• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆かなんた☆のブログ一覧

2014年11月21日 イイね!

30代最後の1年がはじまりました。。。

30代最後の1年がはじまりました。。。長男6歳の誕生日に続き、昨日は私の誕生日でした。

今年で39歳!

介護保険待った無し!!!

orz



誕生日ケーキの柄は何にしようか?と嫁に聞かれたので、じゃあシエンタでも書いてもらったら?って事で、今年のケーキはこんな感じ。










浜田市の市役所前にあるポム・アン・クルートってケーキ屋さんで作ってもらったそうです。

問い合わせた時に写真よりも絵のほうが良いと言われたそうで、



嫁がスマホで写真を漫画風にするようなアプリ使って画像変換したあとにプリントアウトして色鉛筆で塗ったそうです。

とても良く出来てるんですが、よくよく考えるとこの車嫁のじゃないだろうか?という疑問は深く考えないようにすることにしました。




料理はいつものように全体的に茶色い感じです!
私が好きなものはとりあえず全て作ってもらいました。




ポキ太が父ちゃんにと書いてくれたガンダムだそうです。




プリ夫のはよくわかりません。


パピ朗は何か持ってましたが、紙を握り締めてグチャグチャになっていたので見ることすら出来ませんでした(笑)


嫁からは財布とお手紙を頂きました。

毎年こうやって祝ってもらえるのは本当にありがたいですね^^

おしまい

Posted at 2014/11/21 17:20:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2014年09月16日 イイね!

ここ1ヶ月の色々

ここ1ヶ月の色々夏の猛暑をそれ程感じることもなく、いつの間にか朝晩肌寒くなってきている今日この頃。

とりあえず色々とあった出来事を忘れないうちに書いておこうと思います。






先々週末になりますが、こちらへ行って見ました。


会社で専務に綺麗だったと写真を見せてもらい、丁度夕方のニュースで見ごろって話題になってたので嫁に伝えると、義母様も行ってみたいとのことでしたので、皆で行ってきました。

嫁実家からは2時間半くらいの距離で到着が昼前くらいになったので、先に食事にしようか迷ったのですが、当日は午後から雨の予報もあったので、先に見物へ。

一通り見て回って車に戻って食事へと移動し始めると結構激しく降って来たので、見物のタイミングは絶妙に良かったと思います^^;


先週末は保育園の運動会がありました。

うちの保育園は鼓隊でマーチングみたいなことをやってて、長男が入園したころ初めて参加した運動会で年長さんがやってるのを見て、園児でここまで出来るの?って驚いてたんですが、今年で年長の長男がしっかり旗振ったり踊ってるのを見ると目頭が熱くなりました(T_T)

※運動会の写真って人が写りこみすぎて編集に挫折しますねorz


昨日は午前中に地域の敬老会の演目に保育園として参加し、午後からは思いつきで鯉に餌をやりに行ってきました。

益田市にある蟠竜湖で、1メートルサイズの鯉が大量にいるところです。





餌の気配がするとジュボジュボ音を立てながら寄ってくるので、ちょっと怖いです(汗)




ですのでパピ朗はこんな顔になります。





嫁も子供たちも餌やりに満足してくれたようで、思いつきですが連れて来て良かったです。



話は変わってうちのミラですが、



から



大台に乗りました。

オカマ掘られたりもしましたが、まだまだ元気に走ってくれますので、とりあえず次の目標20マソ㌔までは頑張ってもらおうと思ってます。


シエンタの弄りのほうもボチボチやってるんですが、調子に乗ってパーツの塗りわけなんてしてるもんだから、時間が掛かりすぎてなかなか進展してませんorz

あとはハンドル…

忙しいので嫁には強く言えません………orz




Posted at 2014/09/16 12:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2014年08月17日 イイね!

いつの間にか盆休みも終わり…

いつの間にか盆休みも終わり…気が付いたら前回のブログからもう2ヶ月も過ぎてました…

皆様如何お過ごしでしょうか?

私はわりと元気にしてます^^;



この2ヶ月ですが、

会社でもらった梅を使って



梅のシロップやらジャムを作ってみたり、


ちょこちょこと遠出してたらシエンタは切番をgetしてたり、




他にも色々あったような気がしますが、やはりその都度上げないと忘れてしまって駄目ですねorz


連休中は嫁実家で車弄りしたりしてました。

天気が悪かったので塗装物は中途半端になっちゃって今はインパネの一部が付いてない状態なので、また近いうちに続きを終わらせて、そろそろハンドルも含めて内装を完成させたいと思う今日この頃…


PS す○ぞ○さん
 例のものは今月中には何とかするつもりなんで、楽しみにお待ち下さい^^
Posted at 2014/08/18 20:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2014年06月15日 イイね!

父の日とか

週末の出来事を。

土曜日午前中は保育園の参観日へ。

子供3人に親2人だと誰のに行けば良いか悩みますね。

結局私が次男(年中)で嫁が長男(年長)と三男(幼児)に参加しました。

私は次男担当でしたが虫の居所が悪かったのか、本番に弱いところは父親譲りというか…
体操やるにも歌を歌うにも、モジモジして全く駄目でした(T_T)

参観自体は1時間程度で、その後は消防署による救命救急講習のため父兄は隣の公民館へ移動。

こういった講習って退屈で時計ばかり見てしまうパターンがわりとあったりするんですが、今回の講習は消防署の署員の方の教え方が上手かったのもあって楽しくあっという間に終わった感じでした。

心肺蘇生の実技があって、心臓マッサージと人工呼吸、AEDの使い方の指導がありました。

心臓マッサージで大事なのは
・強く(深く)
・早く
・絶え間なく

と何度も念を押されたので、

絶え間なく…

GLAY

我慢できずに嫁に言うと結構うけてくれたので、
笑いのハードルが低いことに一安心しました。

もう講習関係ないな。

参観日は午前中で終了し、長男がガンバライジング(仮面ライダーのカードゲーム)をやりたいってのと、部屋に敷いているい草のマットが毛羽立ってきたので新しいのを見たいという嫁の希望もあったので出雲まで行って来ました。

子供たちは園で給食が出てたので親の昼飯はコンビニで。

カルピスの厳選メロンなる商品が気になったので購入。



メロン系の飲み物って外れの方が多いような気がしますが、どうしても買ってしまいます。

で、お味の方は…

メロンの風味はありますが、メロンかな?って味で……

ペットボトルを良く見てみると。。。















りんごを主に、メロンを使用

これメロン風味のりんごジュースじゃないでしょうかorz

ちなみにあまり美味しくないなと思いつつ、好きなジュースでもペットボトルだと飲み干さないことが多いのに、何故か飲み切っていました(笑)


まずはニ○リで子供たちのトイレを済ませ、店内を物色。

マットと子供用の小さい机その他を購入。


良い買い物が出来たと思いつつ、ガソリンを入れにスタンドへ。

地元よりも10円近く安いのは嬉しいです。


続いて長男のリクエスト&父の日のプレゼント(メインは私の父と嫁の父へのですが)購入の為にゆめタ○ンへ。

最近全くやってなかったので第4弾は一度も遊ぶことなく第5弾に変わってました。

とりあえず新しいのが出てたのでカードを購入の為400円投入したところ、



ブラーボとマリカのノーマルの他に、

仮面ライダー鎧武 極アームズ LREX
仮面ライダーフィフティーン SL  ←映画で板尾創路がなってたライダーです。

400円でこれはかなりの当たりだったと思います。

子供はもちろん私も大喜びでした^^;

ちなみに極アームズのLREXはオークションで3~4000円程度で
売買されてました^皿^(もちろん売りませんよ^^;)

このガンバライジングというゲームですが、ゲームが進行してゲージが溜まるとバーストと言ってカードを裏返してパワーアップさせるんですが、この時バーストさせたカードのライダーの主題歌が流れるんで、ブレイドとかオーズ使ってると流れる主題歌に鳥肌が立ったりします(笑)

子供は鎧武系ばかり使うので私はブレイド、ディケイド、オーズ、あたりを使って楽しんでます^皿^


子供も満足したので父の日のプレゼントを買って帰りにマクド○ルドのドライブするーで晩御飯購入(ジャンキー一家でスミマセン)して帰宅。

今ワールドカップ開催中ってことで各国のバーガー販売してますが、何処に行ってもドイツバーガーだけ売り切れで未だに食べれてませんorz



日曜日は午前中一通り家事を済ませて嫁実家へ父の日のプレゼントを持って行ってきました。

実は義母がこちらへ来る予定があったので行くつもりは無かったんですが、車があまりに汚かったので洗車するのが本当の目的でした^^;



愛車紹介用に写真も撮ってみました。

シエンタの方は以前からキーレスの反応範囲に不満があったのでこんなものを付けてみました。



セキュリティー目的というよりもキーレスの反応範囲を広げたかったので。

配線モリモリで付けるのかなり苦戦しましたが、とりあえず無事に動作してます。

リモコンのAUXボタンにパワースライドドアの開閉を振り分けれるんですが、まだこちらは未接続なので早いうちに付けてやりたいと思います。

セキュリティーがついたのでこんなのも作ってみました。



運転席、助手席の窓ガラスに貼ろうかと思ったんですが、これ貼って開閉したらガラスのパッキン?の部分に細かい文字を持っていかれるんではなかろうかと思うので、貼り場所悩み中です。






そんなこんなでいろいろとありましたが、夜は父の日のお祝い(ようやくブログタイトル登場^^;)をしてもらいました。





おしまい。
Posted at 2014/06/16 12:16:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事 | 日記
2014年04月12日 イイね!

時間が余ったので

時間が余ったので今日は午前3時から仕事中です。

一通り作業も完了して今は塗装した製品の乾燥待ちでかなり時間が余ってしまいました。

ということで、今更ですがこれを…



プリ夫も4歳になりましたが、誕生日は2月17日!

もう2ヶ月近く前になりますorz

ゴメンネプリ夫(T_T)


最近自分の気持ち的な問題なのか、以前のように気軽にみんカラうp出来なくなってるような気がします(汗)



今日はこれから帰って嫁実家の鯉のぼり設置した後に一日中車イジリーの予定です。

先日車検も無事に終えて517に向けて車検後戻し&追加イジリーも加速させておかないといけないんですが、全ての持ちネタを完成させるには時間が足りなさそうな今日この頃…


※画像は復活させようと思っているラパンドアミラーのウインカーです。
 クリアオレンジの塗装を落とすのにかなり苦労しました^^;
Posted at 2014/04/12 06:00:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 私事 | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンブレムブラック化その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 05:56:34
ドアミラー自動格納装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/15 22:53:02
CARTISAN / DIY PARKS フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/11 10:10:14

愛車一覧

スズキ アルト OTLA (スズキ アルト)
燃費重視でこれにしました。 購入時にお金の掛かりそうなものはほぼ装着しましたので、これ ...
トヨタ シエンタ YOMENTA*CLOVER (トヨタ シエンタ)
家族4人軽での移動に限界を感じていたので。 走行距離37000㌔程度の中古を購入しました ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
弄り倒したんですが、私の不注意で召されてしまいましたT_T 弄ることの楽しさを教えてくれ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社から家までの往復でリッター24㌔を叩き出す懐に優しい車です。 でもパーツが少ないんで ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation