• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月22日

冬のビーナスライン

冬のビーナスライン 12月20日はSCCさんの忘年会に参加させていただきました
岡谷は初めて訪れる場所でもありました

幹事のTKさん~取りまとめおつかれさまでした☆
また参加されたSCCの皆さん楽しい時間過ごせました
また次回も楽しみにしてます(*^_^*)

明けて翌日は風月さんと2台で諏訪湖から霧ヶ峰に上がり~
初めて通るルート~ビーオフの右折ポイントに出ました~
道路は日陰に雪が少しある状態です、冬タイヤでよかった(*^^)v

車山~白樺湖~原村~小淵沢~八ヶ岳リゾートアウトレットに
立ち寄り~美味しいカツカレーに巡り合い~ぶらぶら散策

帰りに山中湖花の都公園のイルミネーションを見学して
無事に帰還しました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/22 23:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

朝ごはん
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

いい感じ
blues juniorsさん

ゴー。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年12月23日 0:41
やっぱり冬タイヤは必要ですよねぇ~!
伊豆に住んでると、こういうところが鈍感で・・・(汗

冬のビーナスラインも、いつか走ってみたいですねぇ~♪
コメントへの返答
2008年12月23日 22:57
こちらに住んでたら冬タイヤの必要性は無いですよ、
でも雪見温泉好きなもんで~☆

同じ場所でも季節変われば楽しみも
違いますよね

2008年12月23日 8:52
おつカレー様でした(^^;)

八ヶ岳までは天気も良く楽しいドライブでしたね!!
イルミネーションとっても綺麗でした。
またご一緒して下さいm(_"_)m
コメントへの返答
2008年12月23日 23:03
お疲れさん~

かつ情報ありがとさんね(*^^)v
また~行こうぜ!
2008年12月23日 12:19
お疲れ様でした。
今回は参加できずにスイマセン。
次回(新年会?オート○ロン?)ではご一緒出来るかな?

今年は長野県はまれに見る雪不足でして、
11月中旬に降ったっきり、まとまった降雪が平地ではないんですよ(>_<)
シャコタンにはありがたいですが(^^;

またおいでなさってください♪
コメントへの返答
2008年12月23日 23:10
オートサロンには冷やかしに
行かないとね(笑))

雪が少ないね・・
車山も人口雪でかろうじて滑走可

また出撃するよ
2008年12月23日 15:39
雪が少ないといえ、長野方面に行く時はスタッドレス履いた方が安心ですね~♪

私も、車山~白樺湖~原村~小淵沢~八ヶ岳リゾートアウトレット界隈は良く出没するもので。。美味しい「カツカレー」に興味深々です!(笑)
コメントへの返答
2008年12月23日 23:19
日陰は積雪あるし~気象状況により
高速道路の規制されたりで~
やっぱ安心ですよ、

正月は草津に行きますが・・・・
冬タイヤ+チェーン+スコップの
完全装備です、コペンは車高が
低いからスコップは外せません(笑)

カツカレーは一番上のお店です。
2008年12月23日 20:48
寒さは光を輝かすので更に綺麗ですが
タイヤは問題ですよね。。
コメントへの返答
2008年12月23日 23:22
でもめちゃくちゃ寒かったです(*_*)

以前はコペンにチェーンでしたが
めんどくさいし~安心だし

プロフィール

ドライブとかサーキット走行など何歳になっても楽しんでいけたらよいかと思います メカには弱いけど・・むかしむかし富士のレースで 優勝したこともありドライビング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
普段の足代わりと仕事でフル活動 のんびり走ろう神奈川県
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コンビニのお買いものからサーキット まで幅広く利用してます 現在150000㌔走破
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
結構走ります(*^^*)

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation