• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッポくんのブログ一覧

2012年07月08日 イイね!

NAGANO MT IN PARADA まであと1週間!!(^_-)-☆

NAGANO MT IN PARADA まであと1週間!!(^_-)-☆せっかくの週末なのに、天気が悪かったですね...(>_<)

夏男(8月生まれなので...)の自分としては、早く梅雨が明けてくれ!!と祈る日々。。






そんな中、午後から天気が回復したので、以前オクで落とした
「中期型純正のリアルーフスポイラー」の取付をしました!!

前期型と違い、このシャープな中期型の形状がたまりません(#^.^#)ニヤニヤ
同時に、ハイマウントストップランプもGARAXのレッドに交換~(^O^)
いまさら感たっぷりで、言わないと分からない、ザ・自己満弄り!!
時間が無くて、スモール点灯まで出来ず。。(T_T)

テールレンズ、ルーフスポイラーの交換で、ようやくお尻が中期型になりました!(^^)!

あッ、

スピードメーターも以前に交換済みなので、残るはフロント!?(嘘爆)


そして遂に1週間を切った、我がLF隊長の5100さん主催の
『NAGANO MT IN PARADA』!!

(隊長、ロゴのセンス良すぎ!!)

天気だけが心配ですが、週間天気予報では「曇り」で「降水確率40%」(*^^)v
まぁ~、予報が「雨」じゃないので大丈夫そうですネ☆


以下、5100さんのブログよりコピペ。


NAGANO MT IN PARADA

日時 7/15(SUN) AM10:00頃~終了時間は決めていないので各々自由解散でお願いします。
    遅刻・早退・顔見せなんでもOKの気軽なオフ会ですのでふるってご参加ください。

場所 上信越自動車道 佐久平PA(下り側PARADA駐車場)
    スマートETCで上り下りとも同じ場所で乗り降りができるイイ場所です。
    ココPARADA、楽しいかどうかはわかりませんがお子様連れでも遊べるレジャー施設もあり、
    有名観光地軽井沢も近いのでご家族連れでのお越しも大歓迎!!

参加条件は最低限のマナーを守れる方。

一応ESTIMAがメインとなってしまいますが車種限定はいたしません。
車種・ジャンル・弄りの優劣など関係なく、そこはクルマ好きの集まりということでワイワイ楽しく盛り上がれたらと考えております。


尚、ご質問等ありましたら5100もしくはLFメンバーにお問い合わせください^^


当日は皆さん、思いっきり楽しみましょう♪よろしくお願いしま~す\(^o^)/

あっ、自分は少しだけ弄りをさせて頂きます...ハイマウントのスモール連動。。(^^ゞ
Posted at 2012/07/08 21:23:31 | コメント(18) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2011年12月19日 イイね!

今さら...、そして何故この時期...(汗)



スピーカー
を購入!!(爆)


以前、参加させて頂いたナイトで刺激を受けちゃいまして(笑)



音響初心者なので、多くの方々が装着しているALPINEにしました。
(小心者のノッポです...)




で、この季節にSP交換は...、



たぶん、シンドイっすよね!!(^^ゞ


いつ交換するかは考え中。。



SABで、赤札割引クーポン使用でお安く購入出来たので良しとします(^^♪
Posted at 2011/12/19 22:06:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2011年11月03日 イイね!

久しぶりに弄っちゃいました(^^♪

久しぶりに弄っちゃいました(^^♪潜っていたノッポです(笑)
気がつけばもう11月。。

約1年半、ず~と激務が続いていて、
先月10月にはまた職場環境が変わったりと...。
みんカラ徘徊専門になっていました(笑)

そんなこんなんで(何が?)、ストレスが溜まりまくってました(>_<)


ストレス解消には...



やっぱり
エス弄りっす(#^.^#)ニヤニヤ







お尻が念願の『後期仕様』になりました♪

今回はあの有名は
滋賀県産の後期テール!!

全灯仕様ではなく、32発仕様にしました☆
装着後の感想は、噂通りのイイ仕事っぷりです!(^^)!

テールを後期仕様にしたら、
リアウィングも後期、もしくはハイブリの純正ウィングにしたい。。

またまた弄りの妄想が出てきたノッポでした(^^ゞ
Posted at 2011/11/03 22:46:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2011年04月09日 イイね!

少しずつ、2011y始動!?

少しずつ、2011y始動!?はじめに、

東日本大震災で被災された方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。

また、亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り致します。




新年度が始まったという事で、エス弄りも少しずつ始動していこうかと。。(笑)

約1.5ヶ月も納期が掛かったシートカバー、先日やっと届きました!!

...箱、皆さんが言う通り『デカイ』です(滝汗)取付はもう少し暖かくなってから♪


そして、冬眠中のあいだにグリルのイメチェン作業をしてました(^^♪

足付けしてプラサフ吹いて、艶消しブラック、仕上げにクリアを吹いて完成しました☆

もちろん、ガン見禁止ですが(^_^;)





Posted at 2011/04/09 13:19:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2010年09月23日 イイね!

モノ入れ??装着~(笑)

・・・したのはイイけど、何を入れようか考え中です(爆)

他車流用等も考えたのですが、結局DOPのセンターコンソールボックスに(笑)
某オクで安く落ちたので。。

そのまま装着するのも、面白みが無いのでプチ弄りを♪

まずは皆さんがやられている『後方移動』!!
純正をそのまま装着しちゃうと、結構前の方まできてしまうみたいなので、Bellwoodさんの整備手帳を参考に加工しました。



約7cmほど後方へ移動する事が出来ました。

そして「コンソールの上蓋」と、「ダストボックスの上蓋」にカッティングシートで貼り貼り。
(シワになっているのはご愛敬という事で・・・)



そして『光モノ』を3点ほど装着しました☆
ドリンクホルダー部へ3φのLEDを2個。
コンソール下部へLEDテープを2本。



ボックス内には、マグネットスイッチを装着して、上蓋の開閉でLEDのON/OFFが出来る様にしました。





でも・・・




何入れよ~。。(^_^;)


皆さんは何を入れていますか??

もちろんテシッシュは必須です(笑)
Posted at 2010/09/23 19:06:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ

プロフィール

「@tak1 さん ご無沙汰〜♪パワースポットですね‼︎いっぱいパワー貰ってきましたぁ⁈o(^_-)O」
何シテル?   07/27 22:17
初エスティマです!H20年9月6日に納車しました。 「大人的(?)なエスティマ乗り」をモットーに がんばっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CCFL-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:21:58
 
LED-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:20:11
 
TEIN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/15 20:17:12
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大人のエスティマ乗りを目指し、目下勉強中です。色々な情報交換をお願いしま~す♪ 皆さん ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
先代のトヨタ車「ラウム」です。H11年式で約9年の間、お世話になりました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation