• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

2012spec 最終仕様

2012spec 最終仕様 ロド天 マイスター奪取記念w

ロド天5時点での仕様をメモ







*** 2012spec ***

【エンジン関連】
・OH時NBピストン化
・面研:1mm(たしか)
・マルハ製NB用Fカム&HLA固定

【給排気】
・エアクリ:アライブ製どーだインテークフルセット
・スロットル:アライブ製ジャンぼっとる
・エアクリBOX:自作
・エキマニ:フジツボ
・メタキャタ:SARD
・マフラー:STARGE製二寸管

【駆動系】
・フライホイール:マルハ製28R(たぶん)
・ディスク:マルハ製カッパーブレンド
・カバー:純正
・ミッション:ターボ用6MT
・デフ:純正トルセン
・ファイナル:3.9

【ブレーキ】
・ローター:純正
・パッド:エンドレス製MXRS
・ブレーキライン:マルハのメッシュ

【足回り】
・ダンパー:アラゴスタ NOPROバージョン
・スプリング:F RANA13k
        R RANA11k+TEIN 1.9k
・スタビライザ:F 純正NB8用
         R 純正
・スタビリンク:マルハ製ショートリンク(たぶん)

スイスイからRANAに変更。
しなやかさを狙って長めの7インチ!

リアもスイスイからRANA。
こちらも際どい6インチw
これにヘルパー組み合わせ。でもほとんど潰してあるので伸び側ストロークは10mmくらい増えただけかな?



【空力系】
・アンダーパネル:前後自作

フロントはロド天の直前に作り直してこれが2枚目
車体からあまりはみ出さないサイズを基本にしているので、はみ出しまくりな本気アンパネに比べて効果は小さいと思われ。
でも単純にフラットにしているわけではなく、微妙に整形してある。
ちなみに1枚目では負圧作るためのにセンター部に逃げを作ったが効果が分からず・・・
じゃ、できるだけ平行面を広く取ろうってことで作り直したんだけど結局よく分からず・・・(滝汗


リアはパラシュート効果を抑えられれば良いかな程度であまり考えてないw
何となくパネルの内側丸見えはかっこ悪いなと思って塞いだら何となくそれっぽくなったので採用♪
材質はプラ段。万が一打ったとしてもプラ段なら潰れるかなっと・・・



仕様としてはこんな感じかな?


-2012specインプレ-

直前で変えたリアスプリングとフロントアンパネ。

リアスプリング変更は正解!
6コーナーとか最終コーナーからの立ち上がりが明らかによくなってる♪

スプリング変更については、ちょっと前のスポ走でぶん蔵さんと話していて、タイムがサチってるなら「0.1~0.2秒詰めるつもりじゃなくて0.5詰めるにはどうしたら良いか考えた方が良い」といわれ、「バネを試してないなら効果あるかも!」とのお言葉。
それで今回RANAを使ってみたけど結構良いかも♪
狙い通りしなやかな気がする。レートダウンの分そう感じるだけかも知れんけど。
ハイパコは高くて買えんって人は試しても良いかもよ!


アンパネは正直よく分からんが悪くはなさそう
アライメントを変えているのでその影響もあるからなんともいえないんだよね~


=2013specの妄想=

ますは効果云々はいいからジェットストリームのダックテールが欲しい
ジャンケン大会に賭けていたのだが敢無く敗退・・・www
今年はボーナスちょっとくれるみたいだから頑張って買います!
アンパネの効果を最大限に生かすには効果ありだと思ってんだよね~

あと、日光に限って言えば、気に入らないのは5~6コーナーでレブに当たること。
今まで5MTにしてファイナル変えることしか考えてなかったけど、もうちょっとだけレブ上がんないかな~と。
今度ネギ屋の社長に聞いてみよw


いじょ!
ブログ一覧 | くるまいじり | 日記
Posted at 2012/12/02 17:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

久しぶりの映画館
R_35さん

この記事へのコメント

2012年12月2日 23:28
僕も、2013spec妄想中です!^^

ですが、仕様を考える前に、2012specの総括&クルクルしてスッキリしてからですね^^;

負けないネタを仕込まなきゃ~(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 8:13
総括楽しみにしてます!
2012年12月3日 6:44
ネタ明かししてくださるプラさんが好き♪

レブ7800rpmっていうのはROMでその値なの?
コメントへの返答
2012年12月3日 8:17
他人の仕様って気になるでしょw

別にレースじゃないんでイベント終われば良いかなと。

うちのはROMチューンです♪
2012年12月4日 22:57
違う感じで総括?書きましたけど
だらだら長くて公開躊躇中w

2013ネタは…
もう、大したのないなぁ^^;
脚はもう少し良くなるかな?
コメントへの返答
2012年12月5日 8:05
来期仕様は考える時が一番楽しかったり…w

やっぱ、足まわりのセッティングが終わりがなくて面白いっすね!

プロフィール

「走り出し以外は独り立ち!」
何シテル?   07/17 14:45
写真にはまり中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Torque Proでログ取得設定 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 22:51:36
ND/エマージェンシーシグナルシステム解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 22:34:01
発売元ブレイス グリルメッシュ 30×90cm BM-609(ブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 17:33:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンセプトでやられ、デザインで一目ぼれ♪ 仕様:2016.1.9 エンジン:ノーマル ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりのサンマ! 26,400kmから再スタート♪
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2011/3~2014/5  今度は「X」
その他 その他 その他 その他
2009/09/19乗換え完了! 2011/02/19 ドナドナしました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation