• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェントルなGT乗りのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

寒さに負けない!

寒さに負けない元気な子!
屋根や田圃が真っ白な中、ディーラーさんのツーリングに参加。
今、高速のSAですが、愛機は融雪剤で白くなってしまいました.....
寒い!

Posted at 2013/01/27 09:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年01月24日 イイね!

やっちまった(>_<)

やっちまった(&gt;_&lt;)またまた、やっちまった(!_+)


昨年末、コンビニの輪留めで引っかけて壊しました....
交換を覚悟して、ディーラーでみてもらうと....
「タイラップで補修できました。気をつけてお乗り下さい。」
同時に、ディスク&パッド総取り替えやったんで気を使っていただいたようで....
(年末の諭吉大放出イベント)
そのわりに、30万円弱の見積もりを出されましたが......
(ラジエター&ヒートエクスチェンジャー交換)

んで、昨日もやってしまいました....
仕事仲間と食事に行った先の駐車場の輪留め.......
狭い駐車場にバックで入れる事を面倒だと思い、
頭から突っ込んだのが間違いでした......
はい、予想通りに引っかけてしまいました.....
高速に乗るとヤバイよな...ってくらいに外れ掛けてます....

交換を覚悟してディーラーに持ち込みました....
今回もタイラップ補修で助けていただきましたが.....
半年後くらいに交換を覚悟です。
タイラップが劣化して落としちゃうのが恐いです。

あ、それまでに「また、引っかける」事がないように気をつけます(^^;
Posted at 2013/01/24 22:18:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

車検完了

車検完了愛機GT1000の車検が無事に終了しました。
交換部品は「タイミングベルト」だけでした。
これは、事前にお願いしていた事。
今、メンテナンスキャンペーン中で部品20%off・工賃50%0ff。
現状の走行距離と自分の距離ペースを考えると今回
替えた方が良いかもって事で、お願いした。

んで、車検上がりに担当メカさんから、
「フロントスプロケット、そろそろ替え時が近づいてます。」
キャンペーン中でお得やから、部品発注。
「タイヤ、特にリヤが減ってきてます。」もうチョット持つけどね....
これも、前後で3万円近くお得なので、チューブなどと共に発注(^^;
(スポークホイールなんで、チューブが必要なんす。)
お金がキツイんで、来月中の交換かなぁ。

このメカさん、このディーラーのマネさんも
「何故、うちにいるのかが判らない」と言うくらい、
若いのに経歴が凄いんです。
8耐の時季になると「超有名某チーム」のお手伝いに消えます....


んで、担当メカさんが気になった部品のご指摘。
σ(^^)は女性並みに手が小さいので、ノーマルレバーでは操作が
厳しく、社外品の楽なレバーに替えているのですが....→安物です。
これがヨロシク無い。
ご指摘いただいたのは、
「遊びが少なく、ブレーキ引きずり気味」(!_+)
「クラッチもチョット気になります」(!_+)
で、同メーカーのレバー装着者で「ブレーキにロックがかかった状態」の
個体を修理した事が有ると仰いました(!_+)
で、次善策を模索してもらえる(良さげなレバーを探す)事になり、
チョット詳しく聞いてみると....
レバーの形状がヨロシク無いらしいっす。ん~、深いなぁ....

全面的に信頼しているディーラーさん&メカさん。
これからもお世話になります m(_ _)m
Posted at 2013/01/20 21:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月14日 イイね!

2013年、初乗り

2013年、初乗り今日、2013年のDUCATI初乗りに出掛けました(^^)/

目的地は「牡蠣の美味い店」っす。
昨シーズン、何回行った事やら....
今シーズン、初でした。



店に辿り着くには、「伊勢神宮界隈」もしくは「鳥羽」を通らねばなりません。
スタート時間が思ったよりも遅くなってしまったため、高速道路を選択。
んで、高速道路ICの様子を見て「伊勢神宮界隈」通過を選択。

これがスゲェ選択ミス(T^T)
渋滞に嵌ってしまいました.......
昔ながらの田舎道。すり抜けも出来ませぬ..........



なんとか渋滞を抜け、目的地に到着。
が、しかし.....
ここでも渋滞(順番待ち)。さすが、人気店。


で、キッチリと牡蠣をいただき....(画像割愛)



帰り道で定番のお土産を所望。
これ、有名な赤福より好きなんすよねぇ(^^)



今回の牡蠣ツーのゴール地点はディーラー。
車検のため、預けに来ました。
タイベル交換も勧められて(今、メンテ割引中)オーダー。
10万で収まる予定です(^^ゞ
Posted at 2013/01/14 00:42:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。明けましておめでとうございます m(_ _)m
今年もよろしくお願いします。

やっぱ、地元の浜で拝む初日の出が一番!
って思えるって事は、歳をとったって事なんでしょうか(^^;
Posted at 2013/01/01 07:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もん吉君 おぉ〜 今、ドラレコ導入を検討中なんです。取付けたら、レポお願いします!」
何シテル?   10/06 07:55
訳あって、車を量産普及型ハイブリッドに替えちゃったので..... GT1000と生きていきます(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

落とし物にご用心。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:19:49
おこさまでー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 21:18:29

愛車一覧

ドゥカティ GT1000 ドゥカティ GT1000
昨年、リターンライダーデビューをM400で果たし、 今年になって限定解除。 憧れのGT1 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
久しぶりのFRスポーツ
トヨタ セルシオ セル (トヨタ セルシオ)
中古車を探している時に、お世話になってるディーラーで出会ってしまいました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ん~....... これはこれで、有りか.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation