• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Junpe'のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

元のHIDバーナーに戻しました。

元のHIDバーナーに戻しました。今日は付けて2年程のHIDのバーナーがお亡くなりに
なってしまったので、またまた秘密基地に(笑

自分で交換できる人が羨ましいぃ~(;´ω`)ノ
でも高電圧に感電して死んでもヤだしな・・・(爆



まず、外してメーカーに送って保証の対象になるか掛け合ってみるとの事、
箱に2年保証と書いてあるので・・・
とりあえず、元の純正バーナーに戻しました



で、地元ではラーメン好きで知られるここの店長さんと居合わせた
お客さんと一緒に近くのラーメン屋さんに、

頂いたのは、ピリ辛醤油ラーメンのチャーシューつき、
店の名前ゎ・・・ええと・・・
あ!!!ここにあった!!!(爆
Posted at 2012/11/18 19:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月11日 イイね!

秘密基地にて。

秘密基地にて。

今日は南魚沼市の秘密基地に

お邪魔しました



 
で、スロコンの取り付け

これで高速ドライヴが楽しくなるぞ~!!!
ってか、もぅすぐ冬ですね・・・

来年のオフ会目がけてテストしておこうっと・・・(笑
Posted at 2012/11/11 23:05:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月04日 イイね!

プチステッカー弄り

プチステッカー弄り今日はお天気ですし、リアの印象を

ちょっと変えようと思って洗車しました。









コーティングもして・・・、かなりいい加減です( ̄▽ ̄)




ホイールも・・・あと一ヶ月くらいするとスタッドレスになってしまいますが(汗





ステッカーを張替え
ついでに、




これも、さりげなくワンポイントで

分かる人にゎ分かる(爆
本人は至って真剣です
Posted at 2012/11/04 16:58:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年10月28日 イイね!

佐野ラーメンは期待通りの味でした。

佐野ラーメンは期待通りの味でした。佐野ラーメンオフ会に参加してきました。
去年、楽しそうだったので今年参加できて良かったです。

さて、まずわ佐野運動公園に集合
久々に皆さんのクロスを見る事ができて
刺激になりますた!!!(檄





お初のやす弁慶さんが首都高で渋滞にはまってちょっと遅刻

去年の寺泊以来の白の黒さんは歌の稽古の時間に間に合いそうもないので
途中まで来て断念・・・残念、久しぶりにお会いできるかと・・・

んで、皆さんで持ち寄ったパーツ&景品を囲んで、じゃんけん大会のスタート
ゲットしたパーツをその場ですぐ取り付け
ワシもゲットしたminechiさん提供の無限オイルフィラーキャップ、すぐクルマに
付けてみました



黒団子さん、バンパー外し!!!(○Д○´)外してダブルのホーン取り付けて
バンパー元通りにするまで45分!!!早えぇぇ~~!!!(minechiさん計測)
となりで武吉さんとぷりくまさんがグリル交換、
EAST恒例の弄りオフ会、初めて見たわ~~(感激!!!(◎д◎)

でわでわ、御参加の皆さんの紹介を~
(誰かさんのパクリですが(笑)


minechi号!!!


Junpe'号!!!


クロス2000号!!!


しろ-4号!!!


ゲゲゲのゲン号!!!


初参加の方・・・すんません、お名前を聞き忘れ・・・(汗


こちらも・・・(汗 すみません<(_ _;)>


武吉号!!!


黒団子号!!!
いつの間にこうなった?(笑



銀クロス号!!!


ぐっさん☆0131号!!!
・・・間違ってないよね?


やす弁慶号!!!
お初です


カシェル号!!!


ぷりくま号!!!


ウケてました!!!(笑



それからラーメンのおぐら屋さんへ移動です




お客さんが並んでいますが、ちょっと待って全員でお店へ入れました
minechiさん曰く、くれぐれも大盛り食べないようにとの事
麺の密度が凄いんだそうで・・・(笑



ワシゎチャーシュー麺を注文
スープが澄んでて、旨かった!!!こんな素直な味のスープって家の近くにないかも
ホントに麺の量が半端じゃなかった!!!



店内の皆さん・・・(笑




それからヨシコシ食品へ移動、
家に電話したら『とうふゎいらんから、あぶら揚げ買ってきて』と言われたので
ワシゎあぶら揚げと、あつ揚げを買いました(笑




しろさんはお水をゲット


未踏の地まで足を伸ばしてラーメン食べて楽しかったです
やす弁慶さんはじめ、初めての方ともお話できて良かった!!!
やっぱり皆さんのクロス見ると刺激になりますね

やすさん、お土産ありがとうございました
幹事のminechさん、サポートの武吉さんお疲れ様でした
楽しかったです


来年も来たいな~
また宜しくお願いします
Posted at 2012/10/28 01:26:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年10月24日 イイね!

10月27日。

10月27日。10月27日まであと2日、佐野へ来られる
皆さん宜しくお願い致します<(_ _;)>

初めての方もおられるので、
楽しみだわぁ~
今の所、『27日出ろ!!!』とゎ聞いてないので
参加確実です(笑

さて、集合場所でじゃんけん大会があるようなので、景品としてワシ、純正のフロントグリルを持参
いたします。(すでに梱包しちゃったので(笑)

(minechiさん申請済み(笑)
こんなの、要る人いるかなぁ~と言われたのですが、もし欲しい!!!という方が居られたら、
もらってやってください<(_ _;)v>


さて、10月に入って精神状態もちょっと安定してきた(´д`lll)ので、
ここで、奈々ソングの捕獲数を増やすべくお皿を2枚程購入





 
実は9月末で製造をやってた方が定年で退職しました
3月頃からいやぁ~(;´Д`)ノな予感がしていたのですが

今月からワシが試験主任兼、製造主任に

  ワシ『明日から○○さんのハンコ、誰にします?』
  上司『おめぇ~だ』

  ( ̄□ ̄;)・・・・あぁ~やっぱりなっちゃった・・・・(核爆

ま・・・製造できる人は他に2人いるからいいけど、日々の段取り考えるのゎ、
全部、ワシ・・・ま~考え方によればワシが試験と製造全部好きに仕切れる
から、やりたい放題できるんですけど(笑

頭の中余裕無くなって(隙間ゼロ!!!)困るわ~!!!(笑




このアルバム、もう8年位前のかな?
写真若い!!!(笑
歌声も若干若く感じるけど、さすがだわ~!!! どの曲もしっかりしてる!!!

聴きたかった『ヒメムラサキ』ゲット!!!(笑

今、クルマの中で聴く曲って、奈々さんの曲のみになってしまいました(◎口○;)

名古屋までオフ会行って往復10時間走ってもずっと聴きっ放しなのは
自分ながら驚き(笑

何時の間にか歌ってるし・・・ノドカラチヘドデテキソウダワ・・・(○Д○´)
Posted at 2012/10/24 22:35:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会&音楽 | クルマ

プロフィール

「交換しました。」
何シテル?   03/23 20:19
好きなものはうたた寝、PC弄り、お絵書きと落書き、ラーメン大好き、 みんカラのお陰でクルマ弄り好きが再燃(笑)、 最近は長距離ドライブにも慣れてきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/19 18:46:00
 
pixiv(放置中) 
カテゴリ:お絵描き
2012/02/26 01:07:42
 
まーぼーのブログ(放置中) 
カテゴリ:日記
2010/09/05 21:54:31
 

愛車一覧

ホンダ クロスロード ホンダ クロスロード
ひと目惚れです。前愛車アコード・ワゴンが21万キロ走破してガタガタになってしまった後、私 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation