• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cityvitzのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

ワイルドスピード

ワイルドスピード先週末、思いがけず『ワイルドスピード4(FAST&FURIOUS)』を観て来ました。

お目当てのドラゴンボールとICHIがやってなくて、ふと見るとFAST&FURIOUSが。これはラッキーとばかりに即チケット買いです。

こっちに来てから映画の公開が早いなーと思っていましたが、実際は日本の公開の方が遅いらしいです。パンフレットや様々なグッズを作るからだと聞いたことがありますが、とにかくインドネシアではそれらが無い代わりに映画は本国とほぼ同じタイミングで公開されるのです。
※余談ですが海賊版もメチャ早で、ヘタすると公開当日です。未発売のポ○ョも既に売ってるとか・・・

今回の作品は本国で大ヒットしているようですが、私(嫁も)の場合英語出来ないしイ語字幕にもついていけないので映像で楽しめる&おおよそのストーリーが理解出来る点が評価の基準となります。その点で本作品は大満足でした!

といっても理解しきれないストーリーがあるので、結局日本語字幕版を見直す事になるのですが(笑)
日本語字幕版観たいリストが増える一方です。
Posted at 2009/04/14 22:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月12日 イイね!

F1マレーシアGP・2日目

F1マレーシアGP・2日目F1マレーシアグランプリ観戦・決勝日です。
初日のゴタゴタとは打って変わってこの日のスケジュールは順調に進み、遅れて参加した分を取り返すべく楽しんで来ました。ご存知のように肝心のレースは雷雨のため赤旗中断、そのまま中止となってしまったのは残念でしたが・・・

←雷雨直前の空模様。このどんより感伝わりますか?
 この時ライコネン選手は既にエクストリームウェットに交換済み・・・

今回は幸運にもピット裏とピットロードに入る事が出来たので、ほとんどのドライバーと間近に会う事が出来ました。さすがにテレビや雑誌でしか見れない方々ばかりなので緊張しまくりでしたが、こんなチャンスは滅多に無いと開き直り図々しくサインまでゲットしてしまいました。このような機会に恵まれて本当にラッキーでした!
例のディフューザーはガードが固くてほとんど写真を撮るチャンスは有りませんでした。写真撮れそうな時は車の後ろに4人くらい立ってるんですよ、かなり警戒している様子でした。

レースはあのような結果でしたが、やはりあの音とかスピード感とか生ならではの迫力は何度観ても(3回目ですが・・・)感動ものです。セパンサーキットは2月に自分でも走ったばかりなので、少しはドライバーの視点から観戦出来たのも面白かったです!

次の日朝一で帰りましたが、遅延も無く予定通り帰れました。
結果よければ全て良し、で今回の旅を締め括りたいと思います。
Posted at 2009/04/13 00:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月10日 イイね!

F1マレーシアGP・初日

F1マレーシアGP・初日F1マレーシアGP・初日編ですが、出発便の遅延というエライ事態に巻き込まれてしまいました。不本意ですが、空港での騒動を一部始終レポートします・・・

今回は嫁・その他行動を共にする一行は金曜日のうちに出発し、仕事のある私は土曜の朝一で飛んで昼前に合流する予定でした。皆はマレーシア航空、私は格安で有名な、ウィリアムズのスポンサーのエアアジアです。

AM 6:00
アパート出発。特に問題無し。

AM 6:30
空港着。カウンターは混雑していたが特に問題無し。

AM 7:30
フライト時刻になっても飛行機現れず。まもなく『1時間遅延』とのアナウンス。予定では10:30クアラルンプール着、11時半からのガレージツアーにギリギリ間に合うはずが・・・

AM 8:30
やはり飛行機現れず。まもなく『10時に変更』とのアナウンス。仕方なくスターバックスで朝食。ガレージツアー泣く泣く諦める。

AM 10:00
飛行機現れず。『11時又は午後に変更』とのアナウンスが入り、一部の乗客がキレ始める。キレた数人の乗客に先導され、全員でエアアジアの事務所にて説明を求めることに。

AM 10:10
イミグレまで戻った所でエアアジアの職員を発見、キレた乗客が取り囲んで騒ぐ。説得され、ラウンジにて待機することに。

AM 11:00
どうやら出発がPM4:00になるとの噂・・・。ヒィ~ よ、予選が~(ToT)
嫁から興奮気味にメールが届く。『フェラーリとルノーのガレージに入れた!』『ライコネンがいた!!』等々

PM 3:30
いい加減待ち疲れました・・・。期待を込めて、搭乗ゲートへ移動。

PM 4:00
搭乗ゲートのTVで予選観戦開始・・・。F1観戦客が多数居るらしく、あちこちから悲鳴が。ニコ・ロズベルグの車載映像が映り、車体の『AirAsia』のロゴに怒る人多数。しかし案内は何も無し。

PM 4:10
誰かが『飛行機まだ来ないらしいぜ』と発言。再度キレた乗客たちが空港職員に詰め寄り、現場は騒然とした雰囲気(写真)。※私は一人で予選見続けてました。

PM 4:30ころ
知らぬ間に騒ぎが大きくなっており、なんと怒った乗客が隣のシンガポール行きエアアジア便のパイロット・客室乗務員を拉致、搭乗ゲートを封鎖していました・・・(後日新聞報道で知りました)
トイレ行こうと思ったら、ゲート外はシンガポール行きの乗客が中に入れずごったがえしてました。

PM 6:00ころ
空港の責任者がパイロット達を解放するよう説得、エアアジア責任者が謝罪及び代替機の確保を発表。騒ぎは収まる。

PM 7:45
飛行機が到着、やっと搭乗開始。

PM 8:30
13時間遅れで離陸!

PM 11:30
マレーシア・クアラルンプール空港着(時差+1時間)。

AM 00:30
クアラルンプール市内ホテル到着、嫁と合流。チェックイン後、疲れ果て即就寝・・・

結局楽しみにしていたガレージツアーも予選も飛行機の遅延のせいで参加出来ず台無しになってしまいました。がっかりです・・・

ちなみに今回の騒動は後日インドネシアの新聞やニュースで報道される騒ぎになっていました。といっても言葉も良く判らないので、パイロットを拉致していたのは現場では気付きませんでしたけど!
イヤ~エライ目に遭いました。
Posted at 2009/04/10 22:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月03日 イイね!

F1マレーシアGP

F1マレーシアGP明日からF1マレーシアグランプリに行って来ます。
←こいつは留守番です

クアラルンプールはジャカルタから片道2時間ととても行きやすい位置にあり、飛行機も格安航空(エアアジア)で往復約1万円なので気軽に行けちゃいます!
しかも今年から出国税が廃止(約1万円/一回)になったので、国内旅行と変わらない感覚で海外旅行できちゃうんですよ。ちなみにセパンサーキットは今年2回目、去年も2回(F1&SUPER GT)行きました。

私がF1を見出したのは去年からで、最近はあまり面白くないと言われてますけどやっぱり生で見る迫力は感動ものです。音とかスピード感とかスタンド内外の熱狂とか、F1はやはり最高峰のレースだと昨年思いました。
あと開幕前からゴタゴタが続いていますが、今回の目標は噂のディフューザーをカメラに収めることですね。上手く撮れたら公開したいと思います!
Posted at 2009/04/03 21:10:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月29日 イイね!

ヘアピン・サーカス

ヘアピン・サーカス以前紹介したDVD『ヘアピン・サーカス』が無事届いたので、早速鑑賞してみました。アマゾンでちゃんと海外に届くんですね~

1972年のカーアクション映画ですから、出てくる車が既にお宝です。トヨタ2000GT、セリカGT(ダルマ)、サバンナRX3等々・・・。これを見るだけでも価値があるかも?
私的には40年近く前の首都高が新鮮でしたね。基本的に今と変わらないのですが、逆にあのまま40年も経ってるのかと思うと感慨深いものがあります。
嫁などは普通に走ってる車が面白いと言ってました。いわゆる旧車が現役で走ってますからね、私も旧車好きなのでなかなか興味深いものがありました。

ストーリー的には『エッ、これで終わり?!』という感じで唐突に終わってしまいますが、興味が沸いた方はレンタル等でぜひご鑑賞下さい!40年前にこのような映画が公道で撮影されたこと自体、奇跡だと思いますので・・・
Posted at 2009/03/29 18:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「過去の愛車に再会 http://cvw.jp/b/436922/47094815/
何シテル?   07/18 11:45
よろしくお願いします。インドネシア居住経験あり埼玉県在住 最近は走る事より整備ばかりしています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シティ ホンダ シティ
約20年ぶりにGA2を入手しました。 先輩がラリー用に作った競技車ですが、15年放置され ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レアなワゴン6気筒MTモデル 手放せません!!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
車検切れで冬眠中
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
KK3 RX-R オドメーターが5ケタしかない初期型です。 予定外で購入しました。 当分 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation