• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッポくんのブログ一覧

2010年07月04日 イイね!

711 NAGANOオフに向けて~(*^^)v

711 NAGANOオフに向けて~(*^^)v今日は久しぶりにエス弄りをしました(^_-)-☆
(日頃の激務のうっぷんを晴らすかのように...)

以前に(もう、だいぶ前になりますが...汗)、
長野隊隊長(5100さん)から嫁いで来た
AutoCouture 社製の
リアリップスポイラー
を、

『本当の嫁さん??(笑)』に手伝ってもらい、
ようやく装着する事ができました!!
(ブーブー言われながらの作業でしたが...)

何とこのリアリップスポイラー、塗り分けが施してあります。
う~ん、隊長のセンスの良さに脱帽ですm(__)m
隊長、ありがとうございました♪

そして以前に購入しておいた、SILK BLazeのマフラーカッターと、Valentiのオーナメントプレートも一気に装着しちゃいました(笑)
やっぱりエスを弄ってる時が一番楽しい~\(^o^)/


遂に来週の7月11日(日)は、NAGANOオフです♪
梅雨のこの時期ですが、その日だけでもイイので晴れてほしいです。
参加される皆様、よろしくお願いしま~す(#^.^#)
Posted at 2010/07/04 22:38:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2010年02月20日 イイね!

弄りに焦りは禁物ですよね~(^_^;)

今日もチップLEDの打ち換えを...(滝汗)
なかなか終わりませんね~(笑)

だって...

まだ寒いんだもん!!
(今日は比較的暖かったんですけどね~笑)

【パワードアON/OFFスイッチ&シートヒータースイッチ】


最大の山場??の、エアコンパネルが残ってます。。
もう少し暖かくなったらやろうかなぁ...。
焦りは禁物ですからね~(^^ゞ

先週のプチで、特攻隊長様からのバレンタインデーのプレゼント
装着する為に購入しました♪


こちらもゆっくりと形に仕上げていきます!!(#^.^#)ニヤニヤ
...やっぱりインナーに合わせて『艶消しブラック』かな~。
Posted at 2010/02/20 21:45:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2010年01月31日 イイね!

そろそろ弄りを...

そろそろ弄りを...まだまだ寒い長野県です。。(T_T)

外での弄りには厳しい季節なので、暖かい室内での
弄りに着手します(笑)

久しぶりの半田作業なので...チョット緊張してますが。。(汗)

でも...室内パネル等を外す時には注意が必要ですね。
『パキッ!!』って逝かないように...(^_^;)
Posted at 2010/01/31 21:26:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2009年12月21日 イイね!

2009年最後の...

エス弄りをしました~(^O^)/

多くのお友達の皆さんのお陰で、やっと完成♪

本当に感謝しています。


ありがとうございました!!m(__)m

『ドアミラー内にウィンカー!!!』
イイ感じでピカッてます(^_-)-☆

純正のウィンカーの色とも合ってますね~(#^.^#)ニヤニヤ

 

そしてこのウィンカー、実は...


















流れちゃいます♪
方向指示器&ハザードをいつもよりチョット長めに出しちゃってます(笑)


そしてスイッチも増設!! 『赤』『黄』『緑』と、信号機仕様になりました(爆)

 


ご協力頂きました方々に本当に感謝です。
Posted at 2009/12/21 21:44:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2009年11月22日 イイね!

イカ制作途中経過④ ~完成!!~ 

イカ制作の最終章~♪
先週のヘッド交換作業時に、長野隊のお2人様に協力を頂きエンジンルーム内の配線処理は完了してました。エンジンルーム~室内への配線は、皆様の整備手帳を参考にさせて頂き、オプションコネクターを使用しました。

本日の作業は、スイッチまでの室内配線。僕の場合、『イカリング』はイルミと連動させスイッチにてON/OFF仕様に、『ヘッドライトアンダーLED』は常時電源から電源を拝借して、これもスイッチにてON/OFF仕様にしました。

スイッチは以前、全灯化作成時に作成済みのスイッチを使用したので、配線の結線のみ。
「イルミ電源」「常時電源」も、以前取り付けした「電源取り出しハーネス」からの供給です。

全ての作業を終えて、遂に点灯試験!!!

お~!!!イイ~~(#^.^#)ニヤニヤ

一人で感動しちゃいました♪

夕方になって点灯写真をパシャッ(^。^)y-.。o○

【イカ点灯・正面】

ロー側の反射板に塗装した「ラメ入りBLUE」がイイ感じです☆
 

【イカ点灯・斜めから】
 

【イカ点灯・接写~!!】
 

【運転席側 イカ点灯+ヘッドアンダーLED点灯】

写真では「BLUE(青)」ですが...(汗)
実際は「WHITE(白)」です。。(マジ爆)
 

【助手席側 イカ点灯+ヘッドアンダーLED点灯】

...運転席側に比べると、アンダーLEDの発光色に違いが...(涙)
側面発光LEDの基盤の色が黄色っぽいので、それの色が。。(T_T)
若干、見る角度によっては「黄色」の発光が出ちゃってます...(汗汗)
 

【全点灯 イカ点灯+ヘッドアンダーLED】
↑の通り、助手席側のヘッドアンダーLEDの一部が黄色っぽいです(^_^;)
ま~、良しとします(笑)ヘッドアンダーLEDは、通常はOFFにしておくので(^^ゞ
 

今回のイカ制作にあたり、多くのお友達の皆さまにご協力を頂き、やっと完成??する事が出来ました。
本当にありがとうございました!(^^)!
Posted at 2009/11/22 19:15:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ

プロフィール

「@tak1 さん ご無沙汰〜♪パワースポットですね‼︎いっぱいパワー貰ってきましたぁ⁈o(^_-)O」
何シテル?   07/27 22:17
初エスティマです!H20年9月6日に納車しました。 「大人的(?)なエスティマ乗り」をモットーに がんばっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CCFL-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:21:58
 
LED-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:20:11
 
TEIN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/15 20:17:12
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大人のエスティマ乗りを目指し、目下勉強中です。色々な情報交換をお願いしま~す♪ 皆さん ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
先代のトヨタ車「ラウム」です。H11年式で約9年の間、お世話になりました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation