• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

'12 関東ダートラフェスティバル

'12 関東ダートラフェスティバル J-1クラスでは出れないのね。

支部対抗の都県名も書くのかなぁ?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/11/18 21:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 21:46
地区戦で入賞してるのにJ-1はいけません(笑)。

支部対抗はチーム戦の人数の関係で勝手に割り振られる事も…

県別対抗も面白いですよね、昔は必勝体制組んでる県もありましたね。

去年長野は3位でした。
コメントへの返答
2012年11月18日 21:55
色々とありがとうございました(^^ゞ
さっそくHP確認しました!

やっぱりS-1で出るしかないですね。
(みんな速いんだよなぁ~)

支部対抗の都県名は栃木県って書けばいいんですよね。

何だかワクワクします(^^)
2012年11月18日 22:20
所属クラブが無い私でも出れるのでしょうか?

支部対抗の都県名は私の場合、茨城県?

これに出たら、私の場合、5週連続丸和!(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 5:57
クラブに所属していなくても出れると思いますよ!

その時は茨城県で良いんじゃないでしょうか(^^ゞ

5週連チャン丸和目指しましょう(笑)
2012年11月18日 22:43
J-1って何ですか?
ジムカーナにはないクラス分けなので・・・

女子高1年生?(笑)
コメントへの返答
2012年11月19日 6:14
さすがバレッツさん!
そう来たか(笑)
うちらは男子高出身ですから女子高生クラスには出れません(笑)

J-1クラスは地区戦にもありません。
全日本や地区戦に出た人は出れないクラスみたいです(^^ゞ
2012年11月21日 23:54
先ほどはコメントありがとうございました。

関東フェスティバル、走るのはもちろんですが、各支部が炊き出しをしてくれるので、沢山食べれて満足なイベントでしたよ~。

丸和カップのR1で入賞される方がJ1は無いですよ~!(笑)
頑張って下さいね♪
コメントへの返答
2012年11月22日 8:44
コメありがとうございます☆

関東フェスティバルにはまだ出た事ないので…
炊き出しなどしてくれるんですか(^^ゞ
それは楽しみですね!!

今年、5年ぶりにダートラ復帰したのでまだまだです。
もっと走り込まないとダメですね(^_^;)
2012年11月24日 10:45
フェスは
いつなの?
コメントへの返答
2012年11月24日 10:54
来月9日です☆

プロフィール

「名前変更しました。」
何シテル?   07/13 10:58
CJ4Aミラージュでダートトライアルをやってます。 師匠は2度、全日本ダートトライアルチャンピオンに輝いたY.Hさんです。 《所属クラブ》NUVOLAR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パチもんエンブレム装着の道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 23:33:27
PIAA ヘッドライト/フォグライト用LED 6600K LEH210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 22:00:07
タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 23:43:55

愛車一覧

日産 マーチ K13改 (日産 マーチ)
30万キロ乗ったV36スカイライン 250GT type S から乗り換え。 納車日 2 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
長年、乗り続けてきたCJを2017年7月の関東ダートトライアル選手権で転倒、廃車にしてし ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
大学時代、兄貴から貰って少しの期間乗ってました。 川原や林道なども走りに行きました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
子供の頃、父が乗ってました。 うっすら覚えています。 グレード:1800cc GF-E

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation