• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プラすちーるのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

Last collaboration

Last collaborationマジでND乗換えを考えている・・・ってことはこの景色もこれが最後かな~

ガレージ越しに白梅とのコラボ




5月いっぱいで車検が切れることを考えると納車までの間、代車が必要。
だけど、納車まで時間がかかるだろうから代車借用期間は月単位になるだろうことを考えると先行商談でディーラーとその辺交渉しても多分無償で代車借りることは難しいよね・・・

ってことで先行商談は諦めて車検通す可能性が高いかな・・・
そうなると乗り換え時期を慌てなくなり、契約遅くなって納車延び延び・・・



来年も同じ景色を見ている未来が見える!?(笑





Posted at 2015/03/28 21:32:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年03月21日 イイね!

苦言

ディーラーから連絡あったんで簡易カタログもらいついでに少し話(苦言)を言ってみたw

悪名高きマツコネ。
話を聞くとメインはナビで、そこにスマホを連携させて・・・みたいなもんっぽいけど、ナビなんか通常使わんしオーディオコントロールなんてどうでも良いし、スマホは運転中は弄らんからな。マツコネ正直要らん。

でもS以外は標準装備でレスオプションは無い。

んじゃ車重も軽いし、Sで良いジャン思って装備を見るとオプションとかでもトルセン付かないっぽい・・・
Sだとトルセン付かないのってSスペ以上を売るための姑息な手段だと思うんだよね。

ま、販売台数的に限られているから一台あたりの単価を上げたいってことなんだろうけど、こんな姑息な手を使わんでもマツコネの価値を上げる努力をすれば良いんじゃないかと。

エイトやロードスターは紛れも無いスポーツカー。

この手の車を選択する人って普通の乗用車買う人とは感覚が違うと思うんだよね。
だからマツコネの表示内容もそれに合わせて最適化しないと、せっかくの装備が活用されず評判だけ悪くなっていくんじゃね?

俺だけかも知れ無いけど、ナビには全く価値を感じないけど、車のコンディションが見れれば何倍も価値がある。
吸気温や水温、油音に油圧、全部モニタしてるか知らんけど、モニタしてる項目だけで良いから見やすく表示できればそれは価値がある。

そして、例えば0-100km/h加速時間(速度は任意で設定できれば文句でないはず?)とか見れたりすると何かしらパーツを変えてどうなったのかとか見れて楽しいじゃん?
この手の車乗る人の大半は何かしらパーツ変える人種だと思うんだよね。

温度管理だって冷却系強化したらどうなったか見れたら良いじゃん?

そうすればSスペとか上位グレードを選択して20万上がったとしても今ほど無駄な感じがしないで納得な気がするんだよね

ってな感じで言いたいこと言ってちょっとスッキリ♪

そして4月頭にロドの研修があるって事なので、こんなのソフト改修でいくらでもできるだろうから、スポーツカー用にマッチしたマツコネにできないか聞いてきてって依頼してみた

変わるとは思わんけど良いたいことは言ったぞwww

さて、カタログ枕元において夢でイメトレしよ♪
Posted at 2015/03/22 00:24:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2015年03月20日 イイね!

流行に乗って

ND商談の予約入力してみたw

うちはセキュリティーレベル低いみたいでサクッと入力完了♪w


そんで届いたメールの受付番号は下5桁は06004

他の人が上げてる番号はもっと大きな数字なので販売系列ごとに別集計っぽい。


何はともあれ!

MAZDAの今回のやり方についてはみんなイロイロ思うところはあるだろうけど!
こうして情報が開示されてみんなの反応が出てくると何かドンドンその気になっていくね


そして深く考えないでプレゼン内容にすぐ感化されちゃう性分としてはもう欲しくてタマラン感じに!

正直、2005年以降出てきた車で新車で欲しいと思う車は1台も無かった。

デカくてハイパワーな車に興味なかったからね・・・

ロードスターですらデカくなっちゃったもんだから、今後本当に欲しいと思う車って2度と出ないんじゃないかとさえ思ってた。

しかし!

スタイリングは初めて新車で買ってでも欲しいと思ったし、コンセプトも軽量コンパクトってのがドツボ。

軽量コンパクトがでたら買う!と思っていたし、見た目も好み。
んじゃ買わない理由は無いよね♪

ま、すぐじゃ無くて良いんだけどね(^^;

ってことで、まずは商談なるもので偵察って感じかな。
勢いで・・・ってのも無くは無いかな???(爆
Posted at 2015/03/20 22:28:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | いろいろ | 日記
2015年03月19日 イイね!

啓示

ここ最近暖かくなってからというもの、例のセル病が連発・・・

乗り換え許可も出ていることもあり、もう乗り換えちゃうぞ!との気持ち半分で車屋に相談に行くと、専務は塗装中で手が離せないってことで空振り・・・

これも何か意味があると強引に結びつけ、帰宅後セル回りをもう一度調査・・・

各部をよく触りまわしていると・・・

ん???
このコネクタ、ガタガタですけど・・・


この写真はコネクタ外してあるけど、挿さっていてもグラグラ。
ロックがあるので抜けはしないけどこりゃ確実に接触不良してんなって感じ。

コネクタ抜いてキーを捻ると不具合再現!
コネクタ挿すとちゃんとかかる♪

ってことでここの接触不良が原因で間違いない感じ。

とりあえずコネクタを引っ張った状態で固定して応急処置。

これでしばらく様子見して完治してたらちゃんと直そう!


神様がまだ乗り換えは早い!って言ってんだなってことでND乗り換え熱も少し治まったとさwww


でもND情報がボチボチOPENになってきたみたいで、流れているカタログ見てるとだんだんその気になっちゃいそうw
Posted at 2015/03/19 21:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいじり | 日記
2015年03月15日 イイね!

2号 誕生会!

2号 誕生会!今日は先日1歳になった坊主2号の誕生会!

お約束の一升餅を背負わせてみると泣きもせずに立っちゃうし!

ちょっと前にようやく歩いたと思ったら2kg以上背負って歩けるって・・・
さすが次男は兄ちゃん見てるから成長が早い。

持ち上げちゃうぜぇ~♪



ろうそくの火は1号が代わりに



やりきって満足♪



だんだんやんちゃになってきたけど、これからが本番なんだよね・・・(汗
Posted at 2015/03/15 23:23:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記

プロフィール

「走り出し以外は独り立ち!」
何シテル?   07/17 14:45
写真にはまり中・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
8910 111213 14
15161718 19 20 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

Torque Proでログ取得設定 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/30 22:51:36
ND/エマージェンシーシグナルシステム解除方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/11 22:34:01
発売元ブレイス グリルメッシュ 30×90cm BM-609(ブラック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/25 17:33:43

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
コンセプトでやられ、デザインで一目ぼれ♪ 仕様:2016.1.9 エンジン:ノーマル ...
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
20年ぶりのサンマ! 26,400kmから再スタート♪
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
2011/3~2014/5  今度は「X」
その他 その他 その他 その他
2009/09/19乗換え完了! 2011/02/19 ドナドナしました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation