• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

近くの公園で…

近くの公園で… レガシィを撮りました♪

写真では分かりづらいですがすごく汚れてます(汗)

ピカピカにしてから撮れば良かった…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/23 19:14:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

往復90キロ
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 19:33
やっぱカッコイイですねー^^

ツクズク思いますが、この年式が一番レガシィらしいと思います^^
オーナーのヒイキ目かもしれませんが・・・

今のレガときたら・・・デザインをトヨタに任せてた代償は大きいかもしれませんね^^!
コメントへの返答
2009年8月23日 22:18
自分のレガシィは本当に普通ですよ(^_^)

こばヤンさんのレガシィは本当にカッコイイですね!

今度はピカピカにしてから写真撮ります☆

新型レガシィにはガッカリですね…。
買うことはないと思います…。。
2009年8月23日 23:41
やっぱり、BHにADVAN Racingは似合いますね・・・ (‐^▽^‐) オーホッホ (自画自賛)(笑)
コメントへの返答
2009年8月23日 23:47
そうですね♪
このホイールは本当にカッコいいですよね(^_^)

ブラックも素敵ですよね☆☆
2009年8月24日 0:06
うん♪かっこいい☆私もBHが一番良いと思ってます♪
コメントへの返答
2009年8月24日 8:27
やっぱりBHですよね!!

これからもBHで頑張りましょう(^_^)
2009年8月24日 5:33
おはようございますわーい(嬉しい顔)晴れ

やっぱりD型最高ですよね目がハート

僕も昨日デジカメでマイレガの写真撮影してました~目がハート

後日貼りま~すぴかぴか(新しい)

ただ…逆光が気になる…がまん顔
コメントへの返答
2009年8月24日 8:33
おはようございます(^_^)

Ken②さんもレガシィ撮ったんですね!

楽しみにしてますよ☆
やっぱりBHはカッコイイですね!
2009年8月24日 7:20
私もBHに乗り続けます。なんとしてでも。厳しいかなー?
コメントへの返答
2009年8月24日 8:37
BH乗り続けて下さい(^_^)

自分も長く乗るつもりでいます!
2009年8月24日 9:11
やっぱりGT30グリル見ると、決まってますね♪

BHはもう67000kmですが頑張ります★
コメントへの返答
2009年8月24日 9:25
ありがとうございます(^_^)

自分のレガシィは71000キロ走行してます。
これからはメンテにも力入れて行こうと思ってます。

プロフィール

「名前変更しました。」
何シテル?   07/13 10:58
CJ4Aミラージュでダートトライアルをやってます。 師匠は2度、全日本ダートトライアルチャンピオンに輝いたY.Hさんです。 《所属クラブ》NUVOLAR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パチもんエンブレム装着の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:33:27
PIAA ヘッドライト/フォグライト用LED 6600K LEH210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:00:07
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:43:55

愛車一覧

日産 マーチ マーチ ニスモS (日産 マーチ)
30万キロ乗ったV36スカイライン 250GT type S から乗り換え。 納車日 2 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
長年、乗り続けてきたCJを2017年7月の関東ダートトライアル選手権で転倒、廃車にしてし ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
大学時代、兄貴から貰って少しの期間乗ってました。 川原や林道なども走りに行きました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
子供の頃、父が乗ってました。 うっすら覚えています。 グレード:1800cc GF-E

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation