
日曜日にインドネシアのレースを観に行ってきました。場所はジャカルタから約30キロのところにある『Sentul sircuit』
レースは色んなカテゴリーがあって、、、
・VWレース(ビートルの改造車)
・レトロカー(TE70カローラ、ダルマセリカ、B310サニー、BMWマルニなど)
・スズキスイフト(ワンメイク)
・ホンダジャズ(ワンメイク)
・フォードフォーカス(ワンメイク、しかもAT)
・ツーリングカー(ヤリス・ジャズなど混走)
などなど。スーパーバイクのレースもやってました。
この2台のフォーカスはインドネシア人の友人がドライバーです。

手前のゼッケン100は女の子です!彼女は最終的に4位、後ろの彼はポールポジションからスタートして一時順位を落としましたが、さすが2位でフィニッシュ。
2人ともレースを3つくらい掛け持ちしてます。
この後、カメラのバッテリー切れのため写真撮影断念。ズルゥ
さらにこの後、日本のレーサーにとっては驚愕の出来事が。
レースが終わると、みんなクルマにナンバー取り付け始めます。
えぇ!?なんで??
と尋ねると
、『みんな自走で来てます』
・・・・・絶句。
どうりでパドックに積車が見当たらない・・・
帰りの高速で、爆走するレーシングカーにぶち抜かれました。ホントに自走なのね・・・としみじみ思ったのでした。
Posted at 2008/12/10 00:20:47 | |
トラックバック(0) | クルマ