• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラすちーるのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

電気が来たぞ~!

電気が来たぞ~!今日は朝から暗くて遊びに行く気分じゃ無かったので小屋に電気を引き込んでいた。

超久しぶりの電気工事・・・
被服に切れ目が入ったりして電気工事士の試験だったら確実に落ちたな(汗

何はともあれ母屋から電気を引き込み無事明かりが灯りました!(嬉
明かりがあるって良いね~
Posted at 2009/09/27 16:45:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年09月22日 イイね!

リハビリ

リハビリ午前中ちょっとだけ仕事してその後バイクに慣れるためにソロツー!

日光サーキット経由で鬼怒川→川治→大笹牧場→川俣→塩原と温泉街巡りしてみた。
といっても一切温泉には立ち寄らず(^^;

肝心のリハビリはまぁまぁかな~
相変わらず下りでビビリまくり・・・
まぁそれくらいの方が無理しないので良いっちゃ良いのかな~
久しくレプリカ乗っていなかったのでちょっと首が疲れた・・・
ずぅ~っと頭上げている状態なのでしんどい・・・
もう少し走りこめば筋肉も付いてくるでしょ!


それにしても某故郷、いつの間に蕎麦の里になったんだ???
15年前は蕎麦の畑なんて全く見たこと無かったような・・・
Posted at 2009/09/22 23:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイクあそび | 日記
2009年09月19日 イイね!

やっぱ、レプリカ最高ですわ~

やっぱ、レプリカ最高ですわ~ちょっとだけ引っぱったバイクネタ
なんてことはない、ただの乗換えだったりします(^^;

どうにもオフロード車のポジションとシングルの音が好きになれず、バイクに乗ることが凄く少なくなっていたんだよね~

そんな時、ドンガメ氏のWRが結構な下取り価格だってんで男爵の下へ出向き、査定してもらったら頑張ってくれるとのことだった。
そして次期マシーンを探してもらったら出てきちゃったんだよね~

これはもう買い換えろってお告げだなってことで速攻で手続き踏んでサクッと乗り換えちゃいました!

で今度のやつはWRの前に乗っていたR6のモデルチェンジした奴
YZF-R6 2006

このモデルから電スロになってたりします。
今のところ特に違和感なし!
その他パーツもいっぱい付いてきたので何気にお買い得だったかも?


で、ちょと乗ってきたけどやっぱ4発はいいわぁ~ *~( ̄。 ̄)

10000rpm以上になると、もうなんとも言えない快音♪
現代F1に迫るMAX17500rpm付近なんてそりゃもう最高!!
その辺になるとパワーもモリモリ!
120ps以上あるんで強烈に加速する!

ん~最高ですわぁ♪
これなら長く付合えそうです!
Posted at 2009/09/19 17:34:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年09月12日 イイね!

進展

進展これが何を意味するのか知っている人にはバレバレですが、先週整備していたバイクの件は大きく進展!
あとは待つばかり♪
Posted at 2009/09/12 18:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年09月09日 イイね!

Z1雑感 サーキット編

Z1雑感 サーキット編Z1☆の感触を確かめるべく日光で1ヒートだけ走ってきました!

Best:43.542・・・orz ガクッ
前回7/18に走った時から0.4秒落ち・・・(泣
アタックすれば43.6~43.8は出るもののそれ以上が出なかった・・・
帰り道、山に登って雲を眺めちゃいましたよ・・・(笑

言い訳としては、久々の185なので若干様子見しながらってのと、空気圧調整しないで走りきっちゃったので後半アンダー・オーバーがきつくなってきたってのもあると思う。

やっぱり月1回くらいは走らないと勘が鈍るのぉ~
走る前はドキドキしちゃうし、走り始めてしばらくは攻めきれないし・・・

天国までにあと2回くらいは走っておきたいなぁ~


で、肝心のZ1☆!
変な不安感もないし凄く素直で感触良し♪
ブレーキも安心して行けるしスライドも穏やかで怖さが無い!
RE11に比べたら凄く楽しい♪
ただし、一発タイム比較だと11の方が出るかも?
伊達に太くないのかな?>11
磨耗も今時のタイヤらしく、凄く綺麗に減る。
1ヒートだけなので表面的な削れ方しか分からんけどね

今回は空気圧2.2からスタートして最終的に2.7まで上がっていた。
ベストが出たタイミングやその他の傾向からして良さそうなところは分かったかな~

基本的な感触としてはGYと同じだね~
タイム差もタイヤサイズの差なのかもしれないなぁ~

195/55/15と185/60/14で0.4秒差・・・
そんなもんなのかも???

一発タイムアタック向けではないかもしれないけど乗ってはコントロールしている感が凄くあって良いタイヤだと思う!
個人的にはお勧めです!
Posted at 2009/09/09 23:55:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「走り出し以外は独り立ち!」
何シテル?   07/17 14:45
写真にはまり中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 91011 12
131415161718 19
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

Torque Proでログ取得設定 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 22:51:36
ND/エマージェンシーシグナルシステム解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 22:34:01
発売元ブレイス グリルメッシュ 30×90cm BM-609(ブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 17:33:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンセプトでやられ、デザインで一目ぼれ♪ 仕様:2016.1.9 エンジン:ノーマル ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりのサンマ! 26,400kmから再スタート♪
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2011/3~2014/5  今度は「X」
その他 その他 その他 その他
2009/09/19乗換え完了! 2011/02/19 ドナドナしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation