敵(pq´ω`)

『ブレフェニ』きた~(笑
    ↑『BRAVE PHOENIX』

UO振ってぇ~~


えぇっっ???
『恋の抑止力』きた!!!


ワシ、ライヴで聴いた事無いので、涙止まりません・・・・(T-T;)




アンコール前の最後の〆ゎ、奈々さんがこの一年間、
一番大事に歌ってきた曲

『BRIGHT STREAM』!!!
  ↑『ブラスト』 

アンコールで、
『Orchestral Fantasia』きたー!!!
  ↑『オケファン』

『エタブレ』きたー!!!!
 ↑『ETERNAL BLAZE』


  
↑本人、感激しすぎて2日間の記憶がグチャぐちゃになってます(笑



でも、やっぱり皆感激したのは2日目の最後の曲でしょう
Tシャツ姿でヘッドマイク付けて現れて
『この曲、これがないと歌えないいんだよね』と言って
ステージにアルパ(ハープ)が登場しました

わーい!!!上松美香サン、登場か?!と思いきや、
『美香ちゃん、今日名古屋でライヴなんだよね』と言って、
『夢の続き』を弾き語りで歌い始めました

大丈夫かなー・・・・と思ったら、やっぱり!!!・・・(笑

この曲聴くだけで、やっぱりここに来て良かった、思っちゃいました





今日の感想(爆
ワシ、こんな大きいライヴ会場初めてなんだよな・・・

青いサイリウムの光の海がとっても綺麗だった。久しぶりにいっばい振って楽しかった。奈々さんの力いっばいの歌を聴くと涙が出そうになってくる。最後に弾き語りを見せてくれた時は驚いた。がんばり屋さんだ、この人は。だからたくさんの人に好かれるんだろうな・・・・と思った、電車の中で(笑



ライヴ前後にお話しして、お土産まで頂いたげんごろさん、
お会いできて、本当に良かったです。
 
挨拶だけでしたが、hiyukiroさん、77-MTさん、またお会いしたら
宜しくお願い致します・・・<(_ _;)>



ワシ
の閃ブレ、・・・要改良だな・・・・(爆



Posted at 2013/01/22 00:34:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年01月14日 イイね!

いよいよだぁ(謎




ふもぉぉぉ~~ドキドキしてきた!!!
もーすぐだ(爆

でもこんなにたくさん持って行けるかっちゅーの(笑
今回ゎ新幹線で行くから何かと不自由かな・・・
Posted at 2013/01/14 00:36:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「交換しました。」
何シテル?   03/23 20:19
好きなものはうたた寝、PC弄り、お絵書きと落書き、ラーメン大好き、 みんカラのお陰でクルマ弄り好きが再燃(笑)、 最近は長距離ドライブにも慣れてきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 18:46:00
 
pixiv(放置中) 
カテゴリ:お絵描き
2012/02/26 01:07:42
 
まーぼーのブログ(放置中) 
カテゴリ:日記
2010/09/05 21:54:31
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ひと目惚れです。前愛車アコード・ワゴンが21万キロ走破してガタガタになってしまった後、私 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation