• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月13日

決勝コース図

決勝コース図 難しい~!!

ミスコースしないように頑張ろう!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/07/13 19:12:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2012年7月13日 21:05
どれ位の距離になるのですか?。
コメントへの返答
2012年7月13日 21:09
そうですね~

3kmくらいじゃないでしょうかね(^^ゞ
2012年7月13日 21:10
曲がる所が多くてCJ有利ではないでしょうか?!
コメントへの返答
2012年7月13日 21:18
結構、テクニカルなコースですよね。

ドライバーがへなちょこなので…何とか頑張ります(^^ゞ
2012年7月13日 22:26
変わったコースですね~(^_^;
コメントへの返答
2012年7月13日 23:17
ミスコースしないように頑張ります!(^^ゞ
2012年7月13日 23:04
ワタシはきっと
覚えられません。

慌ててワイパー動かしちゃうと思います。

パニックワイパー冷や汗
コメントへの返答
2012年7月13日 23:24
出走前に『慣熟歩行』って言って皆でコースを歩きます(^^ゞ

ワイパー動かしても大丈夫ですよ~♪
自分もしょっちゅうワイパーは動かしちゃいますから(笑)
2012年7月13日 23:22
なに!!このコース!主催はどこ!?

勝つには、ショートカットするべし!っと塾長はコメントするだろうね、きっと!
まぁ、がんばってね~~
コメントへの返答
2012年7月13日 23:28
主催はCCCRです。

さすが塾長!!

何処をショートカットすれば良いか今叩き起こして聞いて下さい!(笑)
2012年7月14日 6:40
私だったら慣熟歩行でリタイアしそうですwww

歩くだけで大変そう(;^_^A

ほんばん、がんばって下さいね♪
コメントへの返答
2012年7月14日 6:42
慣熟歩行は良い運動になりますよ(^^ゞ

明日は頑張って来ます☆
2012年7月14日 13:28
コース覚えるだけで大変そう・・・
アルツハイマー系の私には無理(爆)

張り切って行ってくださいね!!!!
コメントへの返答
2012年7月14日 16:02
自分もコース覚えられるかどうか心配です(汗)

ミスコースしないように頑張ります(^^ゞ

プロフィール

「名前変更しました。」
何シテル?   07/13 10:58
CJ4Aミラージュでダートトライアルをやってます。 師匠は2度、全日本ダートトライアルチャンピオンに輝いたY.Hさんです。 《所属クラブ》NUVOLAR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パチもんエンブレム装着の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:33:27
PIAA ヘッドライト/フォグライト用LED 6600K LEH210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:00:07
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:43:55

愛車一覧

日産 マーチ K13改 (日産 マーチ)
30万キロ乗ったV36スカイライン 250GT type S から乗り換え。 納車日 2 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
長年、乗り続けてきたCJを2017年7月の関東ダートトライアル選手権で転倒、廃車にしてし ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
大学時代、兄貴から貰って少しの期間乗ってました。 川原や林道なども走りに行きました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
子供の頃、父が乗ってました。 うっすら覚えています。 グレード:1800cc GF-E

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation