
F1マレーシアGP・初日編ですが、出発便の遅延というエライ事態に巻き込まれてしまいました。不本意ですが、空港での騒動を一部始終レポートします・・・
今回は嫁・その他行動を共にする一行は金曜日のうちに出発し、仕事のある私は土曜の朝一で飛んで昼前に合流する予定でした。皆はマレーシア航空、私は格安で有名な、
ウィリアムズのスポンサーのエアアジアです。
AM 6:00
アパート出発。特に問題無し。
AM 6:30
空港着。カウンターは混雑していたが特に問題無し。
AM 7:30
フライト時刻になっても飛行機現れず。まもなく『1時間遅延』とのアナウンス。予定では10:30クアラルンプール着、11時半からのガレージツアーにギリギリ間に合うはずが・・・
AM 8:30
やはり飛行機現れず。まもなく『10時に変更』とのアナウンス。仕方なくスターバックスで朝食。ガレージツアー泣く泣く諦める。
AM 10:00
飛行機現れず。『11時又は午後に変更』とのアナウンスが入り、一部の乗客がキレ始める。キレた数人の乗客に先導され、全員でエアアジアの事務所にて説明を求めることに。
AM 10:10
イミグレまで戻った所でエアアジアの職員を発見、キレた乗客が取り囲んで騒ぐ。説得され、ラウンジにて待機することに。
AM 11:00
どうやら出発がPM4:00になるとの噂・・・。ヒィ~ よ、予選が~(ToT)
嫁から興奮気味にメールが届く。『フェラーリとルノーのガレージに入れた!』『ライコネンがいた!!』等々
PM 3:30
いい加減待ち疲れました・・・。期待を込めて、搭乗ゲートへ移動。
PM 4:00
搭乗ゲートのTVで予選観戦開始・・・。F1観戦客が多数居るらしく、あちこちから悲鳴が。ニコ・ロズベルグの車載映像が映り、車体の『AirAsia』のロゴに怒る人多数。しかし案内は何も無し。
PM 4:10
誰かが『飛行機まだ来ないらしいぜ』と発言。再度キレた乗客たちが空港職員に詰め寄り、現場は騒然とした雰囲気(写真)。※私は一人で予選見続けてました。
PM 4:30ころ
知らぬ間に騒ぎが大きくなっており、なんと怒った乗客が隣のシンガポール行きエアアジア便のパイロット・客室乗務員を拉致、搭乗ゲートを封鎖していました・・・(後日新聞報道で知りました)
トイレ行こうと思ったら、ゲート外はシンガポール行きの乗客が中に入れずごったがえしてました。
PM 6:00ころ
空港の責任者がパイロット達を解放するよう説得、エアアジア責任者が謝罪及び代替機の確保を発表。騒ぎは収まる。
PM 7:45
飛行機が到着、やっと搭乗開始。
PM 8:30
13時間遅れで離陸!
PM 11:30
マレーシア・クアラルンプール空港着(時差+1時間)。
AM 00:30
クアラルンプール市内ホテル到着、嫁と合流。チェックイン後、疲れ果て即就寝・・・
結局楽しみにしていたガレージツアーも予選も飛行機の遅延のせいで参加出来ず台無しになってしまいました。がっかりです・・・
ちなみに今回の騒動は後日インドネシアの新聞やニュースで報道される騒ぎになっていました。といっても言葉も良く判らないので、パイロットを拉致していたのは現場では気付きませんでしたけど!
イヤ~エライ目に遭いました。
Posted at 2009/04/10 22:44:44 | |
トラックバック(0) | クルマ