• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junpe'のブログ一覧

2013年04月07日 イイね!

嵐の中のリベンジ!!!(笑

嵐の中のリベンジ!!!(笑台風並みの暴風が吹き荒れる
今日ですが(爆

先々週、大失敗したLEDリフレクターの
取り付けをやり直しました

っちゅ~か、日程的に
今日しかやる時間が・・・^^;



散々悩んだ挙句、結局鰻の寝床のような自宅の車庫内での作業に(笑
リヤゲートをちょと持ち上げただけでもぶつけてしまう狭さです!!!(笑
特殊な対策を施して作業開始・・・・気分重お~ぃぃぃ・・(;´ω`)(笑

リフレクター自体は取り付け済みなので配線だけですが
左右合わせて丸一日の作業になりました



今回ゎ、大量の接触不良の山をこしらえたエレクトロタップを全て
取り除く作業からスタート(笑
新しく、分岐部分を全て半田付けしました

.


それとテールライト部分とリフレクター間に4極のカプラーを仕込んで
脱着できるようにしました

線が細いから、カプラー部分の端子も全部半田付け・・・^^;

9:00am作業開始→11:30am昼喰うた!(^O^)→13:30pm~15:45pm外出(爆
作業再開→17:20pm飯喰うた!!!(^O^)→19:00pm終了(笑

かなぁ~りイヤ(笑)んなりましたが、無事点灯確認!!!
テール → ブレーキ → バック おっけ~!!!(´∀`)




外わ嵐なので、車庫内での記念写真を一枚!!!(爆
ね!!狭いっしょ!???(爆

疲れが取れたら(爆)整備手帳でもうpしようかな・・・
Posted at 2013/04/07 20:49:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月27日 イイね!

突然、タイヤ交換。

突然、タイヤ交換。今日わ休出の代休となりました(^^ゞ。。。
期末なので、トボける訳にもゆかず(笑


仕方ないので、タイヤ交換を断行(爆
あぁ~(;´ω`)ノ肩痛いんだけどナ・・・
やるかぁ~





作業開始!!!




お久し振りのトルクレンチです。




3トンのフロアジャッキなのでグイグイとパワフルです(笑
で、スタッドレスと交換。トルクレンチ使い始めたのわ、ここ2年くらいです。




フロントゎ、冬の間キャリパーカバーを外しておいたのでまた取り付け(爆
純正のホイールだと隙間ゼロなんで、付きません(笑
プロゎ接着剤で付けちゃうそうですが、心配なのでステンレスのステーと
タイラップでガッチリ締め付けておきます。
ここ2年の実績で(爆)取れた事がないので、またこの方法で取り付けv( ̄ー ̄ )




これで、結構足回りが引き締まりますた!!!(≧◇≦)/




ついでにこれも貼ってと・・・・
分かる人にゎ、分かる(爆


Posted at 2013/03/27 21:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月24日 イイね!

LEDリフレクター付けるも~・・・やり直し!!!(爆

LEDリフレクター付けるも~・・・やり直し!!!(爆先日のLEDリフレクターですが、
待っているのもヤなので、
今日取り付けてみました

コーキングも十分だし・・・
全部コルゲートを巻いて
絶縁もしっかり、オッケー!!!(笑



難航するとわ、思いましたが、
ど~かよー・・・(笑

リフレクターから出てる線の位置から見てバンパーの取り付け穴の横に
小さい穴を開けないとすんなり付かないのゎ分かってたので、
カッターでちょっと、切断、

あと、配線の長さをみながら繋いで、リフレクターをセット、
テールランプの配線から、タップで分岐して
配線完了、

点灯テスト!!!

うぅ~ん、やっぱり(笑)わるぅ~い予感がありましたが・・・・(爆




   点きません!!!ドーシヨー(;´Д`)ノ



どーしよう・・・どーも、付いてたエレクトロタップがヤバイなーと
思ってましたが、こいつのせいかな・・・?

それとも接続がメチャクチャか・・・(核爆

もー一回仕切り直しです(笑

Posted at 2013/03/24 20:44:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月20日 イイね!

コーキング中。

コーキング中。一体どーすりゃいいんじゃぁ~ヽ(;´ω`)ノ

って事でコーキング中(爆

いつ付くかゎ未定・・・です(爆
Posted at 2013/03/20 22:15:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

冬篭り脱出の準備。

冬篭り脱出の準備。今日わ予報通りのお天気でした


左側のLEDを付けて洗車まで
しようと思いましたが・・・(´д`lll)





もちろん奈々ソン聴きながら作業~シツコイゾオマエ!!!~(*´д`*)

    ♪イカズチーでも~こわせなーい~~(爆(*'O'*)♪♪


グローブボックスの下、はぐるの始めてだわ~
簡単に外れるんですね(笑

運転席側から線を引っ張り込むのに結構苦労しました。
(その前にLEDの線を引き込むのにも苦労してますが)
作業に『慣れ』から来る不注意ゎ禁物です(笑

ヤタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
後ゎ簡単!!!

っと思った刹那ぁ~~(爆

  ヒューズ飛ばしました!!!(;´Д`)ノ

その後、しろさんのアドバイスを受けてヒューズ入れ替え、
点灯確認して、作業完了~ぉ(pq´д`*)

その後、洗車して鉄粉取りをしたかったのですが、
思いがけず時間が掛かってサっと洗って本日はここまで(爆

鉄粉取りゎまた来週・・・・(笑



で。記念写真(笑
LED作業をする時ゎヒューズを抜きましょう~(爆
Posted at 2013/03/17 19:05:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「交換しました。」
何シテル?   03/23 20:19
好きなものはうたた寝、PC弄り、お絵書きと落書き、ラーメン大好き、 みんカラのお陰でクルマ弄り好きが再燃(笑)、 最近は長距離ドライブにも慣れてきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 18:46:00
 
pixiv(放置中) 
カテゴリ:お絵描き
2012/02/26 01:07:42
 
まーぼーのブログ(放置中) 
カテゴリ:日記
2010/09/05 21:54:31
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ひと目惚れです。前愛車アコード・ワゴンが21万キロ走破してガタガタになってしまった後、私 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation