• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノッポくんのブログ一覧

2009年11月16日 イイね!

ヘッド交換~♪

ヘッド交換~♪11/15(日)に長野隊隊長長野隊特攻隊長のご協力のもと、ヘッドライトの交換をしました~(*^_^*)ニヤニヤ

雨は降りませんでしたよ~!?(笑)
最高の弄り場所のご提供、ありがとうございました♪



【注①】
...交換作業中の写真はありません(汗)
(交換作業に必死でしたので。。)

【注②】
...イカ&仕込んだLEDの点灯写真もありません(滝汗)
(室内側配線が間に合わず。。)


とりあえず??、ヘッド交換&室外配線処理は完了しました~(笑)

お二人様、本当にありがとうございました!!!
作業途中、テンぱってたのは事実です(汗汗)

とりあえず、乾電池仕様で走ってようかな~(爆)

今週末にはスイッチまでの室内配線を完成させたいです☆
Posted at 2009/11/16 00:30:10 | コメント(15) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2009年11月12日 イイね!

冬眠前に...。

冬眠前に...。長野隊隊長企画の『1129冬眠前オフ』が開催されま~す♪

長野県で開催される今年最後のオフ。。(T_T)
長野県皆さ~ん、久々に楽しい時間を過ごしましょう!!
そして県外の方、行けるよぉ~って方大歓迎で~す!!

たぶん、いや絶対に寒いと思いますので、防寒具を持ってきて下さいネ。
無い方は...僕が温めます!!(爆)

楽しい一日を過ごしましょう~(*^^)v

【イカ制作途中経過③ ~合体♪~ 】

やっと殻割したヘッドを合体しました(遅!!)

さっそく点灯確認~(笑)
う~ん、いつまでも眺めていたいです♪
 

LED弄りは素人なので...、LEDテープをインナーに入れちゃいました(汗)
『側面発光LED(白) 90cmタイプ』

80cm位にカットしてインナーとレンズの隙間に設置しました。

感想は...
『クイルミみたい...!?』(笑)
インナーに設置したので後戻り出来ません。。


Posted at 2009/11/12 01:01:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2009年11月05日 イイね!

またまた妄想が!!(^_^;)

またまた妄想が!!(^_^;)会社帰りに近くのTSUTAYAへ立ち寄ると、興味を引く文字が。。






『ヘッドライトメイク攻略法』

...買っちゃいました(^_^;)

CCFLのみのシンプルヘッドで逝こうと考えていたのですが...

やっぱりLEDも少し加えようかな~。。

またまた妄想が。。あ~悩む~(>_<)


Posted at 2009/11/05 00:20:47 | コメント(16) | トラックバック(1) | エス弄り | クルマ
2009年10月22日 イイね!

イカ製作途中経過②~♪

イカ製作途中経過②~♪仕事中にブログうpしているノッポです。。(笑)

毎日少しづつ(正確には1時間くらい...)、イカ製作に励んでます(滝汗)

昨日はようやく、右のオメメをステンレス製の針金で固定!!

仮合わせ~点灯試験をして、一人でニヤニヤしてました♪

右のオメメも早く...。

ヘッド弄りをしていると、色々な妄想が出てきて、当初のイメージとは若干変わってきました~。

【変更点】
①Lo側のプロジェクター内部は、長野隊隊長と同じく「青」に塗っちゃいました!! ...隊長、パクらせて頂きました(爆)
②アイライン部分は塗装する予定でしたが、塗装しないで純正色(スモークメッキ??)のままに!!


②は最終的に、パーツとして売っている「アイライン」を貼ろうかな~とも考えています。
色々と塗装についてご教授頂いた師匠。。すみません。。。(滝汗)

年内??完成を目指しま~す(爆)





Posted at 2009/10/22 14:18:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ
2009年10月17日 イイね!

イカ制作途中経過 ~ 追突事故。。(怒)

今週一週間は、久しぶりに激務でした。。

しかし更に、来週から3週ぶつづけの激務が始ります(>_<)

そんな激務中でも、しっかり??イカの制作は細々とやっていました(^_^;)

お友達の皆さんの整備手帳等を参考に、どの様な『オメメ』にするか...。

悩みました~(滝汗)

結果「シンプルisベスト」に!!(^^ゞ

LEDの仕込みは止めにしました。ってもともとLEDを仕込む腕がありません。。

で、僕はこの様にマスキングをして...



この様な『オメメ』になりました♪


でもまだ悩んでいます。「アイライン」部分をメッキ調に塗装しようかどうか。。。

う~ん、本当に悩みます(滝汗) もうちょっと考えようかな...。






話しは180°変わって...







先週、またまたマイエスが「後ろから追突」されました。。

今回で2回目。(涙)

しかも前回と同様に、マイエスが停車中に後ろからのオカマ!!(怒)


リアバンパーとバックドア下部の破損です。


来週Dへ入庫してきます。。

前回の事故後にお祓いしたのにな~(T_T)


でもって、D入庫対策の為に全灯化テールを外すハメに!!(-_-メ)

余計な作業です。。がんばって標準に戻します。


皆さん、運転には気を付けて下さいね!!
Posted at 2009/10/17 01:25:50 | コメント(13) | トラックバック(0) | エス弄り | クルマ

プロフィール

「@tak1 さん ご無沙汰〜♪パワースポットですね‼︎いっぱいパワー貰ってきましたぁ⁈o(^_-)O」
何シテル?   07/27 22:17
初エスティマです!H20年9月6日に納車しました。 「大人的(?)なエスティマ乗り」をモットーに がんばっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CCFL-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:21:58
 
LED-PARADISE 
カテゴリ:電装系
2009/10/03 00:20:11
 
TEIN 
カテゴリ:パーツ
2009/04/15 20:17:12
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大人のエスティマ乗りを目指し、目下勉強中です。色々な情報交換をお願いしま~す♪ 皆さん ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
先代のトヨタ車「ラウム」です。H11年式で約9年の間、お世話になりました

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation