• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラすちーるのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

福島の春

福島の春朝、天気予報を見ると県北は午後から雨らしいく、準備できるかどうかも怪しいので会津方面へドライブ♪
例年、会津田島方面は桜が見頃になっているはず!

が、今年は開花が遅れているらしく、まだつぼみ・・・
仕方がないのでもう一つの目的地である只見ダムに向かう!

←ん~圧倒的スケールがなんともいえないねぇ~
道路の先にこれほど巨大な壁が立ちふさがる場所もそうはないでしょ!





巨大建造物の迫力に酔いしれて満足したので今度は会津若松に向かう!
どうやら桜の見頃はこの辺らしく、鶴ヶ城は桜が満開!



残念なのは雲があってイマイチ冴えない・・・
途中、雲行きが怪しくて雨が降るかと思ってたけど降らなかったからよしとしよう!



今回はまったりとドライブしてきたので超燃費が良いね~
残念なのは明日の走行会に向けて満タン給油しないので燃費計算が出来ないこと・・・

メーターの感じ的には485km時で多分35L給油くらいだと思う。
だとすると13.85km/Lくらいになるのかな?

今日節約した分は明日消費しちゃうから±0かな?w

さて、明日は早いからそろそろ風呂入って寝ますか~
Posted at 2010/04/30 22:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ弄り | 日記
2010年04月29日 イイね!

ちょっと海まで♪

ちょっと海まで♪朝起きたら天気がイマイチ・・・

何しようか考えていたら、「やることないなら海に行きたいから運転手しない?」と命令?が・・・
どうやら うちの親、あとで分かったが潮干狩りがしたかったっぽい

暇だし、費用は親持ちなので良いよ~ってことで大洗海岸に出撃!

で、とりあえず着いたけど、何をしたかったのか聞いていなかったので聞いてみると潮干狩り!?
えぇ~と何も道具がありませんが・・・
当然ながら靴もスニーカーだし、替えも持ってきていませんが・・・
当人は「言わなかったっけ?」だそうで・・・
聞いてません!

ちゅうことでチョット波打ち際までいって散歩して終了
超風強かったのでこれでよかったのかも?

次に行く時はちゃんと目的を聞かないといかんな・・・


そのあとはお土産買って大子方面に北上
せっかくだから袋田の滝を見る

おぉ!すごい水量!!
冬と違って迫力満点♪



いやぁ~袋田の滝の印象が変わったね
日本三名瀑といわれるだけのことはあるね~
正直、冬のイメージだと迫力がイマイチだったんだよね


車に戻ると雨がポツポツ・・・
ナイスタイミングで戻ってきたっぽい!


とりあえず金を使わずに暇つぶしが出来たので良かった
親に感謝かな?
Posted at 2010/04/29 18:30:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年04月28日 イイね!

GW突入♪

GW突入♪やっと今月の仕事も終わり、GWに突入!
今年のGWは7連休しかないのでいつもよりも短いんだよね~
遊ぶ金もないので7連休で十分ですけどね(^^;

さて、いよいよ今週末に迫ったど~だ走行会に向けて前回のタイムを確認!
どうやら195/55/15で43.5だったっぽい。

その時の記事からするとLSDな形のオープンデフに手を焼いていたっぽい(笑

今年はトルセン投入&バネレートアップで対策できていると思うので気温が高くても去年のタイムは抜きたいね~
出来れば43秒切りたい!
そうすれば秋のロド天でベスト更新できる可能性が非常に高くなるんだけどな~
でも気温20℃超えそうだから厳しいかな?


ま、タイムはそれなりに出ればいいとして、去年は最後にブレーキトラブルで初の自走不可に・・・(泣
あの時、回収を待つ間寂しかったなぁ・・・(涙

GWに入っちゃうと車屋さんも休みになっちゃうんでトラブルとヤバイよな・・・
果たして今年は無事帰ることが出来るのか!?

ちゃんとチェックしよ!
Posted at 2010/04/28 22:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年04月25日 イイね!

車載カメラ ワイド化

車載カメラ ワイド化来週末に迫ったど~だ走行会に向けて車載カメラの広角化をしてみた

使ったのはホームセンターで買った携帯用のワイド(ナロー)レンズと100均で買ったタッパとメラミンスポンジ!
久しぶりに100均行ったけどいろいろあって妄想が膨らむ膨らむ!
余計なものまで買って結局使わず、のいつものパターンになったのは内緒です(^^;

細かいことは抜きにして、ようはタッパの中にカメラを入れてコンバージョンレンズを蓋に付けてワイドかつ防水仕様にしようという魂胆
果たして上手くいくのか???


こんな感じになりました!
<object width="425" height="344"></object>

ワイド化されて視界的に人の視野に近い感じがする。
まぁ~、横方向だけ伸ばしているので車が平べったく見えるけどかっこよくなるからいいでしょ!
それと、箱に入ったことで風切り音やメカノイズがかなり抑えられていて結果オーライかな?
あまりにも音が聞こえないようだと寂しいけど高回転で走れば恐らくちょうどよい感じになるんじゃないかな~と希望的観測・・・
心配していた歪や画質低下もそれほど見られないのでこれでいいでしょ!
問題は結構目立つのでかっこ悪いくらいかな?

ちなみに変更前はこんな感じでした
<object width="425" height="344"></object>
Posted at 2010/04/25 22:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2010年04月19日 イイね!

残念だけど・・・

残念だけど・・・今週末に予定されていたMotoGP、例の火山噴火の影響で10月まで延期が決定・・・

気分的に盛り上がってきていたのでガッカリ・・・orz



でも、考えようによってはこのわけが分からん天気の今の時期よりも、秋のほうが気候が安定していていい気がする

元々夏から秋にかけての時期に開催していた時の方が良いと思っていたので結果オーライな感じ♪

10月開催ってのでロド天とかち合うんじゃないかとドキドキだったけど無事一週間前に決定!
よかったよぉ~ ε=(-.-; フィ~

あとはこの時期に忙しくなければ問題なし!?
いやいや、MotoGP→ロド天→スーパーバイク→スーパーGTと10月は毎週イベント目白押し!!
散財確定、ある意味大問題!?(汗


10月のことはその時考えることにして、とりあえず今週末はど~だに向けて仕込みますか~
Posted at 2010/04/19 22:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ弄り | 日記

プロフィール

「走り出し以外は独り立ち!」
何シテル?   07/17 14:45
写真にはまり中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5 6 7 89 10
1112 13141516 17
18 192021222324
252627 28 29 30 

リンク・クリップ

Torque Proでログ取得設定 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 22:51:36
ND/エマージェンシーシグナルシステム解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 22:34:01
発売元ブレイス グリルメッシュ 30×90cm BM-609(ブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 17:33:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンセプトでやられ、デザインで一目ぼれ♪ 仕様:2016.1.9 エンジン:ノーマル ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりのサンマ! 26,400kmから再スタート♪
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2011/3~2014/5  今度は「X」
その他 その他 その他 その他
2009/09/19乗換え完了! 2011/02/19 ドナドナしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation