• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Re,新~!のブログ一覧

2009年01月21日 イイね!

朗報!オリジナルナンバーステー

只今、ランエボみたいに、ラジエターやインタークーラーにまともに走行風が当たるようにオリジナルナンバーステーを間も無く発売します!
勿論ボルトONで!
無加工で簡単に取り付けが出来ますよ…
写真は近日中にアップしますね!
激安かもしれないね…
Posted at 2009/01/21 03:26:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月19日 イイね!

続々増殖中!良いお話!

早速全国の皆様から、商品の体感の声が届いてます。
今回は・・・・このお方がINPしてますのでご参考に!で?商品は?
HIレスポンスパイプ!

チャンバー効果により加速等の効果は必ず体感できますよ!
しかもホースバンドにはスバルのラリーチーム等でも使用されている特殊バンドを使用してます・・・過剰品質?いやいや?妥協はしません。
二重構造により締め付け時BANDの変形やの偏りよりが無いため、皺になりません!
オマケニ焼入れ加工により、金属特有の熱膨張にも対応できるようかなりの優れものです
純製のものと比べて一目瞭然です!
またこれがたかいんですよ。。。

社外ブレーキを入れたいけれども予算が・・・
との声が多いので
近日中に前後で10万を切ってのBIGローターKITを出しますので乞うご期待!
ノーマル+αの効きで約20%UPローター径もUPしますので見た目もGOODです!
例えば効き目はJCW並みかな?

勿論製作はクランクプーリー同様コベルコの素材を使用し京都の頑固親父の職人さんが気合を入れて作ります!
このおやじ?いや職人さんは国内有名メーカーの航空機等のジェット機の部品等を請け負ってる方で中々の方です!


Posted at 2009/01/19 01:41:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

MINIの定番!

当社HIレスポンスPIPのかなりのお問い合わせ、体感できた等ご感想のMAILが頂いております!
高回転、高付加になればなるほど効果は発揮します!

PSのグラフは横ばいになってるかと思いますが・・・
本来ならここはピークを越えれば右下がりで頭打ちになるはずです!
効果覿面です!

関連情報URL : http://www.renew.co.jp
Posted at 2009/01/17 01:47:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

ご報告!

今日、ダイエットで計測してきました…
結果はかなり面白い事になりました!
抜けの良いマフラー=低回転のトルクが無い!
とゆうイメージをお持ちでしょう?
うちのマフラーは違いますよ…
前回の某マフラーを入れてましたが…
今回計測してみるとMAXトルクのいちが4500回転付近に、約前回に比べて下がりました!
ちなみに…
純正でMAXトルク5000付近
前回某マフラーで5500付近
今回レニューチタンマフラーで4500付近です!
MAXトルク及び馬力も記録更新です!
おまけにトルク及び馬力グラフはずっと横ばいでフラットです
ちなみに今回は前回と同条件となるように、金の箱など全て外してますので…
全て自社商品を付ければ248馬力、トルクは42キロは軽く出るでるでしょうね…

Posted at 2009/01/15 23:57:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年01月14日 イイね!

さぁ問題です!&開発情報!

さぁ!
この車は何でしょう・・・・?


世界でたった2台しかない貴重なマシーンです!
お家1件分!
AIRジャッキつき!
おまけにホイルはセンターロック!
小さな窓が、、、
昔の職場を思い出します!


この車は・・・
そうそう・・・
プレミアム商品として、MINI用チタン製強化インタークーラパイプを限定で受け付けます!
チタンの良さは皆さんお分かりかと思います!
これは、近日発売予定のインタークーラーにも対応してます!
圧損が少なく、モッサリからかなりすっきりMOODに!
お問い合わせはみんカラMAIL又は?
ココからお問い合わせ下さい
HPもみてくださいね!
関連情報URL : http://www.renew.co.jp/
Posted at 2009/01/14 02:05:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶっ倒れてます…入院かもしれない」
何シテル?   04/28 04:21
ぼちぼち始めてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678910
11 1213 14 1516 17
18 1920 2122 23 24
25 2627 28 293031

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
現在開発車両です。 チューニングポイント EG系 DMEチューン CPU,(ブースト1. ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation