• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cityvitzのブログ一覧

2009年03月05日 イイね!

代車

代車先週運転手が事故して車を壊してしまったので(しかも2日連続)、今週は代車で通勤してます。折角なので紹介します!

トヨタ アバンザ(AVANZA)

1500ccの8人乗りMPVで、インドネシアで最も売れている車です。ダイハツ セニア(XENIA)のOEM版で、こちらには1000ccも設定されてます。1000ccでも8人乗りです!
8人乗りに対応するためでしょうか、異様に低いギヤ比と硬い足回りが特徴です。
高速道路ではエンジンが唸り、デコボコ道では寝てられません・・・
今週末はこれで遠出するため今から憂鬱ですが、贅沢は言ってられません。

事故のほうはコンビニに入る時にバイクに突っ込まれたのと(私が乗っていない時)、次の日の朝高速の出口渋滞中での追突事故(私も同乗中)なので車の前後が壊れただけで済みましたが・・・
運転手は初日の事故の状況を、『自分は止まっていたのにバイクが突っ込んで来たんです!』と自分が悪くない事をモーレツアピールしていましたが、気の毒なことにその30分後今度は自ら止まってる車に突っ込みました・・・
余計なことは言うものじゃないですね。2日連続でオーナー(個人経営のレンタカーなので)にしこたま怒られてました。

とにかく、大事故でないのが不幸中の幸いでした!
Posted at 2009/03/05 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月01日 イイね!

結末

結局、チーム関係者と連絡が取れず今回のスラロームは参加出来ずに終わってしまいました。最悪自走で行くことも考えたのですが、片道700kmはいいとして高速がほとんど通って無いため12時間かかることが判り諦めました。
日本では一晩で片道1000km走ったことがあるのですが、全高速で2人交代制でしたからねー。さすがに下道12時間は危険と判断しました。行っても出れるか分からない状況じゃ、そんな無理は出来ません。
ま、今後もこういうことも有るかもしれませんしこれに懲りず気楽にやって行こうと思います。

話は変わりますが、先日嫁さんがジャカルタ市内でインテグラタイプR(しかもDC2)が走ってるのを見たとか。私もDC5やFD2やS2000は数回見たことあるのですが、DC2は未確認です。恐らくかなりのレア度と思われます。日本では普通に買える車がこちらでは手に入らないので、ちょっとした車でもかなり目立ちます。MR2(AW/SW)なんか走ってると、メチャクチャかっこいいんですよ。AW/SWも今まで1台ずつしか見たこと有りません。
普通にスポーツ車が買える日本はうらやましいな~と思う今日この頃でした。
Posted at 2009/03/01 23:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月27日 イイね!

タイムオーバー?

明日のスラロームイベントですが、現時点チーム関係者と連絡が取れていません。

結局飛行機のチケットは自分では手配してないし、、、さすがにタイムオーバーか・・・?
Posted at 2009/02/27 10:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月23日 イイね!

また

連絡が有りません。

今週末はスラローム第2戦(SOLOという町です)

しかしまたしてもチームから音沙汰(練習&移動関連の連絡)が有りません・・・
今回は飛行機を使って移動するような遠い場所なのですが、チケットを自分で用意するのか・否か、練習する(した)のか・否か、さすがにもう5日しかないのでクルマは早目に陸送するとみて練習はあきらめモードですが、飛行機のチケットは買わないと間に合わなくなっちゃいますからね。

仕方なくイメトレの毎日です。最悪、嫁さんのドノーマルYARIS号で自力練習か・・・
モチベーション維持が大変です(汗)
Posted at 2009/02/23 20:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月21日 イイね!

雲の上

雲の上インドネシアに来てからいろいろな人と知り合う機会が増えたのですが、今回は雲の上のような存在の方と光栄にも知り合うことが出来ました。
プライベートなのでお名前の公表は控えさせていただきますが・・・

日本のレース黎明期から活躍されてきた、偉大な名レーサーです!!
元トヨタワークスで、それこそ日本グランプリトヨタ7、富士1000kmセリカLBターボ、グループAスカイライン、インターテック、マカオF3、スーパーGT等々での御活躍はここに書き切れません。
そのお方がジャカルタを訪問され、知り合いの友人だったため(その知り合い自体、日本ではまず知り合えない超VIPですが・・・)、食事会に呼んでいただけました!あまりにも雲の上の存在過ぎて目の前にいることが信じられませんでしたが、とても気さくな方で昔のレースの裏話など色々お聞き出来て大感激、興奮の2時間でした。
しかも先週のセパンでのレースにも出場されていたとのことで、思わぬところで繋がりが有ってとても盛り上がってしまいました。イヤーこの世界狭いですね~なんて感じで。

ちなみにこのお方は若い頃映画にも出演されていて、その映画が来月30数年ぶりにDVD化されて再販されるそうです。カーアクション映画『ヘアピン・サーカス』、私も日本から取り寄せてみようと思います!

私にとって本当に雲の上のようなお方にお会いできて、大大大感激でした!!
Posted at 2009/02/21 20:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「過去の愛車に再会 http://cvw.jp/b/436922/47094815/
何シテル?   07/18 11:45
よろしくお願いします。インドネシア居住経験あり埼玉県在住 最近は走る事より整備ばかりしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
約20年ぶりにGA2を入手しました。 先輩がラリー用に作った競技車ですが、15年放置され ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レアなワゴン6気筒MTモデル 手放せません!!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車検切れで冬眠中
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK3 RX-R オドメーターが5ケタしかない初期型です。 予定外で購入しました。 当分 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation